goo blog サービス終了のお知らせ 

遊ちゃんと2人だけの夜

・・自分記録の独り綴り・・

私の番

2020-12-17 09:56:04 | メモ

昨夜は、職場のいろんなことにウンザリし、

そこに身を置くことがほとほと嫌になり、

気晴らしに本を読んだら眠れず、薬を飲んだ。

と、目が覚めたのが8時過ぎ。

起きるとスッキリ。何かがリセットされてる。

 

雪の少ないここでも、薄っすら白い朝。

 

 

地植えの花も冷たそう。

 

ロト6ならタバコ2つ分で買える。

30箱を15箱に減らせば8個買える計算か。

 

先日、ちょっと買ったけど、また買ってこよう。

 

神さま、わたしの番ですよ。

 

 

 

 

 

コメント

寒波

2020-12-16 07:54:06 | メモ

 

寒波到来。

今朝8時、うちの辺りの雪はこの程度。 

海と河川のそばでピンポイント的に県内イチ?積雪の少ない場所。

100メール行くごと数センチずつ増える。

自宅が少なくても、車でちょっと走ると別世界だ。

 

 

それにしても、風が冷たすぎる。強風!寒い!

 

昨夕は途中まで凍結した道路を走って帰宅。

しばらく路面注意が続く。

 

 

車庫に入り込んだハツカネズミさん達。

大変お気の毒ではあるが、すでに4匹が粘着シートで天国へ。

まだ音がする。シートを買い足さなきゃ。

粘着シートにくっついたのをゴミ袋に入れるのが恐怖。

1人で悲鳴をあげたりしながら、しかし意を決して始末する。

1人暮らしって、そういうもん。頑張れ。

 

 

 

コメント

紫蘇ご飯

2020-10-26 00:48:05 | メモ

 

写真はいただき物の乾燥した赤紫蘇。 

 

煮立てた汁でご飯を炊いた。ちょっとお塩をいれただけ。

赤くなるのかな?と思ったら、ご飯はお醤油色になった。

紫蘇のいい香りで、味見したら、美味しい!

ついでに、キュウリも紫蘇汁とお塩とお酢で、浅漬けにした。

これもほんの薄っすらお醤油色。紫蘇味もついて美味しい!

 

わたしも、紫蘇を植えたいなあ。

 

でも、夕食はバゲットを食べたくなり、

紫蘇ご飯を食べなかった。 

なぜ? 

 

 

 

少しの間、ブログ休憩する。

ひとつ前のブログ、あれヤバイかな。。 

最近「公開」にしてあるの忘れてたし。 

しばらくまた「公開」はやめる。開けるな危険。

 

 

コメント

スカッとする

2020-10-25 17:49:58 | メモ

うっわ〜〜 いいわいいわ 

気持ちいいー! 最高ぉーー!(心の中で叫ぶ)

 

 

荒れた海は豪快でいい。

海がゴウゴウわめく。

波しぶきが飛んでくる。波が足元までくる。

血が沸き立つ。爽快。スカッとする。頭がカラになる。

 

笑いがこみ上げてくる。

魂が大喜びする。

 

ビデオを撮ったけど、実際の迫力が映らない。

写真はビデオのスクリーンショット。

 

 

 

 

日暮れの海、気持ち良かった〜!

 

 

 

 

コメント

私向きでないモノ

2020-10-25 11:12:44 | メモ

 

ゆっくり起きて、あれこれ片付け。

 

叔父宅お嫁さんに、経費管理の9月分以降を譲り渡した。

他もあなた達夫婦で、と柔らかく関わらない宣言。

2軒の香典代を、叔母が何やら言ってたけど、笑って流した。

物を捨てながら、私向きでないモノも削る。どんどんやる。

 

 

海が大荒れだった。白波が暴れてた。

今日はゆーちゃんサービスデイ。

 

 

こんな記事が載ってた。TVで橋本さんが話した部分だ。

どこを切り取るか、なのかな? 見方いろいろ。

何でも自分の判断。

 

 

 

コメント