さっちゃん、あくび中

今日から10月
「天高く、ねこ肥ゆる秋」
1年経つのは早いなぁ…
只今、風邪気味。
自作の生姜シロップを割って飲んでます
飲むと、ホカホカしてくる…
【作り方】
①洗ったショウガ、約150gを皮付きのまま薄切りして、同量のきび砂糖をまぶす。
②20分くらい置き、ショウガから水分が出たら、水150ccを加えて火にかけ、約15分ほど煮る。
③漉して、瓶に移し冷蔵保存。炭酸水で割ると、爽やかジンジャーエールに
材料、全部「150」なので覚えやすいんです
漉し取ったショウガは、料理や、スムージーに入れて無駄なく使います
お試しを…


今日から10月

「天高く、ねこ肥ゆる秋」
1年経つのは早いなぁ…


自作の生姜シロップを割って飲んでます

飲むと、ホカホカしてくる…

【作り方】
①洗ったショウガ、約150gを皮付きのまま薄切りして、同量のきび砂糖をまぶす。
②20分くらい置き、ショウガから水分が出たら、水150ccを加えて火にかけ、約15分ほど煮る。
③漉して、瓶に移し冷蔵保存。炭酸水で割ると、爽やかジンジャーエールに

材料、全部「150」なので覚えやすいんです

漉し取ったショウガは、料理や、スムージーに入れて無駄なく使います


