あけましておめでとうございます
本年もどうぞごひいきに~
----------
昨日は『多動で頻尿で落ち着きのない』母ちゃんでしたが、0時半のトイレ介助を境に落ち着いてくれました。
日中のトイレ介助は1時間半~4時間と不定期ですが、頻尿の兆候はみられません。
午前中は大好きな駅伝中継を楽しんでおりました。
猫達も母ちゃんの部屋を出入りするようになって、我が家に平和がもどってきました
とっても穏やかな元日です
にぃに~、しゅきっ
よ、よせニャ~
----------
今朝はありあわせメニューで朝食です。
豆腐とタラ菊のお雑煮、お煮つけ、紅白なます、黒豆、錦卵。
母ちゃんは大のお餅好きなので、お餅を3個もご所望です
が、やはり炭水化物の量を考えると1個が適量
でもね~、せっかくのお正月だし~
お餅は2個にしてあげちゃおう
なますも錦卵も果糖で作ったから・・・ダイジョウブだよね
そのかわり、お昼は小食でガマンしておくれぇ~
----------
カビの生えたお鏡モチ
視線が熱いぜっ
ところでミィちゃんはどこ行った
----------
小食になったと思われていたシィ君ですが、今朝、久しぶりに箱をこじ開けてレトルトを奪取
ミィちゃんとともに物陰で食べようとしていたねっ
カリカリのお皿も空になってたし、どんだけおなかがすいていたんだろう
食べたかったらちゃんと言いなさいっ
でもね~、食っちゃ寝~してたら、オイラみたいになっちゃうぞぉ~
----------
明日は、母ちゃんのディサービス始めです。
お正月もお盆も受け入れをしてくれる施設って、ありがたいですねぇ~
オイラはちゃっかり寝正月させていただきますよぉ~