goo blog サービス終了のお知らせ 

off set - YSP町田 -

バイクショップYSP町田スタッフブログ☆
ご愛読ありがとうございました!

町田の秋 2020

2020-11-30 15:40:11 | マチダネタ
今日の満月は半影月食。肉眼で見れるかどうかわからないみたいですが、
お天気も良さそうなので空を見上げてみようと思います。食のピークは18時43分!
こんにちは。どこで見ようか考え中なスタッフのひーです。

今年の秋の町田の紅葉は、タイミングをすっかり逃してしまって、
先週のお休みにちょっと市内を巡ってみたんですが、時すでに遅し。残念。
トボトボとある公園を歩いてたら、夕日に照らされた落ち葉がとってもきれいで、
あ、これはこれで秋らしくていいね。と思って撮ってきました。
そのあと、バスを待ってたおばあちゃんに話しかけられて、
銀杏も見頃を終えてすっかり葉が落ちちゃったけど、今年も楽しませてもらったわねぇ、って。
今年は本当にいろんなことが変わって、これまでと同じようにはいかないことも多くなりました。
でも、変わらない美しさもあるんだなぁと改めて思いました。
これから先、もう少し落ち着いたら、またいつものように町田市内の景色の移り変わりを、
これまでと同じように見ていけたらいいなと思ってます。

スペシャルオイル使ってみませんか?「YAMALUBE RS4GP体感キャンペーン」実施中!

2020-11-22 14:54:59 | お知らせ<キャンペーン>
最近お出かけしてないせいか、ついついテレビネタばかり書いてしまいますが、NHKBSの「沁(し)みる夜汽車」が大好きです。
チコちゃんでおなじみの森田美由紀アナのナレーションが、しっとりとした語り口でなんとも切なく心に沁み入るのです。
季節毎の放送で、確か明日?が2020秋。秋の夜長にじっくりと沁み入ろうと思います。こんにちは。涙もろいスタッフのひーです。

ちょっとしっとりとした感じで始まった今日のブログですが、お伝えしたいことはけっこう熱いです!!
ただいま、YAMALUBE最高峰のエンジンオイル、「RS4GP」のキャンペーンを実施中!!
「YAMALUBE RS4GP体感キャンペーン」
期間中にYSP町田にてエンジンオイル交換をしてくださったお客さまに、
とっても素敵なオイル交換特典プレゼントを差し上げております!!
どんなプレゼントかというと、


非売品のYAMALUBEステッカー(黒&白ヌキ)とオリジナルトートバッグ!!
ステッカーのかっこよさはもちろん、しっかりした作りのかわいいトートバッグ、
ツーリング先のお買い物にもきっと大活躍してくれること間違いなし。
ぜひぜひこの機会に、みなさまのスペシャルマシンに最高峰オイル、使ってみませんか♪♪

キャンペーン期間は、12月28日(月)までとなっております!!

さらにQRアンケートにお答えいただくと、抽選で豪華景品プレゼントもありますよ~!
詳細は、YSP町田スタッフまでお気軽におたずねください。なお、特典がなくなり次第終了となります。
ご希望のお客さまは、ぜひお早目にお電話にてオイル交換のご予約をお願いします!
みなさまのご来店・ご用命、スタッフ一同お待ちしております☆

キャンペーン詳細はこちら! → YAMALUBE RS4GP体感キャンペーン

CYGNUS-X SR限定車の極上中古車が入庫しました!

2020-11-21 16:14:28 | 中古車
亡くなられた志村けんさんが出演されると聞いて、朝ドラ「エール」を保存版にしようと初回から録画してます。
リアルタイムが飛び飛びになってしまったので、後追いで見返してるんですけど、改めてハマってしまったー。
いよいよ来週最終週。個性溢れるみなさんに会えなくなるのが寂しいなぁ。こんにちは。スタッフのひーです。


速報です!3年ほど前に発売された、
CYGNUS-X SR Movistar Yamaha MotoGP Editionの中古車が入ってきました!
距離は3851kmとかなり短いです!当店でお買い上げいただいたお客さまが大切に乗られていた車両なので、
とってもきれいです。点検などの車歴もわかっているので、安心してお乗りいただけますよ~。
その他、価格や仕様など、詳細はYSP町田スタッフまでお気軽にお問い合わせください!


キーをONにすると、液晶メーターに「CYGNUS」の文字が現れます(数字はランダム)。かっこいい♪

なかなか限定車の中古車は出ないので、貴重ですよ!!ぜひ実車を見に&実際に跨りに来てください!
なお、お問い合わせの時点で商談中、もしくは成約済みとなる場合もありますのでご了承ください。
よろしくお願いいたします☆

※ご成約いただきました!ありがとうございました!

ヤマハレーシングマスク入荷しました!!

2020-11-20 15:55:41 | お知らせ<グッズ>
つい先日、ミズノからマスク当選の連絡が来ました。応募してたのすっかり忘れてたのでビックリ。
どうしようか悩んだんですけど、せっかくだからひとつ注文してみました。運動するときにちょうどいいといいなぁ。
こんにちは。すっかりマスクコレクターと化してるスタッフのひーです。

そしてただいまYSP町田店頭には、こちらのマスクが入荷しております!!
YAMAHAレーシングマスク!!!
YAMAHAレーシングのロゴが入ったレーシングマスクです!
これを付けたら、あなたもYAMAHAレーシングのチームスタッフ気分になれるかも??
メーカー完売モノです。当店も在庫限りですので、購入ご希望の方はお早目にご来店ください!

価格は、1,540円(税込)となっております。

みなさまのご来店、YSP町田スタッフ一同お待ちしております☆

おつかれさま「大泉寺」バス停の待合所

2020-11-16 14:56:00 | マチダネタ
先日お客さまと、町田が1号店というハンバーガーチェーン「ドムドムバーガー」の話題になりました。
いま駅前のレンブラントホテルでやっているテイクアウトで、実は先月「五重塔バーガー」を食べたんです。
もうね、すごい迫力で肉肉しくて美味しかった~。バンズもホテルパンだけにとにかく美味しい。もうメロメロ。
ただ、あまりのボリュームにさすがにノックアウトされまして、最後はしばらくハンバーガーはいいかな状態に(笑)。
でも味は間違いナシ。まだやってるっぽいので興味のある方はぜひに。こんにちは。食いしんぼスタッフのひーです。

先週、4年ほど前にご紹介した「小山田」行きの神奈中バスの停留所「大泉寺(だいせんじ)」の待合所の前を通ったんですが、

なんと跡形もなくなってました

いやもうほんとにビックリしました。数年前から周辺の道路の拡張工事でなくなるかもという話は聞いてたんですけどね。
しばらく通ってなかったので、一瞬なにが起きたのかわからなかった…。
どうやらわたしが通った数日前に解体されたようです。もう完全に更地に…。
とっても歴史を感じさせる建物だったので、もしできることなら保存してもらえたらうれしかったなぁ。
ということで、これまでに少しだけ撮ってあった、在りし日の大泉寺バス停待合所の姿をご紹介します。


前にも書きましたが、建物の中に「昭和三十八年四月改修」という貼り紙がありました。
お二方ほどお名前があったのでちょっと加工しましたが、その方々を中心に改修されたのかな。


内部だけでなく、外側にも当時の貴重な看板が残されていました。
さすがに永年雨風にさらされてたので、劣化は激しかったですね。


待合所のひさしの真ん中に残された電灯?の跡。
中にスイッチのようなモノもあったので、夜になると灯りがともったのかもしれません。


もうこんなふうに、ここにバスが停まるのを見ることはないんですね。
本当にここ町田なの?と思わせるくらいに、味のあるとってもいい雰囲気のバス停でした。
この令和の時代まで残っていたことが、ある意味奇跡だったかもしれないですね。
長い間、ここでたくさんの車や人が行き交うのを見てきた待合所。本当におつかれさまでした☆

EXCLUSIVE Model試乗会ご参加ありがとうございました

2020-11-15 15:30:25 | イベント
この土日、町田は本当に気持ちのいいお天気になりました。まさにバイク日和。
思わずちょっとどこかへ走りに行きたくなりました。こんにちは。紅葉が見たいスタッフのひーです。

さて、この2日間に行われたEXCLUSIVE Model試乗会にご参加いただいたみなさま、ありがとうございました!!
普段あまり見る&乗ることがない車両を試せるいい機会だったと思います!






実際に乗っていただいた感想を聞いてみると、「思ってたよりも足付き悪くない」とのこと。
確かにTénéré700は車格が大きいので、見た目のイメージで足が付かないと思う方も多いと思うんですよね。
もちろん乗る方の体格にもよりますが、これはやっぱり乗ってみてわかることだなぁと思うんです。
そして、車体が軽いのでヒラヒラと走れるとのこと。走ってて楽しいってとっても大事。
今後、ご購入を検討されている方の参考になればいいなと思います。

試乗会だけでなく、TRICITY300のご試乗や他車種のお見積りなどなど、たくさんのお客さまにご来店いただきました。
ちょっとバタバタしていてお待たせしてしまって、大変申し訳ありません。
ご来店いただいたみなさま、本当にありがとうございます!これからもどうぞよろしくお願いいたします☆

YZF-R25ABSにドライブレコーダーを装着していただきました!

2020-11-14 16:08:20 | パーツ
少しずつ寒くなってきた中、しっかり手洗いしてるのとあちこちでアルコール消毒しているせいか、手が荒れてきました。
この冬はツラくなりそうですね。でも最近コロナに感染される方が増加しているので、しっかり対策しないと。
当店にご来店いただくお客さまは、みなさま入口で手の消毒してくださるのでありがたいです。
本当にご協力ありがとうございます。店内の清掃、がんばります。こんにちは。スタッフのひーです。

先日、ゲットライセンスキャンペーンでYZF-R25ABSをご成約いただいたお客さまに、
ドライブレコーダーを装着してご納車させていただきました!ありがとうございます!
今回取付させていただいたカメラの位置は、


ライトの間、M字型ダクトのちょうど真ん中に設置させていただきました。
これでバッチリ前景を捉えることができますね!


リアは以前ご紹介した09TRACERと同じく、ナンバー上にマウントできるステーですっきりまとめました。


免許を取得されて初めてのバイクということで、楽しいツーリングの記録はもちろん、
もしも、万が一のときにしっかり記録できるので、とても強い味方になると思います。
これから新たな世界がたくさん見れるんじゃないかなって思います。楽しく走っていただけたらうれしいです!

みなさまが楽しく、そして安心してバイクライフを楽しんでいただけるよう、
YSP町田はこれからもみなさまをサポートしていきます。
新車ご購入時に装着したい方、実際にバイクに乗っていて、着けておいたほうがいいかな?と感じられた方は、
ぜひお気軽に、YSP町田までご相談・お申し付けください。
みなさまのご来店、スタッフ一同お待ちしております☆

明日から2日間!14・15日は「EXCLUSIVE Model試乗会」!!

2020-11-13 13:55:03 | お知らせ<イベント>
今週の水曜、tvkで「水曜どうでしょう」の新作が始まりました!町田藩士のみなさま、ご覧になりましたか??
HTBの旧社屋からのグダグダ感満載のスタート。いかにもどうでしょうらしい、旅の始まり。
このコロナ禍だけに、いっしょに旅に出てる気分にどっぷり浸りたいと思います。
誘拐された父の運命やいかに!見てない方、本当にすみません!こんにちは。めっちゃ楽しみなスタッフのひーです。

めっちゃ楽しみといえば、明日から2日間、EXCLUSIVE Model試乗会やります!!
早速、今回のメインのお二方、YZF-R1M&Ténéré700がすでにスタンバイしております。
今回はTénéré700のみの試乗となりますが、まだまだご試乗枠がありますよー。
試乗ご希望の方は、お気軽にYSP町田までお電話にてご予約ください!
試乗はちょっと…でも実車を見てみたい&跨ってみたい!という方も、お気軽にご来店ください!
なお、試乗中で見れないこともありますので、見学の方もお電話にてご予約をいただけるとうれしいです。


先日、久しぶりにMT-09のYさんが立ち寄ってくれました!
いつも食べ物ばかりだから、たまにはこんなのもいいかと思って、って持ってきてくださったのがこちらのお花!!かわいい!!
お心遣いありがとうございます!ただいま入口すぐの手の消毒スペースにて、可憐にみなさまをお迎えしてくれています♪
どうやらこの土日はお天気もよく、少し暖かい予報にもなってます。試乗会日和です!
ぜひこの機会に、EXCLUSIVE Modelの乗り味を体感してください。みなさまのご来店、心よりお待ちしております☆

2020全日本JSB1000最終戦、MFJ-GP鈴鹿の写真をいただきました!

2020-11-08 14:04:43 | レース
元SMAPの森くんが、オートレースで日本一になったニュースを見て、とっても懐かしく、そしてうれしくなりました!
昔、よく筑波サーキットで、ロードレーサーとは違う「ブイーン」って低い音を聞いてて、
ああ、森くんはあそこ(オートレースの養成施設)に入ったんだなぁ、ってSMAP脱退当時思ったものです。
オートレースも常に危険と隣り合わせ、怪我でとても苦しい時期もあったみたいなので、本当によかったですね!
こんにちは。昨夜から「オリジナルスマイル」が頭の中でエンドレスで流れてるスタッフのひーです。

さて、こちらはロードレースの話題。
先週の全日本ロードレース選手権最終戦、MFJ-GP鈴鹿でのRace2の写真を、カメライダーSさんからいただきました!
まずは、昨日もご紹介した全日本JSB1000で2020シリーズチャンピオンを獲得した、
YAMAHA FACTORY RACING TEAMの野左根航汰選手!!




そして同じくYAMAHA FACTORY RACING TEAMの中須賀克行選手!!


YAMALUBE RACING TEAMの前田恵助選手!!

いやもう、野左根選手の頭の位置が尋常じゃない!!
いつも思うことですが、同じ場所の写真だとライダーによってポジションが違うのがはっきりわかりますね。
なんとSさん、土曜のRace1は現地入りしてなくて、チャンピオンが決まった瞬間は撮れなかったとのこと。残念!!
でも、この日の優勝が見れたのはとってもうらやましいです。いつも素敵な写真をありがとうございます☆

今年は新型コロナウィルスの影響で開幕が大幅にズレたりと、
ベストコンディションで走ることができない、本当に大変なシーズンだったと思います。
どうか来年は、少しでもライダーのみなさんがいい状態で走れますように。そう願わずにはいられませんね。

2020野左根選手チャンピオンTシャツ特別販売!!

2020-11-07 16:25:24 | お知らせ<グッズ>
(↑画像は公式HPよりお借りしました)

最近、夜になると頭痛がしてきます。もともと片頭痛持ちですが、いままであんまり夜遅くに痛くなることはなかったんです。
先日病院で話したら「マスク頭痛」だそう。夜になると1日着けてた疲れが出るんですね。
いまそういう人が多いんだとか。困ったもんだなぁ。こんにちは。ウレタンマスクにしようかと思ってるスタッフのひーです。

さて、先週の全日本ロードレース選手権最終戦、MFJグランプリ鈴鹿にて、
YAMAHA FACTORY RACING TEAM野左根航汰選手が、
初のJSB1000チャンピオンを獲得しました!!おめでとうございます!!
2020の年間チャンピオン獲得を記念して、今年もチャンピオンTシャツを特別販売しますよ~!!
これまで長いこと中須賀選手のチャンピオンTシャツをお知らせしてきましたが、
初めての野左根選手のTシャツ、なんだかとっても感慨深いです。
ご本人も着ていますが、もちろんチャンピオンTシャツはヤマハブルー!!
ぜひぜひツーリングのときに着て、チャンピオン気分を味わってみてはいかがでしょうか☆


デザインのイメージはこんな感じ。サイズはフリーサイズです。いつものことながら画像ちっちゃくてすみません!
スマホやタブレットでご覧の方は、ぜひでっかくして見てみてください。
野左根選手の初めてのチャンピオンTシャツ、わたしももちろんコレクションします!
価格は3,500円(税別)で、みなさまのお手元には12月中旬にお届け予定です。
締切は11月20日(金)です。なお、数量限定のため完売しちゃったらすみません。
ご希望の方は、ぜひお早目にYSP町田までお申込みください!お待ちしております!