goo blog サービス終了のお知らせ 

遊ちゃんと2人だけの夜

・・自分記録の独り綴り・・

6つめの子は野生的

2024-07-27 23:44:20 | 月下美人

6つ目の花。

開花時間が遅かった。9時半で半開。

 

22時半ころ。まだ満開じゃないね。

この子は、ガクや花柄がくるくる巻いてる。

この乱れが好き。

 

 

最後のこの子はガクに動きがあって野生的な風情。

 

 

23時過ぎ、満開かな。

やや小ぶりだけど、自己主張の強い花相。

ライトを葉っぱに当てて写すと、

白い花びらに色が着く。面白い。

この写真 ↓ の色がいい感じ。

 

 

 

 

 

 

 

明日起きたら、もう閉じているだろうな。

おやすみ、月下美人さん。ありがとう。

 

コメント

今夜は2つ

2024-07-27 00:21:57 | 月下美人

 

夜の8時前で、まだこんな状態だった。

すごく近くで重なりそうなツボミ。

1つは今夜、1つは明日と分けて咲くことにしたようだ。

 

 

 

こちらは葉が重なって見えにくい場所のツボミ。

 

 

 

葉蔭から花を引っ張って、こちらに向かせてみた。

うん、この方がいいですね。

 

 

 

 

 

 

昨日の子達より、やや大きめ。

香りが素晴らしい。

 

今日は蒸し暑くて、ちょっと動くと汗が滲んだ。

気温はそう高くないけど、朝から湿度が高くて、嫌な暑さ。

 

金曜日の夕方まで辿り着くとホッとする。

頭から学童のことが抜けていく不思議。

体も楽になる。

 

 

コメント

22時30分頃

2024-07-25 22:40:00 | 月下美人

夜風にゆらゆら揺れて、満開。

やや蒸し暑い風。

でも雨が止んで良かったねえ。

 

家の中まで月下美人の香りが漂っている。

なんて優しくて清らかな良い香り。

心洗われる。

 

 

 

 

 

 

あれ? このキュウリは何??

今頃気づいた〜

ご近所の仲良しおばあちゃんが置いていったんだわ。

面白いねえ、こんな所にwww

ありがとです。

 

コメント

雨が止むのを待って

2024-07-25 21:19:59 | 月下美人

 

 

今日は1日ひどい雨だった。途中、雷雨! 

県内には大雨警報も出ていたし、電車は運休。

でも、運休するほどでもなかったような?

近くの一級河川も増水してたけど、まだまだ、かな。

 

月下美人は天候を選ぶから、

今夜咲こうか、迷ったんでは?

雨が止むのを待って開き始めた。えらいわ。

19時では閉じていて、21時でこのくらい。

満開は22時くらいかな?

 

今夜は3つ。

明日も3つ、咲くかな?

ちょっと小ぶりな可愛い子達🩷🩷🩷

 

 

コメント

満開

2024-06-28 21:25:15 | 月下美人

これは28日に書いてアップしたが、

途中で引っ込めたブログ。

満開の月下美人はいいけど、

余計なことを書き加えたから。

だけど、再度アップした。いいや、私のブログだ。

このところ、知らない読み手が遡って読んでるが、

気にしないで、記録として載せる。

 

 

 

 

 

 

満開かな? いい香りが漂っている。

穏やかな夜を選んで咲く。

この白、美しい。

ありがとう、ありがとう。

今年も咲いてくれて。

 

 

 

向こうの母親は予想通り電話に出ない。

私はただ鳴らす。

1回目は、19時45分に、26回鳴らし、

2回目は、20時30分に、27回鳴らして、止めた。

呼び出し音の回数に意味はない。

ぼんやりテキトーに数えていて、

うんざりしてきて切るだけだ。

出なくて助かる。私も話したくない。

 

私は前回、母親に言った。

もうお話しすることはありません、と。

今後一切息子さんとお話する気もありません、と。

 

前回は母親が平謝りのような状態だった。

その後、向こうの両親と、娘と夫の4人で話した時も、

母親は泣いて娘に謝っていた、

父親も息子の育て方を間違ったと話していた、というが、

 

しかし、息子の横暴な物言いを止める力はない。

そして当然、我が子の味方で、よそ者は敵だ。

 

そう、だから、話すことなど今更ないのだ。

ただ、娘が電話して欲しいと言うから、かけた。

万が一、電話に出ても、1分も話さなかっただろう。

これだけは、お願いします。 それだけだ。

 

電話を鳴らしただけで、娘は納得した。

大丈夫、3日に片付く。

 

 

 

コメント