RIVER SIDE

おっちゃんの独り言・・・

たま~に書くかも・・・。

3000人の吹奏楽 ファイナル

2023-06-26 13:41:02 | その他

6月24日 京セラドーム大阪で「3000人の吹奏楽 ファイナル」が開催されました。

 

 

3000人の吹奏楽は関西各地の小学生から大学生まで様々な学校の吹奏楽部が集結してマーチングを披露するイベントです。

 

 

第1回目は1961年に、現在は西宮ガーデンズのある阪急西宮北口駅南側にあった阪急西宮球場で開催され、「1000人の合同演奏」という名称でした。

第2回目からは「2000人の吹奏楽」、第29回からは「3000人の吹奏楽」と名称を変えています。

当初は陸上自衛中部方面音楽隊、第3音楽隊、阪急百貨店吹奏楽団、阪急少年音楽隊、宝塚歌劇団などが参加しており、現在は児童・生徒・学生が中心です。

 

 

しかし今回の第59回が最後になるとのことです。

残念ですね~

 

 

 

熱心だった淀川工科高校の丸谷先生が亡くなられたことが影響しているのかな~?

 

 

今回の公演は最初に尼崎市の中学校・高校の合同演奏で始まり、大阪市内の小・中・高校の合同演奏、淡路島の小・中学生、その他数団体、有名どころでは京都橘高校、早稲田摂陵高校、滝川第二高校、箕面自由学園高校、淀川工科高校、近畿大学などが素晴らしいパフォーマンスを見せて聴かせてくれました。

 

 

京都橘高校

 

 

 

 

滝川第二高校

 

 

 

 

最後は全団体が勢ぞろいしてフィナーレの演奏

 

 

 

 

花火も上がりました

 

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿