【ようすいのWCCF日記】

セリエはインテル
Jは川崎フロンターレ
JFLはカマタマーレ

蹴り納めは

2007年12月31日 14時16分51秒 | WCCF
まず昨日2ヶ所で獲得したローカルですが
レアルは陥落、ロニロニ王子は防衛していました。

そして今日もローカル2回やりました。
1回目はレアルが陥落した店舗で再びレアルで出ました。
対人無しで見事優勝。

2回目はアームヘンとかいう糞CPUに1-0〇、0-2●で敗退。
久しぶりにアッズーリ2で出てこの失態。
来年早期解散を誓いました。


昨日、今日でローカル獲得3/4と今年を締め括る最高のラストでした。
しかし今年はこれで蹴り納めではありません。
16時からのエリアで蹴り納めです。
まあ自分で操作もしなければ見に行く訳でもないのですが
今年最後の奇跡に期待しています。
来年の目標はエリア制覇じゃなくてジャパン制覇と言いたいです。

というわけで今年もご愛読ありがとうございました。
更新しなくてもそこそこアクセスがあるので
通りすがりだけでなく見てくれる人がいるみたいですね。
それが少なからず更新のモチベーションになっていたと思います。
こんな下らない独りよがりなブログですが
来年もひっそりがんばろうと思いますのでよろしくお願いします。
では、また来年( ´Д`)ノ~~

戦線復帰

2007年12月30日 19時22分04秒 | WCCF
週から体調を崩してやっていませんでしたが 復帰しました。
今年最後のプレーになるかもしれないので
病み上がりなのに13クレとプチ掘り。
キラはでませんでしたが素晴らしい成績を残せました。


【ロニロニ王子】

ローカルにチャレンジ。
いきなり対人でした。
先制を許し苦しい展開でしたが前半の最後に
レグロッターリエからのロングパスを怪物がフェノメェノゴール。
今のバージョンらしからぬドリブル突破でまさにラッキー。
後半は激しい攻防の末にトッティが単独突破で勝ち越し!
既にロスタイムでそのまま勝利!
単独突破2発で勝利という個の恩恵だけの勝利でした。

その後逆山の対人は敗退し決勝まですんなり。
決勝はトテ→怪物で先制しガチガチに守って楽勝!と思ったら
ラストプレイでギグス→馬のホットラインにやられてPKに突入。
ジダが4本中3本止めて3-1の勝利。
ロナウジーニョに蹴らせないのがよかったかな。

登録は最近勝ち進めてないのでいつもと違う613にしました。
デキoutでトニin。
トテを2列目に下げてトニを右WGにしました。
今年最後のエリア大会に出れますように!

100勝10敗22分


【レアル】

さてさて久しぶりのこのチームですが
こちらもローカルに出ました。
上記チームでローカル取った後に別店舗へ行くとローカル前でした。
しかも店舗代表はスキルファンタジー。
これは出るしかない!

しかし唯一参加を迷わせるのはサテに座ってる人。
一人だけなのですが残り11試合でグラフMAX。
かなり強そうです。
ロニロニ王子で出ようかと思いましたが
残り任期は大切にしたいので(負けたくないので)逃げました。

この店舗はH&A方式でした。
1回戦はCPU相手にH1-2○、A2ー3●という大接戦。
2回戦もCPU相手に1勝1分と四苦八苦。

準決勝は問題の対人でした。
相手はアンリ、馬、ギグス。
戦力比はだいぶ相手に傾いています。
というのも 実は立ち上げ35試合のチームなんです。

試合がはじまるとあっという間に先制されました。
しかしロッベンが孤軍奮闘し相手のメシェをごぼう抜き。
前半で追いついき後半に逆転。
さらに右サイドにディアッラを配置し攻め続けて2-1で勝利。
準決勝がH&Aでなく一発勝負で助かりました。

決勝はPKを覚悟するくらい怪しい展開でしたがなんとか1点いれて
1-0で勝利し、優勝しました。

まだ店舗代表確定ではありませんが明日の楽しみが増えました。

34勝3敗4分


【フレッジ】

今日は2試合やって1勝1敗。
通算8勝1敗2分です。
ぎり7割と厳しいスタートです。
序盤のフレッジとドログバの決定力が微妙なので
しばらく苦しみそうです。

とりあえず良い1日でした。
明日も外出する予定があるので持っていきますが
今日より良いプレイは望めないので
これを最後にしたほうがいいのかな。

ハッピークリスマス

2007年12月26日 21時23分48秒 | WCCF
イブにはしゃいでイブの深夜から下痢と嘔吐。
25日は発熱でダウン。
今日も熱が下がらず寝てました。
今までで最も思い出に残るクリスマスになって光栄です。

というわけでしばらくゲーセンにはいってません。
明日、明後日には行ければいいなぁ。
その前に熱が下がらないから病院行くべきか。

また一つ

2007年12月21日 23時35分49秒 | WCCF
最近では1番よくやってた店です。
まあここ以外に近場で5件もWCCFがあるし
ここは某ビルの8階と行きにくい場所だったので
いつ行ってもガラガラでした。
あと 他の5件中2件は4サテです。
バージョンアップまでに何サテ残るかな~?

つーか公式では何も客離れ対策はないのかな?


※写真の店は11日に撤去されました

決定力不足

2007年12月20日 19時53分48秒 | WCCF
【新チーム】

6勝2分
シュートまでいけないしシュートが決まらない。
当分この悩みを引きずりそうなチームです。
6勝するも4点取った試合が1試合であとは1点か2点です。
フレッジとドログバがフリーをことごとく外すし、
ランパードがすぐよろけてなかなか前を向けないのが原因。
経験が溜まるまで辛抱が続きそうです。
ディフェンダー5人もいるのに情けないっす。


【ロニロニ】

ローカルに出て1回戦でPK負け。
相手はベストガーディアンス。
なんてこった。

新チーム

2007年12月18日 20時27分57秒 | WCCF
【新チーム】

立ち上げました。
チーム名考えてなくて その場で考えてたらタイムオーバーになり、
勝手にホームの地名にSCをつけたSCロンドンになってしまいました。
今日は3試合やって2勝1分。
ランパードのFKの破壊力は好きです。
遠くても直接狙うしキャッチされないので
誰か詰めてくれます。
たった3試合で2回FK見れたのは
フレッジが軟弱だからなんでしょうかね。


【ロニロニ王子】

今日は2回ローカルに出ました。
1回目は2分したものの2回PKに勝って決勝で敗退。
2回目は順調に決勝まで行って決勝で敗退。
1回目はシェバ、2回目はクリンスマンと、
いま流行りのCFにまんまとやられました。
こちらは6バックで応戦したのに~。
おかげさまで年俸は2000万円以上ダウン。
なんてこった。

残り20試合です。

EXキャンペーン2 はハズレ?

2007年12月15日 23時08分39秒 | WCCF
【EXキャンペーン2】

いろんなサイトで当選報告がチラホラ…
今日は胸を膨らませて郵便受けをみましたが残念ながら…
まだ当選報告が少ないので到着時期の地域差があるのか
3000通もあるから一括配送ではないことを願って
明日もワクワクしてみます。


【ロニロニ王子】

先日ローカルを取ったチームが無事に店舗代表防衛してました。
そして全員絶好調で臨んだエリアでしたが
1回戦で引き分けPK負け。
テンションがた落ちです。
PK対策でわざわざヂダにしといたのに~(┰_┰)
次の日には代表落ちしてました。

絶好調で登録

2007年12月12日 17時24分24秒 | WCCF
【ロニロニ王子】

全冠して勝利精神もMAXなのでローカルしかやることはありません。
ということで出ました。

まず最初に特ボと全冠イベントから始まりました。
これで優勝出来れば絶好調でエリアで有利だなぁなどと
皮算用しながら淡々とプレーしていました。
しかし2回戦でハイバリー相手に引き分け。
PKで辛くも勝利。
思わぬ落とし穴に気が引き締まりました。
おかげで準決勝は5-0の勝利。

決勝はルケ、シェバが左右のWGのチームが相手でした。
相手のCFはボールが回らなかったので覚えていません。
結果はトッティの突破からロナウドに繋いで1-0の勝利。
シェバの再三に渡る突破には苦戦しましたが
クロスがふんわりしてたので助かりました。
自分が起用していた時はあんなクロスじゃなかった気がしますが
コンディショナや経験や。

そろはさておき3回目の獲得です。
前回 店舗代表防衛出来なかった613登録です。
今回は特ボ効果で防衛してて欲しいッス。

やっと全冠

2007年12月11日 01時40分02秒 | WCCF
【ロニロニ王子】

今日は6クレやりました。
CTを4勝1敗で優勝。
JTではRハリケーンとあたり、持てる全てのDFを注ぎ込み、
カウンター狙いで戦って2-1で勝ちました。

113試合目にしてやっと全冠しました。
ちょっと予定より遅いですが、ローカル2回取ってるし
勝利精神MAXになってるので妥当かな?
残り37試合でローカルを5回くらいとれればいいなぁ。

88勝8敗17分

【新チーム】

まだ考えてます。
モリエンテス&トニとかランパード&ロッベンとか
ジズー&新怪物など何チームか考えました。
ですが早く立ち上げたい!と思える完成度には及んでいません。
強いて言えばランパード&ロッベンが気に入ってます。
ランパードがトップ下で左ロッベン、右グションセン。
CFはケズマンかクライフェルトかトレゼゲかフレッジ予定。
ただHグループ中心の中盤がちょっと気に入らないです。
まだ他の候補も交えてじっくり考えます。
バージョンアップまで目標はローカルなので当面の間はガチです。

【現在所持チーム】

ロニロニ王子:革命児狙いだったがローカル用に変更(113試合消化)
レアル:レアル在籍+α(約40試合消化)
アッズーリ2:元伊代表(50試合消化)
アイマール&ビセンテ:途中解散、次期構想中(25試合消化)
その他:お試しIC(80試合消化)

一気に7敗目

2007年12月07日 23時29分57秒 | WCCF
【ロニロニ王子】

CTに出て2回戦の対人に0-1で負けましたが、
アウェーで2-0で勝ち決勝へ。
ロナウドが先制しましたが前半でラヴァとデルベッキオにやられました。
後半はロナウドがフリーで外したり、ラヴァがお返しの
ホームランをかましたり見所いっぱいでしたがそのまま終了。

今日は3勝2敗と最悪な一日でした。
たぶん120勝行かないですね。
このメンツなら行くと思ったんですけどね。

そしてエリアは店舗防衛失敗で出てませんでした。

必死

2007年12月05日 17時52分45秒 | WCCF
【アッズーリ2】

多重DF大流行のこのご時世、442の中央突破のみで
ヒーヒー言って戦ってます。
つーか対人で6バックだと得点はまず無理です。
今日はホワイトジャイアントにギリ引き分けることができました。
奇跡。


【ロニロニ王子】

ローカルに挑戦。
挑戦は4回目かな?
サテには自分含めて3人がいました。
なぜか3人同じ山。
くじ運に恵まれず1回戦も2回戦も対人でした。
なんとか2連勝で準決勝へ。
準決勝はレッドデビル。
対人で力尽きて引き分けに…。
辛くもPK勝ち。
決勝はロナウド、アンリ、馬、スコールズの攻撃的なチーム。
CKからとスコールズ→馬で2失点。
なんとか追い付いて2-2でまたPK。
今度は負けました。
もうロナウジーニョには蹴らせません。
PK戦ではしょっちゅう外します。
ロナウド、ガットゥーゾ、スタンコビッチ、マテラッツィ、
トッティの順に固定します。


で、カッとなってやってしまいました。
別店舗でまたローカル。
今度は対人無しで決勝まで楽々でした。
しかも前回チャンプはデスチャージとラッキーパターン…
のはずでしたが1-1の引き分け。
先程ロナウジーニョには蹴らせないと言っていた矢先でしたが
消耗戦で交代3人していたのでロナウジーニョに蹴らせました。
今度はきっちり入れて優勝できました。
めでたし、めでたし。

今回の登録はは歯茎、怪物、王子の3トップと
その下にデキで後は6バックです。
最近ローカルで上位に来てないので必死です。

80勝5敗17分
勝率8割狙ってたのに…

5敗目

2007年12月04日 20時50分35秒 | WCCF
【ロニロニ王子】

ローカルに出てベスト~にPK負け。
CTに出たら1回戦はグランデ相手にHもAも1-1でPK勝ち。
2回戦はユベントスでHなのに0-3●
Aで2-0〇も得失点差が及ばず敗退。
今日トータルで2勝1敗3分と大乱調。
グジョンセンのシュートを弾いてデルベッキオに詰められたり、
ズラタンのシュートを弾いてトレゼゲに詰められたりと
サンクティスの好感度が下がった一日でした。

72勝5敗13分かな?

ちなみに金曜のエリアは2回戦負けの間違いでした。
土曜も出てましたが2回戦負けでした。
次は6か7バック登録にします。


【アイマール&ビセンテ】

フンテラールをCFにしアイマールとビセンテが動き回るチームでしたが崩しました。
そして辞任しないで次期チームのフィーリングを確かめました。
そのまま更新する予定でしたが、
微妙だったので更新はしませんでした。
帰ってまた練り直します。

死のグループ

2007年12月02日 21時26分49秒 | サッカー
EURO2008のグループリーグが発表になりました。
グループCって酷いですね。
死のグループって言葉では補いきれない不運。

<グループA>
スイス
チェコ
ポルトガル
トルコ

<グループB>
オーストリア
クロアチア
ドイツ
ポーランド

<グループC>
オランダ
イタリア
ルーマニア
フランス

<グループD>
ギリシャ
スウェーデン
スペイン
ロシア