”OKINAWA発”ゆう兄ちゃん ちょーテキトー雑文

自動車バイク自転車健康スポーツ登山ハイキング子育て仕事恋愛旅行、徒然なるままの放言すみません。

車中泊の旅 街を見下ろす古墳のある丘の 道の駅「パークイン丹生ヶ丘」

2010年11月21日 | Weblog

----- 道の駅パークイン丹生ケ丘(みちのえきぱーくいんにゅうがおか) -----

福井県丹生郡越前町上川去の国道417号にある道の駅。2005年(平成17年)2月1日に合併する前は、旧・丹生郡朝日町にあった。

『道路』
・国道417号
『管理団体』
・財団法人朝日町公共施設管理公社
『施設』
・駐車場
 普通車:63台 大型車:7台 身障者用駐車場:1台
・トイレ
 男:大・小6 女:6 身障者用:2
・物産館(4月 - 9月 10:00 - 19:00、10月 - 3月 10:00 - 18:00、毎火曜・休み)
・休憩コーナー
・情報コーナー
・観光案内所
・朝市(7:00から、毎日曜、4月 - 11月)
『周辺施設』
・福井総合植物園プラントピア
・越前町役場
・福井県警鯖江警察署 丹生分庁舎
・光道園ライトホープセンター
・古墳公園
・朝日町自然とのふれあいの里

----- 以上 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 -----

今年も恒例の「越前町 かに祭り」に行くために金曜の夜、北陸道を北上し鯖江ICで下車。


真夜中の道の駅。
星が瞬く快晴の夜でしたが、FFヒーターをガンガン効かせて朝までぐっすり。
夜明けに合わせて「かに祭り」会場に向け出発しました。




「かに祭り」一日目を終えて、鯖江方面へ食事に行くために再度休憩に利用。
隣の朝日山古墳のある「古墳公園」に足を延ばします。


朝日山古墳群と古墳公園、
道の駅からほど近く、通称朝日山に5世紀頃の築造と見られる前方後円墳,方墳,円墳が90基近く散在している。
それぞれの規模は大きくはないが日当たりの良いこの辺り一帯の丘が古墳群を構成している。


鯖江方面を見下ろす。
いにしえの時代はどんな眺めだったんでしょうか。

さあ、「かに祭り」一日目終了、
明日は二日目、鯖江で夕食、とりあえずネグラを探そう。




◇ブログランキングに参加しています!↓↓
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 車中泊の旅 今は昔の面影探... | トップ | 車中泊の旅 尾張織田家の所... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事