goo blog サービス終了のお知らせ 

幼児教室 もみの木 youjikyousitu_mominoki@yahoo.co.jp

東京都府中市の寿町3丁目公会堂で火曜日、木曜日に1時間半、親子分離で活動する幼児教室です。

風鈴を作ろう

2015-07-26 16:55:57 | もみのき

14回目

今週は みんなで 夏の風物詩「風鈴」を作って見ました

お家に持ち帰り 軒下(?)に飾って下さい。

音がうるさいと近所迷惑になるかもしれませんので 

小さく可愛い音にしてみました。

お子さんが作った「風鈴」を並べて飾ったら 「まあ かわいい!」

沢山お家で作って飾っても 素敵ですね。

 2歳児作品

3歳児作品

 

ひよこ組

最初に 泡のように丸のハンコを押しました

ハンコをみんなが押して途中まで出来上がり!

次に 集まって 金魚のシールを貼りました

とっても小さくて 貼るのも大変でした

出来上がりました

O先生の作った エプロンシアター「カレーライスを作ろう」「あんぱんまんの仲間達のかくれんぼ」

を見ました

 

ばんび組

ばんびくみもスタンプを押して 金魚を貼って作りました

出来上がり 素敵!!!

カレーライス おいしいね!!

 

ばんび組

上手に出来ました

カレーライスを食べました???「あ~ん」はい一口

 

うさぎ組

出来上がりました

エプロンシアターを見ました

カレーライス美味しかったね!

 

りす組

はんこを皆が押しました

次に集まって みんなで 金魚シールを貼りました

カレーライスおいしいかな~~

 

 

 きりん組

きりん組は ボールの部分に小さな点シールを沢山貼りました

じかんがかかりましたが たくさんのシールでとても 素敵に

なりました

こんなに 可愛く出来ました

先生の色々なシアターを見ました

もう来週で 1学期最後です。 

元気にあつまりましょう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。