連休前半の晴れた日、秋田県で3番目の一級河川「子吉川」の上流部に位置する袖川峡を久しぶりに訪れました。
川に沿って歩いていきます。
渓谷にも遅い春が
キクザキイチゲのブルー
見上げれば山の桜も
スミレ
ミチノクエンゴサク
カタクリも先日の雨で少し疲れ気味
ここではフクジュソウもほぼ同時に
この群生が見たくてやってきました。フクジュソウには少し遅かったみたいですが。
何もかも燃えるような緑の渓谷、2時間ほど散策して少しの葉わさびを土産に帰路につきました。
連休前半の晴れた日、秋田県で3番目の一級河川「子吉川」の上流部に位置する袖川峡を久しぶりに訪れました。
川に沿って歩いていきます。
渓谷にも遅い春が
キクザキイチゲのブルー
見上げれば山の桜も
スミレ
ミチノクエンゴサク
カタクリも先日の雨で少し疲れ気味
ここではフクジュソウもほぼ同時に
この群生が見たくてやってきました。フクジュソウには少し遅かったみたいですが。
何もかも燃えるような緑の渓谷、2時間ほど散策して少しの葉わさびを土産に帰路につきました。