
仙台(*´艸`*)着きました!
とりあえず、
牛タンやさんの
たんや善治郎の本店へ向かい
整理券をゲットします!

整理券のバーコードを読み取りすると…
ありゃりゃ、
ありゃりゃ、
店の前にはそんなに並んで無かったが
こんなに待ちなのですね😅

ほな、
仙台の街を、
ぶらぶらしますか(*´艸`*)イエーイ🎵


仙台駅まで戻りましたよ




仙台駅まで戻りましたよ


おっ?


ずんだシェイク?(*´艸`*)いただきまぁす🎵


牛タン通りは、混み混みでしたがな!
ここのたんや善治郎さんは、整理券無いのね💦
凄い行列のでした(^∀^;)ょょょ💦

仙台駅側から
たんや善治郎さんのあるビルを写


そろそろかな?
本店の前で待ちます

電話呼び出しを登録したので
携帯の電話が鳴り音声通話で

電話呼び出しを登録したので
携帯の電話が鳴り音声通話で
来てね😀のアナウンスあり🎵


ほな、
入店でつ(・∀・)やほぅー!

ランチがいいの?

どっち?


ランチがいいの?

どっち?

悩んで
善治郎の牛タン定食頼みました。
あとビールもな(*´艸`*)わわわ🎵

おぉっ!

おぉっ!
これが、仙台の名物
牛タン定食かぁ( ̄¬ ̄)旨そうだ!

てか、
旨かったです(*´艸`*)
ご飯はお代わり出来ましたが
次の腹の事を考えて
止めときました(・∀・)やほぅー!
ほな、
次の目的地へと!
雪のちらつく仙台駅


地下鉄に乗りますよ(・∀・)




行き先は…
仙台駅から2つ目の駅
大町西公園駅だよ(・∀・)


目的地の駅に着いたが…
どこの出口で出て良いか分からん❗

とりあえず、

とりあえず、
改札口から近い出口から出ましたが…


雪が、凄いではないかぁい!

地下鉄出口右手に

地下鉄出口右手に
目的地が在るようなので
雪が舞うなか進みます✨
来たのは、ずんだ餅が食べられる
源吾茶屋さん(^_^)v

店内はこんな感じ

何にしようかなぁ😁

三色団子の

店内はこんな感じ

何にしようかなぁ😁

三色団子の
ずんだ、ゴマ、あんこ
の三種を選びました(*´艸`*)


ずんだは、粗挽きで豆の粒があり美味しい
ゴマは、ゴマゴマしくなく甘だれで美味しい
あんこは、あんこと言うより小豆ソース感で美味しい
どれもお餅がもちもちで
美味しかったです(*´艸`*)
って、
腹満たして外へ出たら…
吹雪ですやん(゜ロ゜;ノ)ノ


お茶屋の隣接する所に
神社が、ありましたのでお参りしていこうと思います。

櫻岡大神宮と言う神社

期間限定の御朱印がありましたので
いただきました🎵

ほな、
とりあえず仙台駅まで戻って…


この地下鉄、
横幅狭く江ノ電みたい(・∀・)

と、
つづく…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます