goo blog サービス終了のお知らせ 

ホビタン ~趣味の時間~ 

MHWが今のブームです。

明日4月1日午前11時30分発表!新元号はいかに?

2019-03-31 18:33:40 | 日記
遂に平成が終わります。その1ヶ月前に新元号が発表されます。なので大胆にも予測してみます。まあこの予想は何気なくな予想なので当たらないと思います。一体どんなものになるのか、まあお付き合いいただければ幸いです。





遂に終わる平成ですが新元号は明日4月1日午前11時30分に発表されます。


【幸和】

幸せに平和の和で幸和です。自分的にもこれがいいですね。


【永劫】

未来永劫の永劫です。まあなんとなくですね。


【相麗】

これもなんとなくです。あいれいと読みますが特に意味ないですね。


【周千】

なにか数字が入らないかなと思いました。


【最永】

長く長くという意味ですが造語ですね。


まあこんな感じ、自分の思いつきですが頭文字が幸和はK、永劫はE、相麗はS、周千もS、最永もSなんで昭和のSと被ります。多分ないと思うので幸和あたりがいいですね。多分ないでしょうけど幸和になったら嬉しいです。


【追記】


4月1日午前11時54分新宿にて。


新元号が令和になりました。幸和、惜しかった、新時代の幕開けです。


明治(M)・大正(T)・昭和(S)・平成(H)・令和(R)とMTSHRです。


ホビタン再開1周年が近いです。

2019-02-12 11:09:59 | 日記

ブログのアプリが新しくなったようですがまああまり更新もなく1年、モンハンワールドばかりでして最近はドラゴンボール考察とかやらなくなりました。新春から忙しくてなかなか難しいですがそろそろこのブログをどうするか考えてます。1周年なんで終わろうかとも思いましたがまあ終わるのは別にいつでもいい、とりあえず続けます。モンハンワールドのネタもまだあるので、ドラゴンボールもまたやれたらやろうかななんて、まあぼちぼちですが。




都内ですがあちこち行っていて忙しいです。


2019年も明けて1週間、珍客乱入!

2019-01-08 01:52:45 | 日記
あけましておめでとうございます。明けてから全く更新がなくずるずるとこのまま来てしまいました 。本当に悪い癖なんですがこのブログどうして行こうかなと思っています。まあやれる範囲で続けていこうかなと思ってはいるけど…それにしてもブログのネタがあまりないですね。以前はスマホアプリのドラゴンクエストとかの更新とかやっていたのでまたやればいいんじゃないのとか思いますが結構大変なので躊躇しています。


最近ですが家に珍しいお客様なんとネズミが天井裏を徘徊しているようになりました。年始めからなんの騒ぎなんだとか思いましたが相変わらずAmazonさんに泣きつく始末、Amazonにはネズミ退治グッズが沢山あります。中でもバケツに鉄パイプを通して回転するようにして落とすという罠を動画で見たらAmazonさんにありました、その鉄パイプがしっかり売ってましたね。なんでも今新宿やら渋谷にはネズミが沢山いるそうで温暖化が影響しているみたいです。今回購入したネズミ退治グッズで一番効いてるのがネズミが嫌がる音を発生させる機器なんですがこれがまた効きます。天井裏を徘徊していたネズミがどこかに行きました。まあネズミが出た原因なんですが近くで家の解体が数件ありそのせいで家に来たみたいです。面倒な話ですね。


まあ亥年なのに子のお話ですが今年も始まりました。いい年にしたいとかおもってたら震度2の地震とか、まあ災害だけは避けたいですね。

さらば2018年、なんだZ系でMG出てないの結構あるじゃん!!

2018-12-31 09:26:52 | 日記
今年も終わります。まあブログ投稿もあまりなくなりました。もともとプラモデルやゲーム掲載のためのブログでしたが最近はめっきりなので更新がままならない状況です。まあ実際にはプラモ作ってますが写真撮影してブログ掲載とかゲームとかの進行など別の媒体で行いたいなと思ってます。なのでこのブログどうしようかなとか思ってますがとりあえず残していきます。まあそれはさておき2018年も残すところあとわずかです。






今年はどんなことが印象に残ったのかというとやはり2月の平昌五輪や6月のワールドカップですね。あと宗教団体関連者の〇刑執行やら北海道を始め各地で起こった地震などの天変地異でしてとにかく夏が暑すぎ、少し前の冬という季節なのにこれまた暑いと完全に異常気象でした。自身のことではお仕事が大変だったとかでしょうか、あとアニメの影響でゲームセンター通いが再燃したとかですね。


今年ですがガンプラなどもかなりリリースされました。まあ購入したのは少しでしたが最近になり思うのがあまり購入したいアイテムが無くなってきたというです。まあもうネタが尽きてきつつあると思ってますがというのもついにV2アサルトバスターがリリースされたからですね。あとはバウンドドックぐらいでしてこれが出たがもう完全にめぼしいものはないです。近年はユニコーン系で盛り上がりましたが肝心のアイテムなどがプレバンでリリースされ中古屋を除くとプレバン商品が積んであるという感じです。転売ヤーの暗躍の温床になっているのがとても残念です。MGで残りなのですが意外にZガンダムは残ってます。Zガンダムで残りはこんな感じですね。


メタス 可変MSだけどスター性がないのでリリースされても…


ガルバルディβ 序盤で出て以来全く登場しない、まあ出ても出なくてもという感じですが出しやすそうですね。


ガブスレイ ジェリドとマウアーが搭乗していた機体。これはMGで出してほしいです。


ハンブラビ ヤザン搭乗の機体ですがこれは出せそうですね。


バーザム ガンダムMrk2に似た機体ですが出しやすいので可能性は高いです。


バイアラン 少々でかいので出したらお値段はるでしょうね。


ギャプラン ギャプランは出してほしいけど難しいでしょうか。


アッシマー アッシマーなら出せると思えます。買う人が多そうですね。


バウンドドック この機体はいまだかつてプラモ化されてない機体です。出たら事件ですね。


サイコガンダム 無理ですね。


サイコガンダムMrk2 サイコに続き無理です。


メッサーラ どうにか頑張ればできそう、ギャプランが出ればというかこちらが先ならそれはそれでいいです。 


パラスアテネ 裏切り者のレコアの搭乗機なのですが結構いいです。


ボリノークサマーン バウンドドックに次いでこれもキット化されてません。知名度が高いのか低いのか…


ガサC ハマーン様が搭乗しているので出てほしいものですね。


まあ久々に掲載をしたブログが大晦日なのですが来年2019年あたりにこれらの機体がリリースされるでしょうか?アッシマーやガブスレイあたり来てほしいですね。今年2018年はディープストライカー、F91ver2、ジェガン、クアンタセイバーとあまりぱっとしなかったので来年はやってほしいですね。では良いお年を!!



大阪はええとこでっせ。

2018-12-14 14:55:51 | 日記
少し前に大阪に行きました。まあ旅行ブログではないけど写真を公開します。





定番の道頓堀です。グリコの看板は今は電子化されてますね。





天保山の大観覧車ですがなかなかよかったです。





観覧車から、遠くにあべのハルカスがみえます。





海遊館のジンベエザメです。こんなに大きいですがまだ小さい、子供のようです。





吹田にて太陽の塔です。2025年万博開催決定おめでとうです。





付近にガンダムショップがあります。ガンダムVSシャアザクは迫力ありますね。


とまあ楽しかったですね。USJには行ってませんがまた大阪行きたいです。