goo blog サービス終了のお知らせ 

《 自由時間 》

暮らしの備忘録 

竹の花が咲いてる

2023-05-11 15:38:00 | 日記
我が家の裏は広い竹林の斜面になっています。
合馬の筍が有名ですが、地区としては合馬と繋がっています。(私有地)
最近、なんか様子がおかしいと思っていました🤔
青々した竹が黄色くなってきて、しかも枝の先にボサボサしたものがぶら下がってる。
気になりながら1週間くらい経ちます。

⬆️この茶色の部分、どうやら花が咲いてしまったみたい。
60〜120年に1度とか言われる竹の花ですが、咲くと竹林一帯が枯れ始めるそう🫢
なんとも不思議な生態ですが。
根っこが全部繋がってると思えばそうなのかも。

⬆️全体にこんな感じで花がありました。
ほんと、よく見ると枯れてる竹が目立ちます。
これは…ここに引っ越してきてこの竹林とは付き合いが長いのだけども。
たまに手入れに来られてるお兄さん、きっと気付いておられるでしょう。
どうなるのかしら💦

さっちゃん、ウッドデッキでまったり🎵

「😼ハッ‼️母さん、ちょうちょですが‼️」ってw
飛びかからないでよ〜💦
こんなさっちゃんでも反応するのねw

⬆️これね、去年あたりからジューンベリーの枝でたまに見つける。
きのこか寄生植物のたぐいかなと思ってたけど。
「ヒモワタカイガラムシ」という、樹液を吸う害虫のようです🙅‍♀️
Googleアプリの画像検索で分かりました👍
全く動かないし、まさか虫だとは思いませんでした❗️
白いところがふわふわしてて引っ張るとフニャッとなる…キモッ。
なんと、この輪っかは卵の詰まった袋なんだって😭ギャ〜‼️
知らなかったから触ってしまった😱
どうしましょう💦
手を洗わなきゃ‼️




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父、来たる

2023-05-10 15:32:00 | 日記
実家の出不精の父が姉に連れられて我が家へ🤭
お昼をうちで一緒に食べました。
ハッシュドビーフ、煮カボチャ、メロン、マスカットアイス。
姉はトマトのマリネ、スイカ🍉(ワタシには初もの)を持ってきてくれました🎵

👴🏻しばらく庭に出てうろうろしたり、お花を眺めてます。
ウッドデッキに座って3人でコーヒーを飲みました☕️
去年まで母も来てたのになぁ…🥲

とても嬉しそうにしてる父を見てなんだかホッとしました。
実家では、母が亡くなって以来、黙って座椅子に座るか自室のベッドに転がってるかなので。
89歳、なんとか自分で歩けます🚶
歯も全部自分の歯🦷
こちらの話すことも7〜8割わかってるw
病気は幾つか持ってますけど今すぐどうこうと言うこともなく。
できるだけ一緒に過ごせる時間を作りたいな😌

実家のバラ🌹、切って持ってきてくれました。
姉はバラをたくさん育てていますが、これが1番元気だそうです。
この花数で1本なのは凄いですね〜❣️
⚱️一輪挿しだと倒れそう。
せっかくなので外に出して自然光で写しました📷
さっちゃんが膝掛けした足の間に丸くなってます😽💕
実は今朝、酷い頭痛でした。
トイレを抱えて何度も戻すやらで…🤮🚽
死ぬかと思ったけど2〜3時間すると治まりました。
ここまで酷くなるのは半年に1回くらいかなぁ。
せっかく父が来るのに具合悪かったら大変です。
お昼前にはすっかり元気になったので助かりました🎵☺️




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作りのライト(行燈)

2023-05-09 16:16:00 | 日記
S氏が「壊れたから捨てて」と言ってきたIKEAのランプシェード。
傘の部分は確かにシミがついてバッチィです😟
でもライト💡は何ともなくてまだ使えそう。
いつものように「捨てる前にリメイク👍」してみることにします🎵

ダイソーで色々使えそうな物を見て回ってこんなのを買ってみました⬇️

このライトは背が高く、机の上に置くには仰々しいデザインでした。
数年前、買う時にワタシが「コレどこで使うの❓」と言ったけど「買う」と言うので…🤷🏻‍♀️
案の定、使いまがなくなんとなく部屋に置いてました。
時経つうちに白い傘にシミがいっぱい…なんで❓😅我が家の湿気のせい❓


⬆️本体の高さが55cmあります。
これを「行燈」風にしてみようと思います。
間接照明ってなんか雰囲気良いですし💡

脚になる木材は、サンドペーパーをかけてニスのスプレーを吹きます💨
くっつかない百均グルーガンにぶぅぶぅ文句を言いながらなんとか形が出来ました😬

🤣こんな感じw
これに手ぬぐいを貼ります。
ヨレヨレな上端には針金を通しました🌀

⬆️ 一応完成しました🎉
…なんだこれ、な感じですけども😝
スイッチオン❗️です。

いや、くっきり映る骨組みが全然よくな〜い🙅‍♀️
でもこれでいいことにします🎵
…ってか、もうどうしようもないしw
材料費700円(釘は使わなかった)
あとは家にあるもので。

⬆️さっちゃんは最近ここが気に入ったようで毎朝、出たがるようになりました😽🎵
最初は怖がってたけど慣れたみたい。

逃げないようにそばで見張ってます👀💦

アンネフランク🌹

ひどい嵐のようなお天気でぐちゃぐちゃだった庭を掃除しました。

芍薬「ポールオブビューティ」
花芯部分がワシャワシャしてて可愛いです🩷
わりと香りも良くて。
閉じたり開いたりしながら5〜6日ほどもちます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い

2023-05-08 10:44:00 | 日記
雨がやっとあがったみたい。
コタツを片付けて厚手の服をしまったとたん、この冷え込み🥺
ジャケットを出して着てます。
膝の上に乗ってくるさっちゃんがあったかくていい😍😽

⬇️雨が降る前に切ってさしてた芍薬。
夕方しぼんで昼前くらいに開きます。
一重の花で豪華ではないけど色は可愛いピンク🩷

さっちゃんのオツムにパカッ😽🎵

お天気が酷かったから庭がめちゃくちゃ💦
まだ濡れてるから掃除しにくいので乾くのを待ちます🪴
ジャーマンアイリス、せっかく咲いたのにびしょびしょ🥺

さっちゃんがおてての手入れ中😅
顔がこわっ❗️
鼻筋のとこ皺寄るのねw





腕にうずくまってくっ付いてくるのが可愛い❤️

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甥っこ凸

2023-05-06 21:04:00 | 日記
どしゃ降りの雨の中、弟ファミリーが遊びにきました🚗
せっかくのGWだからお昼うちで食べよう、てことで🎵
ナポリタンスパゲティを作りました🍝
ワタシ流の隠し味は、ピザソースを入れること。
調味料とケチャップだけだとなんか物足りないから。
小学3年生の甥っ子が食べる食べる❣️
足りない、て言うのでワタシのを少し食べてもらいました😆
弟夫婦も「美味しい❣️」と言いながら食べてくれました👍

いちごのケーキを持ってきてくれて、それがまた美味しくて🍓
甥っ子に何を飲むか聞くと「☕️ブラックコーヒーのアイスを」ってwすごいな…💦
うちが準備してたコーヒーゼリーとマンゴープリンも🥭

その後、ゲーム🎮のあつ森やジェンガをして遊びました。
パパのお買い物に行くそうで「またね〜👋」と帰って行きました☺️

うちも、チャチャタウンの靴の修理屋さんへ。
思い出深い大事な靴なので、少々金額がかかっても修理したくて。
見積もりが5,400円でした。
3時間ほど駐車料金が無料なのでちょっとうろうろ。
西松屋で孫っち2人の服を数着購入🎵
女の子の服は見てると可愛い〜💕
あれこれ選んでたらS氏が「まだ〜❓💦」ってさ。
孫っちの服選びは時間かかるんです😅
普段着てる服を思い出しつつ、ママさんが選びそうな服じゃないと。
「なにこれ〜❓🥴」ってならないようにね。
原色系じゃなく、わりとおとなしめな色合い。
ガチャガチャした柄は着てるの見たことない。
ディズニープリンセスとプリキュアは大歓迎👍
だけど結構持ってるからかぶりそう…🤔

結局、決まったのはお姉ちゃん(110)がこれ⬇️

妹(90)がこちら⬇️

ティアードワンピはお揃いにしてみました✌️
無難な色味なのでコーディネートしやすいのでは…😉
あとはこの前フリマで買ったスタイとヘアアクセサリーを🎀
パパが好きなお菓子「南蛮往来」も入れときましょう🎁



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする