がっさんではなく月山(つきやま)だそうです。由利本荘市笹子(じねご)地区、標高638mの山頂には月山神社奥宮があります。
麓にある月山神社里宮に参拝します。
国道を少し入った路肩に車をとめて林道を1時間以上登っていきます。正面に山頂がみえます。
ヤマオダマキが咲いてました。
林道が終わり山頂への最後の急坂
両側にきれいな白いブナの林
月山神社奥宮に到着、山頂の木々の間から丁山地と上部を雲で隠した鳥海山が見えてます。
三角点
そして鳥海ダムカレー(道の駅清水の里鳥海郷)、まだダムは完成途上ですが。