goo blog サービス終了のお知らせ 

遊ちゃんと2人だけの夜

・・自分記録の独り綴り・・

記事の一部転載

2020-10-06 09:27:19 | メモ

そういや、こんな記事が出てた。

 

 

いくら選挙があっても、早く出てき過ぎ! 

 

で、トランプさんだと、2週間の隔離はないの?

車の運転手とか側近とか関係者は、この後、隔離されるの?

 

全文読むと、この薬を飲んで出てくるの、ほんとまずい感じ。

 

 

 

 

 

 

 

コメント

クマ出没情報 ②

2020-10-06 06:57:57 | メモ

先週土曜日、

職場のすぐ近くで、早朝、熊出没の知らせがあって驚いた。

 

しかし、もっと驚いたのは、

私達2人が仕事を終えて帰った数時間後、

職場のフェンス越し隣の公園に、クマさんが居たとの情報があった事。

翌日、痕跡(排泄物)も見つかった。

 

公園は、職場建物のべったり隣で、

日が暮れると「だだっ広くて真っ暗で不気味」な駐車場のまん前。

公園にも駐車場にも街灯が無い。職場建物の前にあるだけだ。

 

土曜日夕方、

私達2人が駐車場に向かって小走りしてた頃、

クマさん、公園に居たのかもしれない。。

 

 

 

さすがに、いつも感じの悪い女も、←または上司という

昨日は慌てて、スタッフの駐車位置を変えようといいだした。

私が、保護者の迎えは、

門に車横付けOKにすべきだと言うと、

いや、それを許可すると、以降ずっと横付けするようになるから云々、

とのたまったが、マジおバカさん。今今のことだってば。

こんな交通量ほぼゼロの所で、

何が交通ルール、何が利用マナー?

まあ、いいわ。

昨日、日没後に迎えに来た保護者には小声で伝えた。

 

 

パトカーも市の車も、1日中クルクルこの辺を巡回してる。

徒歩でここに来る学区の子らには、校長教頭教師が付き添い。

てか、スクールバスを出せばいいものを。

クマ出没情報メールを見てると、

クマは早朝や夕方夜だけでなく、

午前10時や11時、昼の2時頃だって頻繁に目撃されている。

しばらくの間、

全ての保護者の車を門に横付けにさせるべきだよねえ。

 

 

 

というわけで、週明けから、対策必須のピリピリ状態。

 

 

 

 

 

 

コメント

内閣支持率調査

2020-09-26 18:45:40 | メモ
午後、0120の録音音声の電話が入った。

も〜 この忙しい時間に何? 
と思いながらも、出てみた。

携帯番号をアットランダムに選んでかけてきたのだとか。

ふぅ〜ん、一応、アンケートに答えてみるか。


ショートメールにこれが届いた。





10問くらいの簡単アンケートだ。
こんなんで、正確なものは得られない気もするが。
ま、いいけど。
一応回答しといた。



コメント

日常に戻す動きになるんだろう

2020-09-11 12:09:18 | メモ
間違えてた💦


スイカズラでなくて、
カラスウリの花だった。全然、花が違う。

烏瓜。 
実をカラスが食べるのかな。

カラスウリ、人が勝手に付けた嫌な名前だわ。




人の愛や思惑などに惑わされず必要とせず。
それが自然の花。
ゲリラ豪雨も酷暑も糧にして。
見習わねばねえ。。







単なる個人的な意見だけど、←ここに書くのは全部そうだけど

スガ総理誕生と共に、
日常生活に戻す方向に、方針転換するのでは?

コロナは、ずっと思ってた通り、
新種の風邪だろう。
コロナウィルスってだけなら、ずっと前から皆かかってきた。
新バージョンだっただけだ。
欧米などはアデノウィルス系の風邪を引いてたのが、
コロナウィルス新バージョンが来たから、やられた。

↑ 繰り返すけど、個人的意見


今年半年で、病気で死亡した人の数が、
37位のインフルエンザ、
40位の新型コロナウィルス。


これだけ日本経済を犠牲にして、
倒産やクビや店じまいや、自殺やら、
人の人生までめちゃくちゃにして、


感染者を完全隔離しての対処とはいえ、40位だ。


交通事故に気をつけた方が、いいくらいだ。


今年1月からの、この集団ヒステリー、
どこかで終わらせねば。
まるで新興宗教の洗脳にかかったような世の中から脱出しなきゃ。





わたし、難しいこと書けないけど、


スガ総理誕生、となったら、
日常に戻す動きになるんだろうと、感じてる。


だって、オリンピックやるんでしょ?
あと10ヶ月しかないじゃない?


航空会社なんか致命的ダメージを受けたのに、
株価は8月から上がってた。どっかお金投入した?

コロナやられ放題業界も持ち直してきた。

相場は先読み、するけど、

それにしてもさ。


スガ総理誕生をきっかけにして、
転換させなきゃ、日本回復のタイミングを失うはず。

いつまでもマスクして閉じこもっちゃいられない。

だって、東京オリンピック、10ヶ月後!


やると思うわ。

ここで、方針転換しなかったら、どこでやる?



としたら、
安倍さん退席も、そのストーリーの中にあったか。
ストレスでボロボロまで戦いました、と言い訳たつし。



と思うのは、わたしだけ?
いや、皆さん、そう思ってるのかな?








コメント

煮えそう

2020-09-03 10:58:58 | メモ
今日を何とかやり過ごし、
また今日を何とか持ちこたえて、ふぅ・・

な毎日。



昨日の外の気温計は、午前で39度。体感40度超え。


今日は?  体感はすでに40度超えてる。
冷房ギンギンにしてるけど、
室内でお昼寝してたら、熱中症になりそうな感じ。


煮えそう。
うちの市内お天気はこんな。。
マジですか? もっと暑いわよ。





   





コメント