goo blog サービス終了のお知らせ 

off set - YSP町田 -

バイクショップYSP町田スタッフブログ☆
ご愛読ありがとうございました!

2017全日本JSB1000第4戦で野左根選手初優勝!

2017-06-23 13:23:14 | レース
ついこの前、点検の案内ハガキを作ったと思ったのに、1か月ってあっという間ですね。あと少しで今年も半分終わりだし。
日々元気に過ごせていることに感謝しないといけないな、とちょっと思いました。こんにちは。スタッフのひーです。

今週末はオートポリスにて第5戦が行われる、全日本ロードレース選手権。
前回、第4戦ツインリンクもてぎで、「YAMAHA FACTORY RACING TEAM」の野左根航汰選手が、
JSB1000初優勝を達成!!おめでとうございます!
現地に行ってたカメライダーのSさんに、写真をいただきました!いつもありがとう!!


最終ラップまでトップを走っていた中須賀選手ですが、他車との接触で転倒、惜しくも9位でフィニッシュ。
でも、野左根選手に途中0.9秒差まで縮められたものの、その後は徐々に引き離し、独走態勢だったそうです。
うーん、すごく残念ですが、ここでしっかり勝ちきってくれた野左根選手の初優勝達成はうれしいですね。


6位でチェッカーを受けた、「YAMALUBE RACING TEAM」の藤田拓哉選手。
レース後のコメントを見るといろいろ思うところがあるようですが、
撮影していたSさん曰く、走りに光るものがあったみたい。今後の活躍が楽しみです!
Sさん、今回もいい写真をありがとう!次は鈴鹿8耐かな??次回も素晴らしい写真を楽しみにしております♪♪♪

全日本ロードレースJSB1000で中須賀選手5連覇&V7達成!

2016-11-07 14:14:56 | レース
この週末、ご来店くださったみなさまありがとうございます!今日も町田はいい天気ですが、風が冷たいですね。
こんにちは。スタッフのひーです。

昨日の全日本ロードレース最終戦MFJ-GP鈴鹿で、YAMAHA FACTORY RACING TEAMの中須賀克行選手が2レース制のJSB1000で連勝!
見事、5連覇&通算7度目のチャンピオンを達成しました!!おめでとうございます!!
レース1は8周という、まさに一瞬のミスも許されない超スプリントなレース!
そんな中、カワサキ勢とのバトルを制した中須賀選手がトップでチェッカー!!今季のタイトルを手に入れました!
現地に行ってた友人、カメライダーのSさんから、写真をいただきました!
写真からも、いかにすごいバトルが繰り広げられてたのかが伝わってきます。


レース1終了後の中須賀選手。ヘアピンにて。チャンピオンフラッグがかっこいい!!
今期、1回しか優勝を逃してないんですよね。全レース完走してポイントをゲットするってすごいことだと思います。
今年1年、素晴らしいレースを見せてくれた中須賀選手、来シーズンもがんばってくださいね!
Sさん、いつもいい写真をありがとう♪

MotoGP第15戦日本グランプリに中須賀選手がワイルドカードで参戦!

2016-10-10 15:43:13 | レース
この3連休、スッキリしないお天気でしたがご来店くださったみなさま、ありがとうございます!
こんにちは。スタッフのひーです。

さて、MotoGP第15戦日本グランプリが、いよいよ来週16日(日)と迫ってまいりました!
ロッシやロレンソが日本にやってくる!もてぎで走る!ってだけでも、なんかテンション上がってきちゃいますが、
国内で無敵を誇る中須賀克行選手が、今年も「YAMALUBE YAMAHA FACTORY RACING TEAM」から「YZR-M1」でワイルドカード参戦します!!!
8耐で共に闘ったエスパルガロやスミスとは、今回はライバルですね!
MotoGPマシン「YZF-M1」の開発ライダーを務める中須賀選手、世界最高峰のライダーとの真剣勝負が楽しみです!

ヤマハ発動機 レースリリース

写真は、先月の岡山で行われた全日本ロードレース選手権JSB1000第8戦の雨のレース2の中須賀選手。
撮るしサーキットも走る、という「カメライダー」(カメではない)のSさんから写真いただきました。いつもありがとう♪
ウェットコンディションの中で行われたレース2は惜しくも3位表彰台となりましたが、ポイントゲットはさすが!
残る最終戦MFJGP鈴鹿、そして来週のMotoGPもてぎを全力で応援したいと思います♪♪♪




先ほど、MT-09のHさんが秩父のおみやげを持って立ち寄ってくださいました!本当にいつもありがとうございます♪
とってもかわいいラスク!早速パクつきましたが美味しい~!!スタッフみんなで美味しくいただきますね。
ツーリングもどうぞよろしくお願いいたします!!楽しく走りましょう~♪

鈴鹿8耐の写真いただきました♪

2016-08-08 16:06:38 | レース
いよいよ始まったリオオリンピック、水泳の萩野選手&瀬戸選手が金&銅のW表彰台!!やりましたね!!!
そして、アメリカではイチロー選手がメジャー通算3000本安打達成!!うれしいニュースが目白押しでうれしい限りですね♪
今年の夏はスポーツが熱いですね!こんにちは。夏休みはのんびりテレビ観戦したいスタッフのひーです。






こちらは鈴鹿の金メダル!というわけで、ここのところ8耐ネタが続いておりますが、^^
現地に行っていた、名カメラマン改め「カメライダー」(←仮面ではない)のSさんから、
YAMAHA FACTORY RACING TEAMの中須賀克行選手、ポル・エスパルガロ選手、アレックス・ローズ選手の写真を送っていただきました!!
同じマシンで同じコーナーを走ってるのに、当たり前だけどライダーによってポジションが違うのがわかりますね。
8耐は、観てる人たちも耐久!暑い中撮影した貴重な写真を、いつも本当にありがとうございます♪♪♪




昨日、暑い中点検でご来店いただいたマジェスティSのSさんから、こんな素敵な差し入れをいただきました!!
なんとヱビスマイスター!!!!しかもヒエヒエの状態で!!
チーフと、「いま飲んじゃうか!」とか冗談で言ってたんですが、冗談抜きで飲みたかったです(笑)。
夏休みに、ビアー飲みながらオリンピック観戦しようと思います。お心遣いありがとうございました!!

2016鈴鹿8耐 YAMAHA FACTORY2連覇達成!!

2016-08-01 13:46:08 | レース
昨日はラスト20分&チェッカーと表彰式が見れました♪ ただいま仕事しながら観ております。
なにを?もちろん鈴鹿の熱い走りを!こんにちは。スタッフのひーです。

やりました!!昨日の鈴鹿8時間耐久ロードレースにて、
YAMAHA FACTORY RACING TEAM2年連続優勝!2連覇達成!!
マシンの「YZF-R1」はもちろん、中須賀克行選手、ポル・エスパルガロ選手、アレックス・ローズ選手が素晴らしい走りを魅せてくれました!
パークス選手、野左根選手、藤田選手のYART Yamaha Official EWC Teamも4位入賞と大健闘でしたね!
今回、一度もセーフティーカーが入ることなく、最多周回記録の218周を走り切ったところもすごい。
2位のTeam GREENとは同周回、3位のヨシムラとも1周しか違わなかったですね。
表彰台に乗るべくして乗ってるチームだなぁって、ちょっと胸が熱くなりながら表彰式を見てました。
あの暑さの中、8時間走り切るって本当にすごいことだと思う。だから鈴鹿8耐って見ていて熱くなるのかも。
走ってたライダーの方々、チームスタッフやサーキットの方々、観戦していた方々、すべてのみなさま本当におつかれさまでした!!
来年は40回の記念大会、ライバルは超強者揃いですが、YAMAHAの3連覇を楽しみにしたいと思います!
チャンピオンTシャツ、出るかなぁ~♪♪♪

詳細はこちらっ → 鈴鹿8耐スペシャルサイト|ヤマハ発動機

鈴鹿8耐いよいよスタート!

2016-07-31 13:13:06 | レース
すいません、あんまりかっこよかったんで「鈴鹿8耐スペシャルサイト」より↑画像お借りしました!
なんかもしかしてすでにすごい展開になってる??こんにちは。リアルタイムで観たいスタッフのひーです。

というわけで、2016鈴鹿8時間耐久ロードレースの決勝が、いよいよ始まっております!!
MotoGPももちろん好きですが、やっぱりわたしは国内で行われる伝統のレースに血沸き肉躍ってしまいます(?)。
昨日のTOP10 TRIALで、YAMAHA FACTORY RACING TEAMのエスパロガロが叩き出したタイムで2年連続ポールポジション獲得!
そして先ほど、中須賀さんがトップでバトンを渡した模様!!2連覇に向けて、着々と進んでる感じで楽しみですね!
早く帰って、せめて花火くらいは見れたらいいなぁ~♪

で、鈴鹿8耐の興奮冷めやらぬ後には、夜9時からテレビ東京で「充電させてもらえませんか」第5弾が放送されます!
今度は道後温泉から瀬戸内海を渡り、広島の厳島神社まで行くという壮大(?)な旅のようです。
瀬戸内大好きなわたしとしては、E-Vinoと出川さんがどんな活躍をするのか、こっちも楽しみです♪
よろしかったらご覧くださいね☆(我ながらつくづく好きだなこの番組(^w^))




昨日、XJ6のHさんにおみやげを持ってきていただきました。お心遣いありがとうございます!
牛乳ビンにバター飴が入っていてかわいいです。牛乳屋さんのバターを使った飴なのですごく美味しそう!
スタッフみんなで美味しくいただきます!

そして、FJR1300のTさんがチャレンジツーリング60ヶ所達成の報告にご来店されました!おめでとうございます!!
いよいよ残すは100ヶ所ですね。楽しんで達成目指してください!!

今年も暑い鈴鹿の夏がやってきます

2016-07-24 15:49:14 | レース
耐雪梅花麗。昨日、広島の黒田博樹投手が日米通算200勝達成しましたね!打線の援護もあったし、すごくいい雰囲気なのがうれしい♪
アライさんに引き続き、Tシャツ出たら買っちゃうぞ☆ こんにちは。今年はマツダスタジアムへ行きたいスタッフのひーです。

さて、今年も真夏の祭典、鈴鹿8耐がいよいよ来週と迫ってまいりました!
先日、担当営業さんがこちらの観戦ガイドを持ってきてくれたので、ペラッとめくったら懐かしのライダーたちが勢揃い!
ケニー・ロバーツやケビン・シュワンツ、ウェイン・レイニーに加藤大治郎くんも載ってるー!!(泣)
そういえば、ミック・ドゥーハンって、なんと平忠彦さんとTECH21ヤマハでエントリーしてたんですね。
ホンダNSR500のイメージが絶対的に強いけど、その前にヤマハで走ったんだなぁ。(当時はマイケルでしたね)

そういえば、この前のお休みに探し物があってずっと実家にいってたんですけど、
なんだかもういろんなものが発掘されて、中でもかなりツボだったのがこれ。





なんとTECH21YAMAHAのステッカー!先輩ライダーからのいただきものなんですが、まさかこのタイミングで出てくるとは!
ちょっとしたタイムスリップ気分を味わいました(笑)。

で、今年の鈴鹿8時間耐久ロードレースは、中須賀克行選手が第1ライダーのYAMAHA FACTORY RACING TEAMと、
野左根航汰選手がYART Yamaha Official EWC Teamから初参戦!藤田拓哉選手の熱い走りにも期待です!
中須賀選手のファクトリーチームの2連覇なるか!表彰台ワンツーも夢じゃない!いまからものすごく楽しみですね。
今年もBS12トゥエルビで生中継されるので、YAMAHAの応援よろしくお願いします♪ わたしも仕事終わったら急いで帰ろう!

JSB1000第3戦もてぎにて、YAMAHAが1・3位表彰台獲得!

2016-06-03 15:11:43 | レース
「肉眼」って、よく見るとすごい単語ですね。にくのまなこって!先日の火星最接近のときにふと思いました(^^;;
少しずつ離れていく火星ですが、夏の間じゅうは明るく光る赤い星をまだまだ見ることができます。
晴れた日の日没後、空を見上げて探してみてください☆ こんにちは。スタッフのひーです。

さて、こちらは青く光り輝く一等星!「YAMAHA FACTORY RACING TEAM」の中須賀克行選手が、
先日の5月29日にツインリンクもてぎにて行われた、全日本ロードレース選手権 JSB1000第3戦にて優勝!!!
開幕2連勝&昨年から9戦連続でポールtoウィン!!もう、向かうところ敵なしですね♪
今回も、現地に行ってた名カメラマンSさんより、90度コーナーのブレーキング写真をいただきました。いつもありがとう!!


こちらは、3位表彰台を獲得した「YAMALUBE RACING TEAM」の野左根航汰選手。
ちょっと悔しい3位ではありましたが、もっと高い位置を狙える走りを見せてくれました!次戦も楽しみです!!


第4戦オートポリスは熊本地震の影響で中止となったので、次は今月末の第5戦SUGO!YAMAHAワンツーに期待です!!
Sさん、また素敵な写真よろしくお願いします♪

中須賀選手、JSB1000開幕戦鈴鹿2&4優勝おめでとうございます!

2016-04-30 14:33:19 | レース
先日入庫した、YZF-R25の中古車の画像を撮り直して差し替え・追加しましたので、もしよろしかったらご覧ください。
こんにちは。スタッフのひーです。

そのときにチラッとお伝えしましたが、今年のJSB1000開幕戦、鈴鹿2&4にて中須賀選手が優勝!!
おめでとうございます!!!!
現地に行ってた、迷…じゃなかった、名カメラマンのSさんから写真をいただきました~!


セミ耐久の今回、最後に赤旗中断で29周でレース成立という展開で優勝!いい笑顔ですね☆
表彰台のいちばん高いところで中須賀選手が手にしているのは、奥の松スパークリング!
福島県二本松市の酒蔵で、「特別純米」とか「あだたら吟醸」とか、どれもとっても美味しくて大好きな日本酒です。
それはさておき(^^;;、この調子で全勝優勝狙ってほしいです!がんばれ中須賀選手!!!
それにしても、中須賀選手からお墨付きをいただいた(のかな?)ほど、いつも上手に撮るSさん。
素敵な写真をありがとう!また次回もよろしくおねがいしまーす♪

YAMAHAレース60周年誌が来ました

2015-12-27 16:39:08 | レース
なんだかムショーに牛丼が食べたくなったので、お肉買って帰って作り始めたんです。そしたら、お酒切らしてた…。
さすがに純米吟醸酒を料理酒にするのは忍びないし、玉ねぎ切っちゃったよ~と思って探したら、見つけたのが泡盛。
あ、ラフテー作ったときに使ったのが残ってる!ってことで代わりに使ってみたところ、これがまろやかでウマいっ!!
だまされたと思ってやってみてはいかがでしょうか。こんにちは。スタッフひーの手抜きクッキングの時間です。(違う)

以前告知させていただいた、ヤマハ発動機モーターサイクルレース60周年誌「Spirit of Challenge」がお店に届きました!
ご注文いただいてたお客さま、大変お待たせしました!楽しんでいただけてるかなぁ~☆
これ、手に持つとズッシリきます。さすが重量約2kg。外箱開けて中から出てきたのが、こんなテカテカした豪華な化粧箱~!
(このタイプって照明とか写真撮ってる自分も写り込んじゃうんだよね(^^;;)


肝心の60周年誌はというと、爽やかなYAMAHAブルーの布目風ハードカバーがかっこいいです。
中をパラパラめくってみましたが、写真も多くて見応え抜群、YAMAHAのレースの歴史がたくさん詰まってます。
さすが60周年誌、ヤマハのレーシングスピリットが伝わってきます!時間があったらじっくり見たい!
ご希望の方は、点検でお待ちのときなどに閲覧できますのでお申し出ください。お待ちしております♪