昨夜・・・
夕食を摂った母ちゃん。テレビを見ながら眠ってしまいました
『おーぃまだ7時だよぉ
』
『むにゃむにゃ・・・』
このままでは、明日の朝何時に起きるか・・・やばいっす
声を掛けても起きないし、はてさてどうしたもんかなぁ
9時半になると『よく寝たぁ』って顔して起きてくれました。
『母ちゃん、お酒飲む』
『うん』
お酒を半合も飲むと再び眠そうな顔をしたので、トイレ介助して歯磨きさせてお茶を飲ませて、1時間ほど起こしておきました。
11時になると、やはり眠そう・・・
お薬飲ませて、おやすみなさーい・・・
----------
センサーマットの音で気がつくと朝の6時半
つまり母ちゃんってば7時間半も連続で眠ってくれたんです
合計9時間半
こんなに眠ってくれたのは久しぶりだぁ
オイラもしっかり睡眠とれたけど、母ちゃんの睡眠時間が想定不能なのは困りものです。
明日は~どっちだぁ
----------
新しいパン捏ね機が届きましたぁ
5合釜よりひと回りコンパクトですなぁ。
引退したホームベーカリーの1.5倍捏ねられるようです。
さっそくの試運転です。
初めての機種なので、プログラムをフルバージョンで使ってみました。
捏ねから発酵・ガス抜きまで2時間半。
ホームベーカリーより時間はかかりますが、良い生地に仕上がっています。
12分割。1個53g。
35℃で30分、仕上げ発酵しました。
190℃で15分。焼き上がりだぁ
荒熱を取ると食べごろです
明日の朝は、これにチーズとトマトを挟んで食します
このパン捏ね機、うどん・そば・パスタ・クッキー生地なんかにも使えるんだって
母ちゃんの大好きな『ひっつみ』が簡単に作れそうです。
-----------
今日のチィさん
オイラが動いてるパン捏ね機を覗きに行くたびに、キッチンまでついてくるんです。
足にからまってぇ・・・踏んづけちゃうよぉ
新し物好きのチィさんには『パン捏ね機』の箱をあげよう
えっ前の箱のほうが良いって
んじゃ、この箱は捨てちゃうよー。