goo blog サービス終了のお知らせ 

晴れときどき、サボリ気分!

主に東京。散歩・食べ歩き・最近自炊・お酒・映画・アートが好き。私的ゆるメモ日記。

【家めし】ラタトゥイユとレンチン豚肉蒸し

2020-07-19 | 食=デパ地下&家めし



おうちdeごはん。
『ラタトゥイユ』
『豚肉と豆苗とエノキのレンジ蒸し』



【ラタトゥイユ】の材料



夏野菜たくさん
ズッキーニ、ナス大好き



オリーブオイル&ニンニクに火がとおったら
粗みじんした玉ねぎ投入ししんなりするまで炒めたら
カットした野菜を投入して炒める。



カットトマトと白ワイン、ローリエ、コンソメ、塩胡椒で味をととのえる。
簡単de美味しい



【豚肉と豆苗とエノキのレンジ蒸し】の材料



DELISH KITCHENのレシピだよ



軽く塩胡椒をふってレンチン。
しんなりするから、もっと野菜入れても良かったかも



豆苗は、もっと細かくカットした方が食べやすいかなー



【ラタトゥイユ&キャロットラペ】
【豚肉と豆苗とエノキのレンジ蒸し】【ピザ】




ラタトゥイユは美味しくできた。
出来立てだから熱々だったけど。笑
昨日のキャロットラペはしんなりしててイイ。

豚肉と豆苗とエノキのレンジ蒸し。
豆苗ってクセあるなぁー
ポン酢かけて食べたら美味しかった。
大根おろしかけても良かったかも。

ピザ焼いてました。
おいしー





地味にやってます
(なんちゃってアイコンは私の落書き)


晴れサボ no ツイッター


晴れサボ no インスタグラム


料理は楽しい♪ 美味しければさらに幸せ♡
晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
↓ ↓ ↓



食べ歩くのも大好きです!
( ̄(││) ̄)
↓ ↓ ↓






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【家めし】ブラータチーズとワインにあうつまみ

2020-07-16 | 食=デパ地下&家めし



おうちdeごはん。
『野菜中心、ちょっと肉』な晩ごはん



ある日の晩ごはん。
美味しいお肉(カルビ)を買ってきたと父親。
お肉は、日山だって〜


そんな、ある日の晩ごはん
【ブラーターチーズdeサラダ】【グリーン蒸しサラダ】【ヒジキの煮物】
【キャロットラペ】【カルビ焼き】






【ブラータdeサラダ】



外食したときに食べたことある『ブラータ』
お家では始めて。
トマト、アボカドと一緒に。
仕上げはブラックペッパー。



『ブラータチーズ』はスーパーで購入した花畑牧場のもの。
生キャラメルで有名でした?がチーズ関連も素晴らしく美味しいから
当時からチーズも高かったけどちょこちょこ買って食べてた。
やっぱり美味しいぞ



ワインにあうぅ〜
お家でブラータチーズ食べれるの嬉しい



【グリーン蒸しサラダ】



オリーブオイルにニンニク炒め野菜たっぷり入れて
白ワイン、塩胡椒で味付して蒸し焼きにするだけ。



次回に向けてメモ
コンソメ加えるとかベーコン入れるのイイかも。



コレはコレで、さっぱりしてて美味しかった。
ポン酢と一味を少しかけてプチ鍋っぽくて
私好みの味になりました





最近、パンチのある肉が胃に追いつかないってゆー
普通に焼肉は大丈夫なんだけどなー
網焼きにする調理器具でも買うか。。



【ブラッターdeサラダ、キャロットラペ】だけでワインが美味しい



最近、こーゆーのが好き
パンチある肉は、たまーにでイイよ。

自粛生活で自分好みの濃さや味にしてしまって、すっかり薄味。
野菜とか魚とか素材生かしちゃう系(👈 自分で言っちゃってる
塩味はキツすぎるのは好みではないらしい。

できるときは自炊しちゃおーっと。





地味にやってます
(なんちゃってアイコンは私の落書き)


晴れサボ no ツイッター


晴れサボ no インスタグラム


料理は楽しい♪ 美味しければさらに幸せ♡
晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
↓ ↓ ↓



食べ歩くのも大好きです!
( ̄(││) ̄)
↓ ↓ ↓






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【家めし】お刺身盛り合わせdeおうち居酒屋風(2)

2020-07-15 | 食=デパ地下&家めし



おうちdeごはん。
『お刺身盛り合わせ』
居酒屋っぽくしたかった






【お刺身盛り合わせ・ステックチキン&鶏皮唐揚げ・マカロニサラダ】



居酒屋っぽいメニューになった。
ほぼ、スーパーの惣菜って噂
玉子多めのマカロニサラダ美味しかった。
今度は家でつくってみよーっと。

ステックチキンはピリ辛だし、鶏皮唐揚げもビールにあう
こうゆうのが食べたかったんだ



お刺身は【マグロ・ハマチ・イカ】



ビールが進んで良い夜でした。





晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
↓ ↓ ↓




お暇でしたらコチラもよろしくデス。
↓ ↓ ↓








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【家めし】冷やしおでん&レモンペッパーチキン

2020-07-05 | 食=デパ地下&家めし



おうちdeごはん。
『冷やしおでん』
『ヤングコーンのグリル』
『レモンペッパーチキン』






まずは、今日の晩ごはんの出来上がりから。



今夜のメインは昨日の夜から仕込んでおいたおでん。
一日、冷蔵庫で冷やしておきました


キンキンに冷えた【冷やしおでん】



ほとんど野菜なので、野菜出汁が最高に出てて良い感じ



【レモンペッパーチキン】の材料



私がハマっているシーズニングの『レモンペッパーチキン』
コレさえ、ふっときゃ間違いナシ





【ヤングコーンのグリル】



もう完全に飽きてる私。。
( iдi ) ハウー



今回は味変を狙ってハーブ多め。





レモンペッパーチキンに間違いはなかった

おでんも美味しくできた。
人参とオクラが良い漬かり具合。
玉子が味しみてなかったかなー

暑くなってきたし涼を求めるごはんが多くなるかも
旬の野菜とかもチェックしてみよーかなー





地味にやってます
(なんちゃってアイコンは私の落書き)


晴れサボ no ツイッター


晴れサボ no インスタグラム



晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
↓ ↓ ↓



お暇でしたらコチラもよろしくデス。
↓ ↓ ↓







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【家めし】ナス&ズッキーニ蒸焼き&ヤングコーンのグリル

2020-07-02 | 食=デパ地下&家めし



おうちdeごはん。
『豚肉&ナス&ズッキーニ蒸焼き』
『ヤングコーンのグリル』
『ホウレン草とベーコン炒め』






まずは、今日の晩ごはんの出来上がりから。。



めちゃくちゃ急いで作ったんです。
(30分くらい


【豚肉&ナス&ズッキーニ蒸焼き】



ナスとズッキーニは輪切り。
耐熱皿に食材を順番に重ねていって塩胡椒ふってレンチン。



見た目は茶色すぎてイマイチかもしれないけど
夏野菜に豚肉のシンプルが美味しい。
次は、ちゃんと盛り付けしながら作ろう。


【ヤングコーンのグリル】



母が、ハマっているヤングコーン。
八百屋さんがサービスしてくれて大量購入
私的に、ちょっと飽きた。。



旬だから、美味しい。
クレイジーソルトでシンプルな味付け。


【ホウレン草とベーコン炒め】



ほうれん草とベーコンを塩胡椒で炒め醤油をひとたらし。
ちょっと胡椒多め。

すごく良いベーコンだったから
もうちょっと考えたモノつくりたかったなー



奥はミニトマトとミニモッツアレラのマリネ。
冷やして食べると美味しいよ。

次は、ちゃんとゆっくり作ろうと思うも
いきなり「作れ!」って言われて頭を回転させるのも
たまには良い。

それにしても今日の色合いは地味
地味なごはんは美味しい
ってことでチャラ





地味にやってます
(なんちゃってアイコンは私の落書き)


晴れサボ no ツイッター


晴れサボ no インスタグラム



晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
↓ ↓ ↓



お暇でしたらコチラもよろしくデス。
↓ ↓ ↓







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【家めし】チキンソテーとポテサラ

2020-06-19 | 食=デパ地下&家めし



おうちdeごはん。
『チキンソテー』『大人のポテサラ』






【チキンソテー&蒸し焼きトマト】の材料



チキンソテーは皮目にクレイジーソルトとローズマリーで下味。

オリーブオイルを熱したフライパンに
皮目から一気に強火で焼いていきます。



焼け目がついたらひっくり返して身を弱火でじっくり焼いていきます。


オリーヴオイルにニンニクをコールドスタート。



ニンニクの香りが出てきたらトマトを加えて塩少々。
ほんとはフライトマトにしたかったのに
他の料理に気を取られていて火を通しすぎてしまった、、



【大人のポテサラ】の材料



各材料をひたすらレンチン。
ポテト・玉ねぎ・ベーコンをレンチン。
マヨネーズ・粒マスタード・クレイジーソルト・ローズマリーで味付け。
アボカドは形が崩れてしまうので最後に加えて完成。




【チキンソテー&蒸し焼きトマト】



鶏肉の香ばしさとローズマリーの風味がマッチ
蒸し焼きにしたシンプルなトマトは安定の美味しさ。
チキンとトマトとニンニクって最高だね。


【大人のポテサラ】



こちらも美味しくできた。
マヨネーズと粒マスタードで甘くなってしまうから少なめ
クレイジーソルトとローズマリーと仕上げのコショウで大人味に
今回のアボカドが固かった
アボカド選びってムズいな。


グリルでピザも焼いてました



私の大好きなものばっかりで泡すすんじゃいました

鶏肉大好き。
チキンソテーにハマってしまい
続けて食べちゃっているけど、美味しいから食べちゃう。


さらに、、
【酔っ払いめし】



さっき焼いたチキンとトマトのエキスをベースに
玉ねぎ、キノコ、ハムをご飯と炒めた美味しいやつ。
こーゆーのが美味しんだなー
( ̄(||) ̄)





地味にやってます
(なんちゃってアイコンは私の落書き)


晴れサボ no ツイッター


晴れサボ no インスタグラム



晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
↓ ↓ ↓



お暇でしたらコチラもよろしくデス。
↓ ↓ ↓







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【家めし】チキンソテー(オニオントマトソース)&ヤングコーンのグリル

2020-06-16 | 食=デパ地下&家めし



おうちdeごはん。
『チキンソテー(オニオントマトソース)』
『ゴルゴンゾーラペンネ』&『ヤングコーンのグリル』






【チキンソテー(オニオントマトソース)】の材料



鶏もも肉はクレイジーソルトで下味。
皮目にはローズマリー(ドライ)もふりかけて強火で一気に焼く。
身の方は弱火でじっくり焼いていきます。

オニオントマトソースはフライパンにオリーヴオイル・ニンニクに火を通したら
玉ねぎをじっくり炒めたら、トマトジュースを加える。
(今回はココにキャベツも加えて野菜たっぷり)
トマトは最後にドバァーっと入れて軽く火を通す。
味付けはクレイジーソルトとコンソメ。


【ゴルゴンゾーラペンネ】の材料



ゴルゴンゾーラペンネは、わが家の大好物。
大好物なのにレトルトって
お酒(この日は泡でした)に合うんですよー


【ヤングコーンのグリル】の材料



ヤングコーンは、有機野菜とかブランド野菜を扱っている八百屋さんから購入。
炒めるか蒸し焼きにするのがオススメってことで
グリルで蒸し焼きにしてみました。



ヤングコーンのヒゲはアルミで囲むと焦げないってことで
しっかりヒゲを守ってみた。




【チキンソテー】と【ゴルゴンゾーラペンネ】



こちらの仕上げはイタリアンパセリをのせて色合いよく。
思った感じと違う出来上がり&盛り付けになっちゃったけど
チキンは皮目がカリカリで身がほっこり上手に焼けたかな。

ローズマリーが良い。





【ヤングコーンのグリル】



グリルで15分くらい。
クレイジーソルトでシンプルな味付け。
『ヤングコーンのグリル』癖になるかもー
今、シーズンだから、また食べたいよ。

今夜も飲みすぎました。
ごちそうさまでした。





地味にやってます
(なんちゃってアイコンは私の落書き)


晴れサボ no ツイッター


晴れサボ no インスタグラム



晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
↓ ↓ ↓



お暇でしたらコチラもよろしくデス。
↓ ↓ ↓






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀座 てんぷら 天一@松坂屋上野店

2020-06-14 | 食=デパ地下&家めし


銀座 てんぷら 天一

天丼弁当(松)


銀座 てんぷら 天一の天丼弁当
コレ食べたら仕事も頑張れるかも



緊急事態宣言で外食を控えていた私。
それ以上に外出も控えデブまっしぐら、、
( ̄(||) ̄) ブヒィ〜


食生活を気にして生活しようと思うと
ハイカロリーな美味しいヤツがやってくること多いですよね。
ってことでダイエットは明日から



ランチの差し入れ
【天丼弁当(松)】



良い感じで、しんなり味が染み込んでいる天丼最高!

お吸い物は某有名松茸のお吸い物。



えび(2本)・なす・ししとう・かき揚げ

一口パクリ。

うわー!
五臓六腑に染み渡るぅ〜



天ぷらにも、ごはんにも
タレが染み込んでいて美味しかった。
調子にのって、ごはん食べすぎた、、

ごちそうさまでした。

ちょっと窮屈な生活から開放的になって
食生活も自炊じゃなくて自由な食べ方できて嬉しい。





晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
↓ ↓ ↓




お暇でしたらコチラもよろしくデス。
↓ ↓ ↓





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【家めし】コブサラダ&鮭ホイル焼き

2020-06-12 | 食=デパ地下&家めし



おうちdeごはん。
『コブサラダ』と『鮭ホイル焼き』






【コブサラダ】の材料



チキン・トマト・アボカドは、カットするのみ。
じゃがいもは、クレイジーソルト&ローズマリーふってレンチン。
赤パプリカはオリーヴオイル・酢・クレイジーソルトでマリネ。



【鮭ホイル焼き】の材料



野菜たくさんにしちゃうんです

もやし&玉ねぎスライスを敷き鮭をのせる。
鮭の上にたっぷりの野菜。



スチームオーブン機能で40分くらい。





【コブサラダ】



最近、購入したS&Bの粗挽胡椒をゴリゴリかけて出来上がり
胡椒ゴリゴリ楽しー


【鮭ホイル焼き】



昨年購入したオーブンレンジとの相性が悪く?(使い勝手のコツがつかめない)で
しっかりスチーム焼きできてない感じになってしまった。。
今回のイマイチな感じが何故だか(たぶん)分かったから近くリベンジします!

鮭は、ほっくりできたけど野菜系が少しレア感があったような、、
生でも食べれるものだったからコレもありってことで



コブサラダと鮭ホイル焼きで白ワインすすみました〜

コブサラダもサラダというか
しっかりメインになるくらい美味しいバランスになった。

野菜たくさんのヘルシー晩御飯でした。
ごちそうさまでした。





地味にやってます
(なんちゃってアイコンは私の落書き)


晴れサボ no ツイッター


晴れサボ no インスタグラム



晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
↓ ↓ ↓



お暇でしたらコチラもよろしくデス。
↓ ↓ ↓






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中島水産byさかなやの鮨@日本橋高島屋

2020-06-11 | 食=デパ地下&家めし


日本橋高島屋
中島水産byさかなやの鮨

にぎり鮨(玉子焼き入り)


日本橋高島屋のデパ地下
中島水産『さかなやの鮨』
美味しいからテンション上がるっ



緊急事態宣言で外食を控えていた私。
それ以上に外出も控えデブまっしぐら、、
( ̄(||) ̄) ブヒィ〜


食生活を気にして生活しはじめると
美味しいヤツがやってくること多いですよね。
ってことでダイエットはいつからか、、



ランチの差し入れ
【にぎり鮨(玉子焼き入り)】



にぎり鮨とかんぴょう巻。
お吸い物は某有名松茸のヤツ。



マグロ・イカ・ホタテ貝あればイイ

マグロは、生マグロありました〜





忠実に外食を控えてた私にとって
ちょー贅沢なデパ地下グルメ(鮨)でした〜

美味しかったです。
日本橋高島屋は、チョコチョコ買い物いっては
美味しいデパ地下グルメを堪能してるので
コロナに負けない『勝利めし』の一つとなってます!

ごちそうさまでした!





晴れサボ四葉に応援のクリックお願いします!
↓ ↓ ↓




お暇でしたらコチラもよろしくデス。
↓ ↓ ↓







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする