おかめの部屋だポン! 清里移住編

個性派オカメインコ達とハンドメイド生活と清里風景をお届けします

オウムとインコの日(6月15日)

2018-06-15 08:34:59 | 今日は何の日

今日は『オウムとインコの日』です

鳥類を飼養する人たちへの啓蒙活動などを行う団体「TSUBASA」が制定しました

「オウム(06)インコ(15)」の語呂合せです

 

「インコ」と

 

「オウム」の

 

違いは何でしょう?

 

 

ちょっと傷ついたみかんちゃんですが(* ´艸`)

もちろんデブだから大きいからオウムというのは間違いですよね

 

ご存知の方も多いでしょうが、ここで改めて「オウム」と「インコ」の違いをご紹介しましょう

オウムとインコは同じオウム目に属する鳥類で、オウム科とインコ科に分類されます

オウムは世界で21種類、インコは330種類の仲間が確認されているそうですよ

 

オウムとインコは頭の上についた「冠羽(かんう)」と呼ばれる飾り羽があるかないかで見分けます

オカメインコやモモイロインコは頭の上に冠羽があるため、オウムとして

フクロウオウム(カカポ)やヨウムは冠羽がないため、インコとして扱われています

 

オウムはオーストラリアからフィリピン・インドネシアなどの東南アジア諸島にかけて生息しています

太平洋にある一部の島には固有種も確認されているそうです

密林など住処にしやすい樹木がある場所に、大勢の群れを作って社会的な生活を送っています

 

インコはオーストラリア、アフリカ、アメリカ大陸など幅広い地域に分布し、人間の暮らす地域でも野生種が頻繁に見られます

生息環境はオウムと似た場所を好みますが、群れは作らずつがいで活動することが多いそうで

密林地帯だけでなく人間の暮らす住宅街にも広く分布して生息しているそうです

 

人間のクラス住宅街に分布!なんて羨ましい(*´Д`)

 

いつか野生のインコを見にオーストラリアへ行きたい!と思っている飼い主を応援してください

にほんブログ村    

 にほんブログ村 鳥ブログ オカメインコへ

ツイッターも ちみちみやってます

PomPom工房の制作過程を載せています(Twitter)

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五輪旗制定記念日(6月14日)

2018-06-14 08:25:33 | 今日は何の日

今日は『五輪旗制定記念日』です

1914年のこの日、5色のオリンピック大会旗が制定されました

 

そういえば…

オリンピック(に限らずですが)の体操競技、男子のユニフォーム

色使いも多様になりカラフルでスタイリッシュになりましたよね

しか~し、私の中では男子体操は白のランニングシャツに白タイツ!!の印象が強いのです

 

そこで、古式ゆかしい?白タイツユニフォームの

しろ選手の床演技をご覧いただきましょう

片足を上げたバランスも決まり

 

 

フィニィッシュ!

 

 

決めポーズのわきっ!

 

 

正面からの演技もご覧いただきましょう

 

 

満点出ました~ヾ(*´∀`*)ノ♪

 

決めポーズの後お歌を歌って0.3減点されちゃったしろちゃんを応援してください

にほんブログ村    

 にほんブログ村 鳥ブログ オカメインコへ

ツイッターも ちみちみやってます

PomPom工房の制作過程を載せています(Twitter)

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな親切の日(6月13日)

2018-06-13 07:15:25 | 今日は何の日

今日は『小さな親切の日』です

1963年のこの日「小さな親切」運動本部が発足しました

その年の東京大学の卒業式の告辞の中で、茅誠司総長が「小さな親切を勇気をもってやってほしい」と言ったことがきっかけとなって

6月13日に茅氏を始めとする8名の提唱者が運動を発足させました

“できる親切はみんなでしよう それが社会の習慣となるように” 

“人を信じ、人を愛し、人に尽くす”をスローガンに運動が進められているそうです

 

ここでふと「親切」ってなぜ「親を切る」と書くの?と思いました

文字としては物騒ですよね

 

実は親切の「親」は両親などの親ではなく「親しい間柄」の「親」だそうです

「切」は切るとか切断するという他に「直に接する」という意味があります

「適切=ぴったり当てはまる」「剴切(がいせつ)=非常にあてはまる」に「切」が使われていますよね

 

このことから「親切」という漢字は

「相手に直に接して親しくする」という意味なんだそうですよ

 

休日のモサモサな私の頭が好きで乗ってくるみかんちゃん

鉢をいじってると覗いてくるゲンさん

 

 

 

まぁたしかに「直に接して親しく」してくれてますが・・・

 

 

爪が、私が体勢を変えるたびに落ちないように踏ん張る二羽の爪が食い込んで痛いのです!!

小さな親切大きな迷惑…ですね(;´∀`)

 

でも飛んでっちゃうと寂しい飼い主を応援してください

にほんブログ村    

 にほんブログ村 鳥ブログ オカメインコへ

ツイッターも ちみちみやってます

PomPom工房の制作過程を載せています(Twitter)

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記の日(6月12日)

2018-06-12 07:16:29 | 今日は何の日

今日は『日記の日』です

1942(昭和17)年のこの日、ユダヤ人の少女アンネ・フランクが日記を書き始めました

これがあの有名な「アンネの日記」の始まりです

この日記帳は彼女がアムステルダムの隠れ家に入る少し前、13歳の誕生日に父から贈られたものでした

 

さて、今日はあまり日記とは関係ないお話ですが

みかんちゃんも鳥ですので当然飛びます

 

目標を定めて

 

ぴったり着地する姿はカッコいいです

 

 

気が向くと一日何度も繰り返し飛びます

 

広げた翼も美しいです

 

 

 

でも

 

 

飛翔するカッコいい姿を飼い主に全く気付いてもらえない

みかんちゃんなのでした・・・

 

人生そんなものよ…と悟りを開いているみかんちゃんを応援してください

にほんブログ村    

 にほんブログ村 鳥ブログ オカメインコへ

ツイッターも ちみちみやってます

PomPom工房の制作過程を載せています(Twitter)

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

傘の日(6月11日)

2018-06-11 08:52:37 | 今日は何の日

今日は『傘の日』です

この日が雑節の一つ「入梅」になることが多いことから全国雨漏検査協会が1997(平成9)年4月に制定しました

 

今日も雨降ってますね

鳥さんの羽根はある程度水を弾きますし

中まで浸透しませんからね

ブルブルすれば大丈夫でしょうが・・・

みかんちゃんみたいに飛べませんし

人間はなかなか鳥さんみたいにいきません

 

突然の雨にあったときなど

コンビニへ走ってビニール傘を買ったという経験がある方も多いのではないでしょうか?

そうなんです

このビニール傘、日本の雨具メーカー「ホワイトローズ」(東京都台東区)が

昭和30年代に世界で初めて開発したことから始まったそうです

 

欧米などでは多少雨が降っていても傘をささないのが普通なんだそうですが

イギリスで『バトルロワイアル』が公開され、劇中にビニール傘が登場した時

観客が「なんだ?あの透明な傘は?」と驚いたというエピソードがあったそうですよ



現在、天皇、皇后両陛下が園遊会などの行事の際

「集まってくれた方々から顔がよく見えるように」との理由で「ホワイトローズ」の傘を愛用されていることも知られています

お~おしゃれですね、ぽんちゃん

ビニール傘に本格的に注目が集まるきっかけとなった英国のブランドですね

英王室のエリザベス女王やキャサリン妃らが使用していることで話題になりました

フルトンの傘は、鳥かごのように見える独特の丸みがあるシルエットが特徴です

かわいらしい雰囲気だけでなく、顔周りをすっぽり覆ってくれるので雨や風が強いときでも安心という利点もありますね

エリザベス女王の傘画像はこちら

※不要な所になぜか「」が出ています。こちらでは消すことが出来ずシステム上のトラブルかと思われます

お見苦しくてすみません(;´・ω・)

にほんブログ村    

 にほんブログ村 鳥ブログ オカメインコへ

ツイッターも ちみちみやってます

PomPom工房の制作過程を載せています(Twitter)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩行者天国の日(6月10日)

2018-06-10 08:27:34 | 今日は何の日

今日は『歩行者天国の日』です

1973年(昭和48年)のこの日、銀座から上野まで当時世界最長5.5kmの歩行者天国が実施されました

歩行者天国は、1960年代から1970年代の高度経済成長時代に自動車の急増による事故の急増や環境問題への配慮により

車優先から歩行者優先の道路交通へと転換が求められたことがきっかけとして始まったそうです

 

ぽんちゃんは今日もカーテンレールの上でお散歩です

 

 

 

 

ぽんちゃんにとって「歩行者天国」ですね

でもね~

ちり見放題で飼い主にとっても天国なのですよ

 

 

あら!気付かれちゃったかな!?

 

 

怒って飛び立つ時も「飼い主天国」(* ´艸`)

 

だれにも邪魔されない歩行者天国を探しているぽんちゃんを応援してください

にほんブログ村    

 にほんブログ村 鳥ブログ オカメインコへ

ツイッターも ちみちみやってます

PomPom工房の制作過程を載せています(Twitter)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胸キュンの日(6月9日)

2018-06-09 08:07:11 | 今日は何の日

今日は『胸キュンの日』です

藤澤恵麻・小池徹平主演の映画「ラブ☆コン」で描かれる若い男女のときめきを表現した言葉「胸キュン」を広めたいと

同映画を制作した松竹株式会社が制定しました

 

オカメにはテッパンの『胸キュンポーズ』ってありますよね

首をかしげてからの上目づかい

 

 

モフモフ、丸々

本人は狙ってるのか、はたまた無意識か?

しかし飼い主は確実に胸キュンさせられてますよね^^

 

可愛いポーズだけじゃなく

お腹

そして

天然ボケな所もキュンキュンです(笑)

 

この「胸キュン」という言葉

80年代初頭にYMOの「君に、胸キュン」大ヒットをきっかけに広く世間に広まりましたが

我々は「(オ)カ~メ~に胸キュン♪」ですね(* ´艸`)

にほんブログ村    

 にほんブログ村 鳥ブログ オカメインコへ

ツイッターも ちみちみやってます

PomPom工房の制作過程を載せています(Twitter)

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヴァイキングの日(6月8日)

2018-06-08 08:06:01 | 今日は何の日

今日は『ヴァイキングの日』です

バイキングは北欧出身の海賊の総称です

793(延歴12)年のこの日、バイキングの活動が初めて記録に現われました

剣や斧で武装した彼らがイギリスのリンディスファーン修道院を襲撃し、人々を驚かしたといいます

日本のレストランで、いろいろな料理を自分の皿に自由にとって食べる食事形式のことも「ヴァイキング」とよびますよね

 

 

 

 

みかんちゃんのようにヴァイキングに行ったら絶対元を取るタイプの人、いますよね~

ポンパパもそうです(* ´艸`)

私も食欲は旺盛ですが、一度に食べられないダラダラ食いタイプなので

ヴァイキングや食べ放題になるとせめて元を取ろうと必死です(^^;

あ、ご存知の方も多いでしょうが「ヴァイキング」とよぶこの食事形式は日本以外では通じません

「ヴァイキング」という言葉が食と結び付いたのは、東京の帝国ホテルが1958年に

「インペリアルバイキング」という名のレストランをオープンさせ

今のヴァイキング形式の食事を提供し、それが一般に広まり定着したのだそうです

にほんブログ村    

 にほんブログ村 鳥ブログ オカメインコへ

ツイッターも ちみちみやってます

PomPom工房の制作過程を載せています(Twitter)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むち打ち治療の日(6月7日)

2018-06-07 08:44:02 | 今日は何の日

今日は『むち打ち治療の日』です

「む(6)ちうちをな(7)おそう」の語呂合せから、むち打ち治療協会が制定しました

 

 

 

 

 

 

私もムチム治療が必要なお年頃になってきました

いや、違います!む・ち・打・ち・治療ですね

 

交通事故などでおこるイメージが強いむち打ちですが

骨折などと違ってよくわからない怪我という印象です

首を鞭のようにしならせてしまったことにより首を損傷し

痛みや目まい、吐き気など様々な症状を引き起こしますが

完治した?まだ?と怪我の経過が手探りな感じもありますよね

なので病院に行っても治った実感が薄く通院を止めてしまう方も多いとか

(私もそうでした(;´∀`))

しかしちゃんと治療すれば改善されるそうで

これを呼びかけるために『むち打ち治療の日』が制定されたそうですよ

どんな怪我もちゃんと治すことが大切ですね

にほんブログ村    

 にほんブログ村 鳥ブログ オカメインコへ

ツイッターも ちみちみやってます

PomPom工房の制作過程を載せています(Twitter)

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽器の日(6月6日)

2018-06-06 07:22:10 | 今日は何の日

今日は『楽器の日』です

昔から、芸事は6歳の6月6日から始めると上達すると言われていることから

全国楽器協会が制定しました

 

突然ですが電話のプッシュボタンの右下に「#」マークがありますよね

荷物再配達自動受付などで「電話機のシャープボタンを押してください」と言われて押すボタン

実はあれ「シャープ」ではなくて正式には「井げた」と言うんだそうです

 

電話で使われている記号は縦線が斜めの「#」で、音楽のシャープは横線が斜めの「♯」

すごく微妙な違いだけど、JIS規格でも2つは区別されているそうです

「♯」は“シャープ”や“ミュージックシャープサイン”と言い

「#」は”井げた”の他に“ハッシュ”や“パウンド”“ナンバーサイン”というそうです

今では電話のプッシュボタンというよりツイッターの「ハッシュタグ」の方がなじみがあるのでは?

 

 

 

 

横線が斜めのシャープでオチが付きました

『楽器の日』ですからね~♪(*^^*)

にほんブログ村    

 にほんブログ村 鳥ブログ オカメインコへ

ツイッターも ちみちみやってます

PomPom工房の制作過程を載せています(Twitter)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ろうごの日(6月5日)

2018-06-05 15:23:26 | 今日は何の日

今日は『ろうごの日』です

神戸市老人福祉施設連盟が制定

「ろう(6)ご(5)」(老後)の語呂合せです

 

老後のために貯金は必要ですよね

実は我が家には財布を見張っていてくれる番人がいます

財布の上に乗って一歩も動きません

頼もしいです

でもね

しろちゃん、ちょっとお買い物したいんですけど・・・

 

 

 

ち、ちがいますよ

アワホを買ってこようと思ってるんですよ~

チッ、よく見てますね

 

 

しろちゃんのおかげで無駄遣いが減って貯金がザクザク…

になればいいのですが

しろちゃん、お財布の番は7分で飽きてしまうので

そうもいきません(* ´艸`)

にほんブログ村    

 にほんブログ村 鳥ブログ オカメインコへ

ツイッターも ちみちみやってます

PomPom工房の制作過程を載せています(Twitter)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒸しパンの日(6月4日)

2018-06-04 07:54:49 | 今日は何の日

今日は『蒸しパンの日』です

「む(6)し(4)」の語呂合せから札幌市の日糧製パンが制定しました


ぽんちゃん

 

蒸されてます

 

片手でも蒸すことが出来ます

そうですね

たしかに新鮮味が無いです・・・

なので今回新入りを加えました!

しろちゃん ♪

ご機嫌に蒸されてます

 

いい仲間が出来てよかったね、ぽんちゃん(*^^*)

にほんブログ村    

 にほんブログ村 鳥ブログ オカメインコへ

ツイッターも ちみちみやってます

PomPom工房の制作過程を載せています(Twitter)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

測量の日(6月3日)

2018-06-03 08:43:20 | 今日は何の日

今日は『測量の日』です

1949(昭和24)年のこの日に「測量法」が公布されました

それを記念して、40周年にあたる1989(平成元)年に建設省(国土交通省)・国土地理院などが制定しました

測量・地図をPRし、幅広い理解と関心を深めてもらうことを目的にしています

 

みかんちゃん、腹回りの測量をちゃんとやった方がいいですよ

トレーニングして身体を引き締めますか?

 

お!本気出しましたね

さっそく運動を始めましょう!!

 

 

 

 

 

 

不憫に思ったパパさんがオヤツあげちゃってます・・・(;´Д`)ハァ~

みかんちゃんに甘いパパさんのおかげで

トレーニングの甲斐無くみかんちゃんお腹回りは順調に肥大していくのでした

 

ライカメザップに通った方がいいかな?と真剣に考えてるみかんちゃんを応援してください

にほんブログ村    

 にほんブログ村 鳥ブログ オカメインコへ

ツイッターも ちみちみやってます

PomPom工房の制作過程を載せています(Twitter)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

路地の日(6月2日)

2018-06-02 07:45:04 | 今日は何の日

今日は『路地の日』です

長野県下諏訪町の「路地を歩く会」が、路地の良さを見直そうと制定しました

六(ろ)二(じ)で「ろじ」の語呂合せからです

 

「歩く」といえば

我が家のまわりの水田に水が張られると

毎年サギさんが飛来して歩く姿が見られます

ダイサギさんです

 

背筋(?)がシャキッとして

歩幅も長く、スリムで優雅な姿ですね

 

一方我が家の白い子は

(* ´艸`)クスクス

 

歩く姿も・・・

ご愛敬(笑)

 

アオサギさんも来ますよ

 

 

一歩が大きいですね~

 

アオサギさんと同じ灰色の子、ぽんちゃんは

 

 

 

 

三歩歩いてもアオサギさんの一歩にも及びませんね(笑)

 

 

たくさん歩いて疲れちゃったかな?(笑)

 

サギさんタイプもオカメタイプも一歩一歩前へ進んでいきましょう~

にほんブログ村    

 にほんブログ村 鳥ブログ オカメインコへ

ツイッターも ちみちみやってます

PomPom工房の制作過程を載せています(Twitter)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衣替え(6月1日)

2018-06-01 08:08:11 | 今日は何の日

今日は『衣替え』です

気候に合わせて、衣服を夏服に替える日です

平安時代から始った習慣で、当時は中国の風習にならって

4月1日および10月1日に夏服と冬服を着替えると定め、これを「更衣」と言いました

しかし、天皇の着替えの役目を持つ女官の職名も更衣といい

後に天皇の寝所に奉仕する女官で女御に次ぐ者を指すようになったので

民間では更衣とは言わず「衣替え」と言うようになりました

 

「ひょっこりしろはん」?

そうじゃありませんよ

今日は皆さんに見てもらいたい物があるようで

 

 

そうですね~しろちゃんも季節に応じて衣替えです

どれどれ?

 

 

おお~ほんとうですね

冬場はモッフモフしていたももひきも

すっきり細身に変身ですね(* ´艸`)

 

 

し・・・しろちゃん

皆さんもじっくり見たようですから

もういいですよ

 

 

止まり木にもどってリラックスしたしろちゃん

普通にしてると、せっかく衣替えしたももひきも

見えなくなっちゃいますね(笑)

にほんブログ村    

 にほんブログ村 鳥ブログ オカメインコへ

ツイッターも ちみちみやってます

PomPom工房の制作過程を載せています(Twitter)

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お星さまになった鳥さん


ココ
2010年4月~2014年11月10日
HF♂

プロフィール

プロフィール画像
自己紹介
長年の夢がかない高原生活をはじめました。山梨県清里で野鳥と緑とオカメインコに囲まれ刺繍作品を制作しています。

カレンダー

2018年6月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

バックナンバー