
久々に名鉄電車に乗って、お出かけです。
コロナウイルスが勢いを増して・・
第3波到来・・? 気になりますが・・・
10時過ぎ・・栄の県美術館に・・・
切符売り場も 7~8人の列ですぐに購入できました。
入り口で、消毒・検温・・・もはや常識?
もしもに備えて、見学時間と連絡先を記入する用紙も渡されました。
ほどほどの見学者で、ゆっくりと観ることが出来ました。
2年前に訪れたエジプト考古学博物館とは違った内容、レイアウトに新鮮さを感じました。
多分?女性のミイラ?の棺が立像展示されています。
CTスキャンで調査された映像が映し出されて・・・
ミイラの主は まさか長い時を経て、その姿を曝す事になろうとは・・・
想像だにしてなかった・・・?
死者の蘇りが出来たなら・・何を語ってくれるのでしょう~~~
2時間ほどかけてゆっくりと鑑賞する事が出来ました。

見開きのファイルケース、
マスクケースに使えそうです。
10年一昔

満? 7回忌
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます