RIVER SIDE

おっちゃんの独り言・・・

たま~に書くかも・・・。

JBC

2009-11-06 09:46:33 | 旅行

11月3日、名古屋競馬場で開催された第9回JBC競争を観戦、いやヴァーミリアンの応援に行きました。

11時過ぎに名古屋駅に着き(新神戸からはのぞみで1時間ちょっと)、腹ごしらえに「味噌煮込みうどん」を食べようと地下街にある「山本屋本店エスカ店」へ。

さすが有名店だけあってこの時間でもほぼ満席状態。食べ始めた頃には順番待ちの客が何人かいました。

食べた感想はと言うと、オーダーした時に店員さんが「うどんは固いですが大丈夫ですか?」と訊くものだから、まぁ腰のある麺って聞いてたから普通に「はい」と返事をしたのだが・・・

確かに固い(笑)いや、異常に固い。ってか、麺の真ん中は白く芯が残ってる。
名古屋の人はこれが普通って言うのかもしれないが、シコシコと芯があるのとでは大きな違いがある。

つゆはオイラには(クマもそうだったらしいが)辛い。ピリピリの辛さではなく、濃すぎる感じ。

幸いご飯とのセットを注文していたから良かったものの、単品ではちょっと・・・。

名物とはいえ、これで2,300円はないんじゃね?


名古屋駅から競馬場までは電車+徒歩で30分くらい。
入って真っ先に感じたのは「メッサ園田風味やん!」(笑)

入場者数は1万人ちょっとだったらしいけど、すし詰め状態だった。

で、スプリントのあとはクラシック。

スプリントの方は予想してた通りビービーガルダンは噛ませ犬で、馬券の対象から外したのが大正解。リミちゃんの最後の激走で32.9倍ゲット!

さてクラシックだが馬券はヴァーちゃんを1着固定で買うのは決めていたが、どうみてもマコト、ワンダーの2,3着しかないやん。
しかし予想配当安す~!
これは買えんわ。

結果はご承知の通り、ヴァーがGⅠ8勝目。
よく頑張った。
レースを観ていると3コーナーから4コーナーにかけて内ラチ一杯を持ったままでついて行き、200m足らずの直線だけで差し切ったから余裕やなぁ と思っていたのだが、あとで武ちゃんのコメントを聞くと「先輩に虐められて・・」。
マコトとワンダーにブロックされてて追うに追えなかったらしい。

それでも名古屋独特の砂の深い内側から差し切ったのは力の違いか。

次のJCDも阪神競馬場に応援に行くからガンガレ!

帰りにはクマとのお約束通り「世界のやまちゃん」で手羽先を腹一杯喰った喰った(笑)
いやぁ、こっちは何時食べても旨いがや(笑)