miniature YOYO STUDIO

ねんどで作るミニチュアフード、小物など。
小っちゃなもの作りに挑戦しています。

2014-10-31 | ドールハウス
使用したのは、5ミリ厚のバルサ材。 長さは切りそろえています。


壁紙用の紙も購入。 本物の壁紙ではなく、文具売り場に売っていた紙です。


幅広い壁は、木工用ボンドで接着して合わせ、段差を無くすため、やすりで削り、平らにする。


木工用ボンドを水で溶いてゆるめにし、バルサに塗って壁紙を貼る。
空気が入らないように布などでなでて貼る。


バルサの反りを防ぐために、板に挟み重りを置いて乾かす。 一晩置きました。


アクリル絵の具で壁紙を着色。 


窓のある壁は、窓の部分を切り抜く。



参考の本では、ハウスを作ってから壁紙を貼っていたのですが、私はきれいに貼る自信が無かったので、壁紙を先に貼ることにしました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土台

2014-10-29 | ドールハウス
木材(桧材、バルサ材、ベニヤ板)を購入。


10×20ミリの木材(桧)で枠を作る。


きちんと45度に。


木工用ボンドで接着。


さらにガンタッカーで留める。



4ミリ厚のベニヤ板を使用。


柱を立てる部分を切り取る。



枠周り10ミリを残し、上に重ねて木工用ボンドで接着。


ど~だい?
・・・・・・・・・・。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドールハウスに挑戦(和室)

2014-10-27 | ドールハウス
図書館で借りた本。


この記事を参考に、1/12の和室に挑戦!


まずは、設計図。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペンケース(お菓子)

2014-10-25 | 小物など
オークションに入札してくださいました皆様、ありがとうございました。

ペンケースのお菓子バージョンも作りました。(オークションの出品はしていません。)






コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームページギャラリーについてのお知らせ

2014-10-22 | お知らせ・その他
更新したものが上にくるように設定しました。


以前は…更新したものを下に表示していました。



これからは…更新したものを上に表示します。


これからもよろしくお願いいたします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする