goo blog サービス終了のお知らせ 

ビバのよもやま日記

長い介護生活から解放されて、猫と酒におぼれる毎日を綴る日記です。

梅ジュース二日目・・・

2008-07-10 20:04:56 | 自宅介護

 梅雨の晴れ間に、母ちゃんのシニアカー散歩にお供しました。

 やっぱ、ついて行かないとダメですなぁ・・・。

 乗り降りのときにアクセルを触っちゃったりして、立ち木にゴツン

 つかまるところ、間違ってるよぉー

 ちょっぴりボディに凹みが出来ちゃいました

 本人には怪我も無く、無事に公園散歩(杖で歩いて)してきました。

---------- 

Imag0632 公園内の桑の木の場所に『さるなし』らしき実を発見しました。

結構大きなつる性の木で、生え際からだと8メートルはあるかも・・・。

下は沢なので収穫は困難でしょうなぁ・・・

Imag0621 こんな可憐な花が、隣の空き地に生えていました。

今年は特に、沢山の種類の植物を見ることが出来ます。

もしかして、ご近所さんが種を蒔いていたりして・・・。

Imag0624 我が家の庭もにぎやかになってきました。

これは『ガク紫陽花』でしょうか・・・

色が微妙なのは土のせい?

Imag0625 プランターに、百合の仲間が花をつけています。

球根はせいぜい5mm×10mm程度なのに、花の直径は10㎝を超えています。

Imag0628 そろそろ食べ時のさやえんどう・・・

実を太らせて『豆』になってから収穫します。

お出汁で煮て、卵でとじると美味しいんです。

----------

 そうそう、梅ジュースを仕込んでから一晩経ちました。

Imag0633 まだ氷砂糖が残っていますが、エキスが沢山出てきました。

こんなに早く水分が出るものなんですねぇ・・・。

味わうのがとっても楽しみです。

梅ゼリー、梅ジュース、梅サワー、梅ミルク・・・

どれもうまそう・・・

Banner2