goo blog サービス終了のお知らせ 

遊ちゃんと2人だけの夜

・・自分記録の独り綴り・・

24年前

2025-07-19 17:06:38 | 風の音

車庫の2階の窓を開けに行ったら、

鳳の翼の模様のポーチを見つけた。

何が入ってるんだろ?と開けてみたら、

24年前に友人と3人でソウルに行った時の写真だった。

 

24年経ったなんて感じはしない。

私が自分像として抱いてる外見は、今でもこのくらいだ。

だから、現実を受け入れるのが難しいんだなあ。。

 

 

あなたの24年後は、

癌の再発か否かを確かめなきゃいけない場面よ。

欲しいもの、何だっけ?

手に入れたかな?

子ども達はあれから24年たって、2人ともしっかりしたよ。

あなたに似てる孫もできたよ。

あなたが一番欲しがっていたあなただけの家は、

まだ手に入っていない。結局、実家だったのかな? 分からない。

15年ともに生きてるワンコがそばにいるよ。

おしゃれなミニクーパーに乗ってるよ。

アルファロメオジュリエッタスパイダーより、あなたに似合う。

あと、何?

あなたが困った時、飛んでくる子ども達がいること。

それが一番の、あなたの宝物かな?

 

時を巻き戻してあなたに会い、今の状況を話したら、

あなたは、24年後に、ここでなくて、

別の場所に辿り着く努力を始めるかもね?

でもそんなに悪くはないよ。

嘆かず、苦しまず、あるがままを受け入れて、

これはこれでよし!とおおらかに生きるのが正解だよ。

何がどうあればいいわけじゃない。

今が一番いいと信じて生きればいいだけよ。

 

今見ると、若かったねえ。

でも、この頃に戻りたいとは思わない。

 

そしてね、まだこれから、

私には辿り着きたい場所があるの。

どうしても、そこまで行かないといけないの。

この家を全部片付けて、夢の家を持つよ。

 

10年後に、私は今の姿を、若かったなあと懐かしむ。

あの日、どうしても!と思ったから今がある、と納得したい。

過去の私が、この写真を使ってやって来て、

それを教えに来たんだろう。

エネルギーが沸いてくる気がするのは、錯覚??

 

 

 

コメント

心に突き刺さる

2025-06-04 18:51:05 | 風の音

弱々しく小さな挿し木の、たぶん、これはマダムヴィオレ。

花びらがブルームーンの巻き方じゃないな。

 

 

今日は愕然とする出来事が。

2か月あんなに必死で資金を作ったのに、

予約の時間に歯科医院に行ったら、「できない」と言われた。

レントゲンの結果だという。

電話で知らせようとしたが、番号が分からず連絡できなかったと。

医師の妻(歯科助手)が簡単に話し、

それから医師が、簡単な説明。

いや、それにしても無責任な言い方だ。

私は聞きながら、途中で違うことを考えていた。

 

詳しく書く気にはならない。

明るく愛想よく了承したふうに帰ったが、

帰宅後にじわじわと怒りが湧いた。

 

 

吐き出せる相手はいない。

ゆーちゃんを連れて港に行った。

資金は別なところに分散して当てよう。

さまざまお金をかけなきゃいけないモノがある。

 

 

なんだか虚しくなり、途方に暮れた。

やっと果たせると思ったのに。落胆した。

 

でも、これに囚われて凹むのは、無駄だ。

考えてはいけない。

道がそちらに行けば、その先に行くしかない。

負けたくない。

 

 

ビールを買って来よう。

誰か電話の話相手を見つけよう。

心に突き刺さるショックだった。

 

 

コメント

昭和レトロお蕎麦屋さん、

2025-05-11 10:23:03 | 風の音

 

昨日は暑くて車中は冷房。

ん?冷えないのはなぜ?

操作が間違ってる?操作を基本たぶんでやってる。

 

トトロがいそうな景色の中の古民家昭和レトロ蕎麦屋さんへ。

美味しい十割蕎麦をいただき、のーんびり。

2階に「座敷童子の花子ちゃん」のお部屋があり、ご挨拶がてら見学。

昭和グッズで埋め尽くされてた。花子ちゃんは昭和の子?

 

たまにリフレッシュのため、

往復3時間以内のランチドライブしてるんだけど、

蕎麦屋さんに入る率が多くなってきたのは年齢のせい?

へぎ蕎麦食べたいなあ。へぎ蕎麦エリアはもうちょい遠い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント

半創作の恋物語を

2025-05-04 21:06:41 | 風の音

ブログ開設から2353日。

6年4ヶ月。

カテゴリの「遊ちゃん」とその写真。

「家族まわり」くらいを抜き取り作業して、あとは要らないかな。

 

楽天やライブドアで書いた文はよく褒められたし、

上手かったと思う。読み手もいたし。

楽天は去る時に、削除した。

ライブドアはフレームをいじっていたら壊れて、放置。

 

書くことは、孤独な夜の話し相手だった。

長い長い月日。2000年になる前からだから。

 

今は、もう何年も日々のメモ書き。

同じかな、話し相手がいないから、書くのか。

他と交流なく、閉鎖してる割には、今もアクセスがあるけど、なんでやら?

 

ここは酷いね。秋に全削除。

 

死ぬ前の課題として、長い文章を書いておこうかな。

自伝的なもの。

◆子ども2人に残すもの

◆半分創作の恋物語

有益な時間を過ごさなきゃ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント

代わりにコアラ

2025-04-28 22:13:48 | 風の音

朝、たまたまテレビつけてた。

ら、 あれ? ゆかりちゃん!

 

 

フジテレビのワイドショーに出ていた。

コメンテーターってやつ?

他のことやりながら、チラッと目にしただけなので、

私が見たのは、高速道路での逆走車の事故や、

パンダが日本から居なくなるかも?を話題にしてた時。

ゆかりちゃんの得意な経済の話もできたのかな?

パンダなあ……

  ゆかりちゃんは、「代わりにコアラはどうですか?」とか言ってた。

すると「専門家」らしき人が、

「コアラはその日によって違うユーカリを食べるんです。」

とか言うではないか。あ、そう。

 

は〜 パンダだよ、ゆかりちゃん、

この道はセージ家よりずっと楽ちんだね。

セージ家やめて、表情が柔らかくなりました。

良かった良かった、元気そうだ。

 

 

 

 

 

コメント