ゆらり揺れて

タマミの日常の事とか思った事とか色々喋ってまーす

良いお年をお迎えくださいm(_ _)m

2006年12月31日 12時15分58秒 | お絵かき&他愛もないお話

今年は厄年という事もあったせいか散々な事もありましたが、なんとかここまで生き抜く事が出来ました(←大げさ

 

来年はもうちょっと良い年になると良いな、なんて願ってみたり

 

 

゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜

 

 

皆さんとブログを通じて知り合え、そして楽しく過ごせてホントにホントに嬉しかったです

 

来年もどうぞよろしくお願いしまっす!

 

ではでは良いお年を~


エラゴン ~遺志を継ぐ者~

2006年12月31日 11時32分04秒 | 映画

エラゴン~遺志を継ぐ者~

゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜  

~あらすじ~

かつてはエルフやドワーフが人間と共存する平和な土地だったが、今では邪悪なガルバトリックス王が支配する遥か彼方の帝国アラゲイシア。農場に暮らす17歳の少年エラゴンは、ある日、森の中で光を放つ青い石を見つける。その石は、世界の命運を握るドラゴンの卵だった

 ゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜  

 

 大掃除が終わっていないのに映画三昧

 

こんな事してるから終わらないのよね(;-_-)

 

 

原作を読んでいる人にとっては物足りない展開だったようです

 

エラゴンの成長過程やらなんやらかなり大幅カットだったらしいし

 

でも原作を見てない私は、ハラハラドキドキさせられた所も有りちょっとホロリとさせてくれる所もありで、結構楽しめました

 

ファンタジー好きな方には良いと思いまする

 

『NANA2』や『犬神家の一族』に比べたらかなり面白かったです


宣伝しすぎだったよね

2006年12月31日 10時58分19秒 | 映画

犬神家の一族

 

゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜  

~あらすじ~

信州財界の大物・犬神佐兵衛(いぬがみさへえ)翁が莫大な遺産を残して亡くなり、その犬神佐兵衛の遺言状によって遺産相続争いに拍車がかかり、惨殺事件が起こってしまい。。。

 ゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜  

 

公開前にテレビで特集やら宣伝やらもの凄いやっていたせいか、『あ~これ、ここの場面だったのね~』とか言う感じで入り込めず途中うつらうつらしてしまいました(^^ゞ

 

俳優さんがとても芝居が上手だったのでその演技力にさすが!

 

。。。と、思った

 

あとはフカキョンが可愛かったとか、驚きかだが大げさじゃね?とか。。。。。

 

えーと。。。。。。。以上です。

 

 

 

レビューになってねーし


ちょっとはまり気味♪

2006年12月31日 10時29分06秒 | 麺ロード

節骨麺たいぞう 鶏塩平打ちラーメン 680円

 

前にも食べに来た事があって、それの別メニューを注文しました

 

鶏、豚骨、魚介のダシを使った塩味のスープでこくがあるけどさっぱりしています

 

平打ち麺がこしがあるしスープにからんでとっても美味しいです

 

塩ラーメンは『まるきゅうラーメン』も美味しいけど、ここの方が好きかも♪

 

太い麺はあんまり好きじゃなかったけど、ここのはよいよい~

 

また食べてぃ~


キャスト変更とか。

2006年12月31日 09時02分18秒 | 映画

NANA2

 

゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜

~あらすじ~ 

 地方から上京し、同居することになった、大崎ナナと小松奈々。ナナは自分がボーカルを勤めるバンドのメジャーデビューを目指して、練習とバイトに明け暮れていた。フリーターの通称ハチこと奈々は、バイトをクビになり落ち込んでいた。そこへ、ナナの恋人であるレンが所属するバンドのメンバー、タクミから電話がかかってくる。元々タクミのファンだったハチは、その場の勢いでタクミと一夜を共にしてしまう。その後タクミからはほとんど連絡がなく、付き合ってるのかどうか曖昧な状態。ハチはナナにタクミのことを打ち明けられずに悩み、2人の間は微妙にギクシャクし始める。ナナのバンドのギター、ノブから想いを寄せられたハチは、不誠実なタクミに別れを告げ、ノブと付き合うようになる。メンバーたちと常に一緒にいるハチは、いつしかバンドのマスコット的存在になっていた。しかしそんな時、ハチの妊娠が発覚し。。。

゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜

 

主要キャストが3人変わってます

 

シンちゃん(画像左から二番目)が変わったのは良かったと思ったけど、他の2人は変わって欲しくなかったなー、と思ってみたり

 

内容としては原作読んでいるので、色々端折ってるなーとか、他のキャラのサイドストーリー無視とか気になる所があったりする

 

映画でそれを全てやったらえらい時間になるからしょうがないかもしれないけど、でも少しは垣間見える所があっても良いんじゃないかなー?

 

NANA1の方が面白いように思ったのは私だけではないはず。。。