月曜の大雪の帰り、この雪ではバスがいつ来るかわからないな、と思って歩いて帰りました。
途中のバス停あたりで後ろを振り返ったら、バスが来てるー!あの大雪の中、チェーン巻いて走ってくれててありがとう☆
みなさんは無事に帰宅できましたか?こんにちは。スタッフのひーです。
さすがに車内は混雑してましたが、ちょっとフレンドリーな感じの運転士さんだったので和んだ雰囲気でバスセンターに到着。
上のデッキに上がって撮ってみました。このときはまだまだ止む気配はなく、駅前はこんな感じ。降り続く雪の様子です。

JR横浜線改札そばのデッキにある、くるくる回るヤツにもしっかり雪が積もってます。
積もってても、ちゃんとくるくる回ってます。

どこの会社も早上がりしたせいか、都心では早い時間に駅が大混雑したようでしたが、
2年前の雪のときとは違って、18時過ぎの町田駅は比較的落ち着いた雰囲気でありました。

雪って、降ってるときは楽しいんだけど、その後が大変なんですよね。
今回の雪は、翌日がかなり暖かかったおかげで、思ったよりも早めに道路の雪が少なくなってくれてホッとしてます。
店長とチーフが雪かきがんばってくれたおかげで、ショールームへはバイクでも安心してご来店いただけますよ~。
ただ、ピット側は日当たりがよくないので、なかなか溶けなくていつも苦労するんです。
上から降りる坂には雪はありませんが、ピット前の道には今日の時点で雪がまだ残っています。
車のタイヤが通るところは雪がないので、点検や修理などでご来店のお客さまは、そこを通行してください。
ご迷惑をおかけしますが、雪が残ってる間は気を付けてお通りください。よろしくお願いいたします。
途中のバス停あたりで後ろを振り返ったら、バスが来てるー!あの大雪の中、チェーン巻いて走ってくれててありがとう☆
みなさんは無事に帰宅できましたか?こんにちは。スタッフのひーです。
さすがに車内は混雑してましたが、ちょっとフレンドリーな感じの運転士さんだったので和んだ雰囲気でバスセンターに到着。
上のデッキに上がって撮ってみました。このときはまだまだ止む気配はなく、駅前はこんな感じ。降り続く雪の様子です。

JR横浜線改札そばのデッキにある、くるくる回るヤツにもしっかり雪が積もってます。
積もってても、ちゃんとくるくる回ってます。

どこの会社も早上がりしたせいか、都心では早い時間に駅が大混雑したようでしたが、
2年前の雪のときとは違って、18時過ぎの町田駅は比較的落ち着いた雰囲気でありました。

雪って、降ってるときは楽しいんだけど、その後が大変なんですよね。
今回の雪は、翌日がかなり暖かかったおかげで、思ったよりも早めに道路の雪が少なくなってくれてホッとしてます。
店長とチーフが雪かきがんばってくれたおかげで、ショールームへはバイクでも安心してご来店いただけますよ~。
ただ、ピット側は日当たりがよくないので、なかなか溶けなくていつも苦労するんです。
上から降りる坂には雪はありませんが、ピット前の道には今日の時点で雪がまだ残っています。
車のタイヤが通るところは雪がないので、点検や修理などでご来店のお客さまは、そこを通行してください。
ご迷惑をおかけしますが、雪が残ってる間は気を付けてお通りください。よろしくお願いいたします。