miniature YOYO STUDIO

ねんどで作るミニチュアフード、小物など。
小っちゃなもの作りに挑戦しています。

冷蔵庫制作途中経過

2022-01-22 | 小物など
温度調節つまみを黒アクリル板から作りました。


これを穴に通して、裏から丸く削ったアクリル板でつけようと思ったのですが・・・
白い部分に接着剤がついたら、つまみが回らなくなってしまいます。


なので、両方に穴を開け、アクリル棒を通すことにしました。


2ミリのアクリル棒をけずって細くしています。


先に矢印部分を接着剤で固定しておきます。(アクリル専用接着剤ではありません)
アクリル棒の先に接着剤をつけて差し込めば接着剤がはみ出すリスクが少ない
かと思いました。


固定出来たらアクリル棒をカットします。つまみが回ります。


接着剤といえば・・・今までこちらを使っていました。
強力にくっつき、中粘度で使いやすかったのですが、20gを使いきれず
半分以上入ったまま固まってしまい、買い替えていました。


そこで、こちらを使ってみることにしました。


細かな作業用に作られていて、斜めにカットされた先端から
少しずつ出て使いやすいです。
今回はこちらを使いました。しばらく使ってみようと思います。




この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冷蔵庫制作途中経過 | トップ | 意外とそんなもんだよね »