goo blog サービス終了のお知らせ 

yoyo独り言

日常の思いつくままを、
心の整理場所として・・

行ってきま~~す~~

2018年12月17日 | エジプト・ナイル川クルーズ8日間 2018.12.17~24
昨夜からの雨がまだ残っている朝でしたが
寒さはいくぶん和らいでいました。
午前中(9:30~10:45) ヨガへ
今日のテーマは、「唾液パワーで免疫力アップ」
そういえば、先週の体操教室で、
口腔ケアの大切さとお口の筋力アップ
唾液腺マッサージ の講習があったばかり・・・
消化・虫歯予防・免疫強化に役立つ唾液パワーです。
腰椎や背筋強化のポーズ・魚のポーズもありました。
寒さで縮こまっていた身体の筋肉や関節を伸ばして
すっきりです。

昨日まとめた旅行荷物をもう一度入れ替えて・・・
(何を入れたのか? 一晩ですっかり忘れている!!!)



40年程前に 岩倉の叔母と母の姉妹で
エジプト~トルコ~ギリシャ~イタリア と
ツァー旅行をした時のおみやげ品です。
御守代わりに身に着けていこうと思います。
叔母や母達が見上げた「ピラミット」
yoyoもしっかり眺めたい・・・
出発前のわくわく気分です。

10年一昔  2008年12月17日
今日もまた・・

旅行準備・・・

2018年12月16日 | エジプト・ナイル川クルーズ8日間 2018.12.17~24


寒い朝でした。
予定無しの日曜日、午前中はのんびりと・・・・
庭のもち菜を全部引き抜いて・・・・
茹でて小分け、冷凍保存しました。
青野菜が欲しい時に使いたいと思います。

午後から やっと旅行準備・・・・
スーツケースに詰め込みます。
予め、必要かなぁ~~と思うものを段ボールに放り込んでいたのですが・・
日程表とにらめっこしながら・・・
今回は衣類で悩んでいます。
日本と気候が違う~~
エジプト国内でも観光地域によって気候が違う~~
一日の寒暖差が大きい~~~
カーデガン(厚手・薄手)長袖・半袖~~~
クルーズ内での服装???
出来るだけ荷物は減らしたい!!!
明日もう一度チェックします。
なんか忘れ物があるような・・・・・
下着類は古い物を持参、現地で処分していきます。
衣類も処分しても惜しくないものを・・・
おしゃれには無縁の格好です。
運動靴、軍手持参の遺跡見物が主ですから・・・

明日は18時55分中部空港集合・・・
北京~アブダビ で乗り継いで
翌日、11時45分カイロ着。
そのままカイロ市内観光~エジプト考古学博物館~アズハル公園
途中、カルトゥーシュ(金細工) のお店に・・・
カイロ・ヘリオポリス地区のホテル(ラディソン ブルホテル カイロ ヘリオポリス)にお泊りです。
長時間の飛行後の見学で ヘロヘロになりそうですが・・・・・
エジプト考古学博物館(現在ギザの大エジプト博物館への展示物移転作業中との事で・・)
何を鑑賞する事が出来るのでしょうか?
しっかり見学したいと思っています。

今回も40年程前にエジプト旅行をした母の後追い旅行になります。

10年一昔  2008年12月16日
大掃除

折り紙を添えて・・・

2018年12月12日 | エジプト・ナイル川クルーズ8日間 2018.12.17~24


2005年頃から  と海外旅行に行き始めました。
その頃は2人出発、空港から現地ガイドさんが案内というのが何回か・・・
色々な希望もきいてもらえて、気楽なツァーで、遠慮のないペァー(娘は気づかっていたのかな?)
とても楽しく、楽しみだったのですが・・・
娘の結婚~出産・・・・ 子育てと仕事で・・・・
友人やSOT会のメンバーとの海外旅行もありました。
SOT会の旅行も最近は国内になっています。

以前にも書いていますが、 は海外はパス、
(飛行時間の長さや 食事などが耐えられない?)
そんなこんなで 海外旅行はしばらくおやすみ・・・
パスポートも期限が切れておりました。
昨年、ハワイ旅行で10年のパスポートを申請・・・
12月には トルコツァー に一人参加・・・・
とても楽しく、旅行熱が再燃してしまいました。
そして・・・
今年は12月17日~24日、エジプトツァーに参加します。
一人参加のみのツァーもあるのですが、
色々比べて・・・旅物語の
「エジプト・ナイル川クルーズ8日間」 に申し込みました。
一人参加も何人かいらっしゃるようですから・・・・
先日、詳細なスケジュール表が届きました。
かなりハードな日程です。
もっと優雅なツァーもあるのですが、参加費用が・・・高額になります。
高額な旅行をするのなら 旅行を2回楽しみたいと考えるyoyoですから
これで充分です。(体力が・・・ちょっと心配・・・ですが・・・)

話が横道にそれましたが・・・
今日のお題は・・・
チップ  です。
海外旅行で悩むのはチップ・・・
特に個人旅行の場合・・・
何処で・・いくらぐらい・・タイミングは・・・

ツァーでもホテルの枕チップは必要です。
フリータイムのレストラン・・・
事前に添乗員さんに相場のアドバイスをもらいますが、
いつの頃からか、チップに折り紙を添えています。
帰国前には 持参して残っているお菓子も・・・
{そんなものより現金を多くして!!!} と思われているかもしれませんが
高すぎてもいけない!

千羽鶴と兜くらいしか折れませんが、
12月はクリスマスシーズン・・・
サンタさんも折ってみました。
でも、エジプト国民の大半はイスラム教ですから
クリスマス行事はどうなんだろう?
「タバスキ」 や 「ラマダン」 の方が重要でしょうね。
トルコも クリスマスの盛り上がりはなく
都心のホテルのロビーに ツリーが飾ってあるくらいでした。
そろそろ荷物の準備をしなくては・・・・

10年一昔  2008年12月13日
ダンスの後は



エジプト ハイライト近づく・・・

2018年12月07日 | エジプト・ナイル川クルーズ8日間 2018.12.17~24


昨年の12月にトルコツァーに一人参加しました。

2017.12.9 トルコハイライト準備・・・

全員が一人参加でしたから、とても気楽で楽しい旅になりました。
出来れば・・・ 今年も・・・ と・・・
体力勝負の旅行になりますから、元気なうちに・・・
残された時間はあまりありません。
色々な旅行会社から送られてくるカタログをチェックしながら、
予算・スケジュール・体力・・・
真剣に悩むのですよ~~~
「エジプト・ナイル川クルーズ8日間」 旅物語 に決めました。
追加料金で一人参加です。一人参加も何名がいらっしゃるようですから
少し安心・・・ 仲良く楽しくツァーを共有したいと思っています。
今日、詳細スケジュールが届きました。
準備はまだまだですが・・・
なにか御助言があれば教えてくださいね。

 は海外旅行はパス、
国内旅行、特に温泉は大好きですから 来年も二人で温泉旅行を楽しみたいと思っています。
yoyoはお出かけ、何でも楽しい事はOKです。
贅沢は出来ませんが・・・・
後期高齢者に近づきつつあるのですから 元気なうちにお出かけを楽しみたいですね。

10年一昔  2008年12月7日
再会・楽しからずや 
ブログ友と春さん  2編です。