【ようすいのWCCF日記】

セリエはインテル
Jは川崎フロンターレ
JFLはカマタマーレ

バルサガッカリ

2005年07月31日 21時50分27秒 | WCCF
一昨日はマリノス対バルサ観てきました。内容は凄いプレイもありましたが、総合的にはガッカリです。
また引き分けだし、ロナウジーニョも出場時間が短くていまひとつ。
これで8000円は高いよ~。ただマリノスのGK榎本のキック精度には驚きました。あまりにも精度が低く、ダイレクトでサイドラインを割る酷さにスタジアムが笑いに包まれました。しかも何回もやるもんだから後半は失笑でした。



そしてWCCF!
土曜も日曜も少しだけプレイ。メインチームはぎりぎり一回目の任期延長達成。もうやる気無くなりつつあります。
オール白は残り任期が少なく、ネットワーク大会用に保留。
レッジーナは数試合消化しただけで特に話題はなし。ちなみに写真は店舗大会で二日連続防衛成功の結果。


引きは日曜日にキラマケレレをゲット。キラなしと思って家に帰り、カードを鞄から出しているときにマケレレがキラだということに気付きました。なんか得した気分に。
そして気になるカードは白のシャビ・アロンソ。
中盤でパスを振り分けて攻撃の起点になるタイプなのでWCCFでは活躍しづらいタイプかも。
使うならやっぱトップ下かなぁ~。

快挙達成!

2005年07月28日 23時54分29秒 | WCCF
快挙を達成しました!
自分でもビックリです。


今日、帰ってパソコンを見ていると我がホームのネバーランドで月曜チャンピオン『SPA』。これはブログにも書いた通り、日曜日に店舗大会で優勝したので当然の結果(エリア大会は3回戦敗退)。
快挙とは次の火曜日大会!なんと!?火曜日チャンピオンも『SPA』!!
推測ですが月曜日も勝ち続けたってことでは?
まあ結果は二回戦敗退ですが…。

今週も土日は頑張るぞ~
目指せ!エリアチャンピオン!!

三回戦敗退!

2005年07月27日 07時36分21秒 | WCCF
残念ながらエリア大会は三回戦敗退。オール白ですが連携はバッチリだし、面子もクローンでちょっと自信あったのに…。
この大会の欠点は試合の展開や敗因がわからんので対策のしようがない。
つまり今まで上位になってる人たちの傾向から真似するしかないってところでは!?
実際に上位は4-3-1-2のややクワガタが増殖中のような気がする。
今度はクワガタで獲ってやる~!


318位!

2005年07月26日 06時50分53秒 | WCCF
仕事を終えて外に出ると大雨。
ツイてないな~。
しかし、今日はパソコンを起動させることが可能な時間に帰宅。
さっそく公式HPで昨日の結果をチェックしたがまだ更新されてなかった。そのかわりに監督ランキングが掲載されてました!一位はなんと90億円! すげ~な~。張り合う気が無くなるくらい差が…。
ちなみに自分は318位。これでも結構凄いと思うのですが、まだまだですね。
2ndチームが9億円なのでそれを含めても勝負になりません。
ちなみに監督名は『ヨウスイ』チーム名は『コスタ ラティーナ』。
例のアンリ、Vニステルローイ、カズの3トップのチームです。現状はオール白の方が強く、どちらかと言うと不調です。仕切直し濃厚!



今日はレアルがヴォコヴォコにやられたらしいですね。こうなると次のレアルの試合が楽しみ。
遠征で疲れてるのはわかりますが、日本のチーム相手に連敗する訳にはいかないはず!


ナンバー7の系譜

2005年07月24日 22時58分42秒 | WCCF
今日も3000円分プレー!
現バージョンになってからは絶好調でキラのC・ロナウドゲットです。
まあまあ好きな選手なので嬉しいです。
ん?カカと比べるとちょっとへこむな~。スピードとテクニック一緒だし、それ以外のパラも全て下回っている…。
まあ両者いずれ使ってみますわ。
それにしても若いな~。1985年生まれか~。日本だと大学一年生って考えるとすげーな。平山世代なのかな?



今日は新チーム立ち上げました。アンリ、ファンニステルローイ、カズの3トップです。残念ながら3勝1負1分と、しょっぱい立ち上がりでした。
現在は3チーム所有しており、あとオール白とレッジーナ(2周目)やってます。レッジーナは勝率5割くらいオール白は7割くらいです。

今日は昨日に続いてまたもや店舗大会に出場。
一回戦はアンフィールドビート。楽勝と思いきや、かなりメンバーが変わっていて大苦戦。からくも2-1×2で勝利。続く二回戦は対人。いつも見掛ける常連なので出来れば当たりたくない相手でした。内容は点の取り合い。アドリアーノの活躍により4-3で辛勝。自分はアウェーだったのでこの時点で相手は諦めて、続く試合はゴースト。決勝戦でのゴーストはクソ強いのにこういう場合のゴーストは楽勝(3-1)。
続く準決勝も対人でしたが2-0で楽々勝利。無事に決勝進出。 決勝はワールドクラシックというチームでした。メンツは覚えていませんが新カードが中心でした。昨日は決勝で屈辱の敗戦を経験しているだけに気合い充分でモチベーションも回復させて臨みました。やはり決勝のゴーストは動きが良く先制点を取られましたが、後半に怒涛の反撃でアドリアーノ、ブリーギ、ヤンクロフスキが得点し3-1に!その後一点返され残り時間は10分。意地でも勝ちたかったのでDFを投入にし5-3-1-1に変更。流石に安定した守備で無事勝利!
これで暫定ですが、二回目の店舗代表に!
5時頃だったので防衛は厳しいかも!?
結果は明日か明後日にネットで調べておきます。



ゲーセンの帰りにバルサのチケット取りました!今回はロナウジーニョ、エトー、プジョルも来日するので前回より凄い試合内容なはず!
ロナウジーニョの予測不可能なドリブルやパスとエトーの彗星っぷりで5-1希望。バルサの皆さん、来週はよろしく!

こりゃ~CK合戦に成り兼ねない

2005年07月19日 23時37分01秒 | WCCF
新バージョンになってからコーナーキックが驚異になりましたね!
自分のチームではミハイロビッチに蹴らしてますが、トゥドールやダービッツやアッピアが押し込むことが多いです。たまに鋭すぎて逆サイドのサイドラインを割ることもしばしば。
現在130試合で10アシスト6得点くらいです。任期の途中で新バージョンになったので始めから使ってたらどうなっていたのやら。
それとショートコーナーって難しいですよね。うまく行けば相手のキーパーが飛び出していて無人のゴールへシュート!ってなりますが、たまに蹴った瞬間にシュートボタン連打してたら、実はシュートコーナー!?って感じでサイドからシュートしちゃってます。
あと某攻略記事にありましたが、ミドルシュートと合わせて戦術と化してるようですね。



最近はWCCFやってないのでそろそろ廃人プレーしたくなってきました。
欲しいカードはズラタンとロッベンとロナウジーニョとマテラッツィとディ・バイオ。
それと最近はどんなフォメや面子でやってるとかを書いてないし、ちょうど任期終了したチームがあるのでなんか考えておきます!
やっぱカズかな~。それともディ・カーニオかな。あと使えると巷で噂されているボボも使ってみたいし、シェバも気になるな~。
新カードは何故かあんまり気が進まないのは何故だろう。


再来日!今度は彗星と真珠も!?

2005年07月14日 00時08分26秒 | WCCF
結局、ipodは再び電源が入ることはありませんでした。溺死です。
totoも惨敗です。
また買えばいっか~。


そんなことよりバルサが再来日するらしいですね。7月30日にまたマリノスと試合するらしいです。もちろんエトーやロナウジーニョも来る予定。
マンU、レアル、ビオラ、バイエルンなども来るので友人とどれを見るか検討中。いまの所マンUかバルサになりそうです。



ついでにWCCFの話も少し。
今回のカードはロッベンがロッぺンになってるのがいろんなサイトで話題ですが、実はパヴェル・ネドヴェドがパベル・ネドベドになってます。特に意味はないですけど。
そういえばクライフェルトも話題になったな~。みんな書くときはクライフェルトでクライファートと発音してるから今回もそうなるのかな~。
似た話題ですがトゥドールもトゥドゥールって呼んでる人がほとんどのような気がします。
まあ、どうでもいいですね。


ツイてない

2005年07月09日 02時20分22秒 | WCCF
カカが使いたくてダービッツ、アドリアーノ、カカという3トップに変更、更にテュラム、バレージ加入、マルディーニ、ジジ脱退など8人くらい入れ換えたら7クレして1勝1分5敗。
最悪だ~。こうなりゃ得意の辞任しかない!

更に悪いことは続くようでカバンを開けると午後ティー(レモン)のペットボトルのフタがゆるかったらしく、底が濡れてる…。
WCCFのカードはサイドのポケットに入れていたので無事。
ホッとしたのもつかの間、帰りの電車に乗り、ipodMiniを取り出そうとするといつもの場所にない!?
良く探すと、なんとカバンの底に!
スイッチを押しても反応なし…。
週末だから疲れてるのかな?
明日の朝には再び目覚めることを祈ります。
ただレモンの匂いとべたつきが気になります。


今日はツイてなかったけど、totoで今回は繰り越し金が凄い額になっていたので、過去最高の投資をしました。本当はシングルで噂の法則に基づいてバラ買いする予定でしたが、時間的にコンビニで購入するはめに…。予定外のマルチ買いがどう影響してくるのか!?こうご期待!
皆さん明日はセレッソとフロンターレを応援してね。

あと、渋谷のシネタワーにエピソード3の徹夜組がいました。映画なのに徹夜の必要あるのかなぁ~。


ディーブレ・バイラード

2005年07月06日 21時51分26秒 | WCCF
ロッペン強すぎです。
止められませんよ!
が、しかしロッペンを越える左側サイドの鬼を見つけました!
その名もダービッツ。ちょっと邪道ですがやってみると酷いです。
ドリブル突破も出来るし、取られても取り返すことも出来る逸材です。
これからはダービッツで勝率アップを目指します。


今日はバージョンアップ後に3枚目となるキラが君臨しました。今回のブログタイトルでわかっている人もいると思いますが『カカ』です!強そ~!
その他にはデルピエロ、モンテッラ、ジュリなど。気になる白はPSVのボウマ。オランダ人DFでリアルでは知らないのですが、パラが良い感じ。グループさえ良ければU-5で試用してみます。


リアルの話ですがボボがミランって本当?
意外だなぁ~。だんだんミランとインテルはWCCFみたいになって来たな~。

急遽!

2005年07月05日 14時21分48秒 | WCCF
今日の夜8時頃に明日指定休を取れ!って言われて慌ててヘルプで自分の代わりに仕事をやってくれる人のために準備を済ますと、職場から1番近い球場へ迷わず直行!
30分ほど待ってやっとプレイ出来ました。
今日は間違えてオール白しか持ってませんでしたが仕方なくこれでプレー。戦力比が68:32とかでしたが4勝1敗となかなかのできでした。しかしいろいろと修正点が浮き彫りに…。
まずキャプテンのブリーギ。こいつは最高の選手でアッピアより頼りにしてたのに、バージョンアップにより運動量、スピードがダウン。ガッカリです。
シーモもガッカリです。突破が出来ないなんて致命的です。足も速い方ですが魅力的なほどでもないし。

逆に可能性を感じたのはアドリアーノ、ガットゥーゾ、ヤンクロフスキです。彼らはやってくれます。特にリンギオはカジラギ&クリンスマンの旧キャナルシティの時以来のトップ下で使ってみたのですがボールに絡み付くように動き回る働き者で大満足。
三人の特徴はフィジカルが強い&速い&豊富な運動量。この特徴から予想するとウェア、ラヴァなどが使えるのではないかと思われます。


今日の引きは白ダクール、黒エメルソン。ダクール白になってたんだ~。あんまし関係ないけど。


あと公式HPで大会の結果が見れるようになってました。わがチームは見事店舗チャンプになったもののエリア大会二回戦でPK負けでした!無念。


昨日の続き(ROUND3)

2005年07月03日 12時26分44秒 | WCCF
写真の様にアンリが着ているユニにスポンサーと店舗大会のチャンピオンマークが付きました!


昨日は3ROUNDに渡るWCCFをやりました。3ROUND目の報告ですが、2000円やりましたが流石にキラはなし。ブッフォンやネドをゲットしましたがイタリア勢(セリエで前からいる選手)には申し訳ないけどもういいや。

そんなことより店舗大会のチャンピオンになれたかな~?
『SPA』ってチームなんで東京、神奈川の方からは日曜のエリア大会での目撃情報お待ちしております。もしかしたら昨日はチャンピオンの座を死守出来たのでしょう。
今日はエリア大会で見掛けたら応援よろしく。
メンツは『キャナルシティ』のカズ→ロナウドなど若干変更したものです。
まあU-5なのにロナウドは控えという変なチームです。今はロナウド→エトーですがまだ反映されてないと思います。

絶好調!

2005年07月02日 19時54分16秒 | WCCF
今日は計7000円分プレーしました。
まず最初の店では5クレ交代制の店で、よくわかんないけどいきなりローカルエリア大会みたいな感じのからスタート。
ドリブルでの突破は無くなったもののサイドチェンジとスルーパスで勝ち進み、決勝へ。この時点で5クレ終了ですが、トーナメントは300円の追加投入!
引きはエムレやギグスなどまずまず。
そして決勝も難無く勝利。すると賞金25億円&年俸2000円アップ!さらに初キラのエトー!
ヤッピー!


そして店を変えると四クレ1000円だけどフリープレー。ここで6000円プレーしてキラキャンベルゲット。
タイトルもいくつかゲット!今日はツイてるな~。

ちなみに学生時代なら即売却でしたが、実家で社会人ともなるとソコソコのお金は持っているのでキャンベルだけ売却。5000円でした。エトーは使ってみたいのでキープ。なかなか良い一日だったので今から三軒目へ旅立ちます。

ちなみにチーム名は『SPA』。なんかCPUになってエリア大会がどうたらこうたらっての何さ。
全然出てこないし。

まあ今日はもう一回書くことになるかも!こうご期待!


新バージョン初プレー

2005年07月01日 01時33分36秒 | WCCF
やりました。
5クレだけですけど。

仕事帰りに神楽坂へ行き、ちょっと並んでいたのでスターターパックを買いに行くと、なんと売切れ…。
ガッカリです。
仕方なく旧スターターを購入。酷い面子でしたがコラーディとディナターレの活躍で3勝1敗1分。

引きは白カプデビラ、黒スタム、白フォンランテン(19歳!?)、白マンシーニ(ヤッピー)、白アンショズでした。

おかげで家に着いたのは1時。明日の朝は6時。かなりハードな仕事なのでこの睡眠時間では不安。つーことで詳しい感想は省略!
はやく寝なきゃ死ぬ。