今日は諏訪を観光して塩山から奥多摩へ向かいます。

湖畔でひとり物思いにふける陶芸家。
【諏訪大社下社秋宮】
4つの諏訪大社のうちの下社秋宮を観光。御柱が祭られています。

【高島城】
諏訪氏の居城、高島城。

イチョウの木に銀杏がいっぱいなってました。
右はかなり恰幅のよい山本勘助とちょっぴりふくよかな由布姫。
諏訪から勝沼まで高速を使い、R411で奥多摩へ。
塩山からは先週、反対側から走ったルートでした~。
【雲峰寺】
陶芸家Yさんお気に入りの場所
。
かわいらしい石仏がたくさんたたずんでいます。
Yさんのブログのステキな写真をみて、行ってみたかったところです
。


しかし、ここの駐車場を出発時にタチゴケ続出
!
みなさん大事にはいたらず、ツーリングは続行できました
。
【柳沢峠】
先週空腹にたえられず昼食をとった茶屋前で休憩。
しかし今回は
「腹減った~」
「えっ、ここで食べるんじゃないのっ?」
の声に先導、Y氏は耳をかさず。昼食はおあずけ・・・。

ここで赤刀M氏にレバー取替え作業をしてもらったのは誰でしょう?
【奥多摩】

行き着けのカフェに案内してくれたY氏。
2時半から貸切、ってことで、またも昼食はおあずけ・・・。
いい感じのお店だったのですが・・・。今度リベンジします!
というわけで、もう少し走って「奥多摩釜飯」でお待ちかねの昼食。
沢山の食材が入っていて、体に良さそうです。

神奈川方面、千葉方面、多摩武蔵野方面、それぞれのルートへ、
ここで一応解散です。
千葉チーム、マダム&ユッキンはA会長に先導していただき、圏央道へ。
A会長、いつもありがとうございます
。
遠回りなようですが圏央道経由で関越に入り、三芳SAで休憩。

ほとんど渋滞してなかったので、このルートもアリでした。
2日間ともよく晴れて、気持ちよく走れた楽しいツーリングでございました!
今回の走行距離 : 610km(二日間)


湖畔でひとり物思いにふける陶芸家。
【諏訪大社下社秋宮】
4つの諏訪大社のうちの下社秋宮を観光。御柱が祭られています。





【高島城】
諏訪氏の居城、高島城。




イチョウの木に銀杏がいっぱいなってました。
右はかなり恰幅のよい山本勘助とちょっぴりふくよかな由布姫。
諏訪から勝沼まで高速を使い、R411で奥多摩へ。
塩山からは先週、反対側から走ったルートでした~。
【雲峰寺】
陶芸家Yさんお気に入りの場所

かわいらしい石仏がたくさんたたずんでいます。
Yさんのブログのステキな写真をみて、行ってみたかったところです





しかし、ここの駐車場を出発時にタチゴケ続出

みなさん大事にはいたらず、ツーリングは続行できました

【柳沢峠】
先週空腹にたえられず昼食をとった茶屋前で休憩。
しかし今回は
「腹減った~」
「えっ、ここで食べるんじゃないのっ?」
の声に先導、Y氏は耳をかさず。昼食はおあずけ・・・。


ここで赤刀M氏にレバー取替え作業をしてもらったのは誰でしょう?
【奥多摩】




行き着けのカフェに案内してくれたY氏。
2時半から貸切、ってことで、またも昼食はおあずけ・・・。
いい感じのお店だったのですが・・・。今度リベンジします!
というわけで、もう少し走って「奥多摩釜飯」でお待ちかねの昼食。
沢山の食材が入っていて、体に良さそうです。

神奈川方面、千葉方面、多摩武蔵野方面、それぞれのルートへ、
ここで一応解散です。
千葉チーム、マダム&ユッキンはA会長に先導していただき、圏央道へ。
A会長、いつもありがとうございます

遠回りなようですが圏央道経由で関越に入り、三芳SAで休憩。

ほとんど渋滞してなかったので、このルートもアリでした。
2日間ともよく晴れて、気持ちよく走れた楽しいツーリングでございました!
今回の走行距離 : 610km(二日間)
