四ツ木の禁煙居酒屋「ぼてふり」本日のおすすめ

水曜定休 
営業 平日17:00~23:00 
   土・日・祭日 15:00~22:00 




久しぶりに現れた 怪しいカップル

2006年04月23日 | Weblog
隠し撮りなので かなりのピンぼけ 隣の男性はカメラに気が付いたのか 黒く影が映るのみである。

○メバチまぐろ刺身・¥680.
○さより刺身or天ぷら・¥680.
○生うに・¥650.
○柳川鍋・¥650.
○ほたるいか(ボイル)・¥480.
○焼はまぐり・¥550.
○車海老塩焼or天ぷら・¥580.
○蕗の青煮・¥400.
○そらまめ天ぷらor丸焼・¥480.
○谷中しょうが・¥380.

ぼてふり発 四つ木 三面記事 

2006年04月22日 | Weblog
募集 小学生 女子ソフトボール選手
連絡先 とりあえず(ぼてふり)
ちなみに画像は監督です。シャイなので顔を隠してますが 怪しい人ではありません。やさしい監督です、(去年の10倍 やさしく教えてね。)
あぁ そう、そうチーム名は
ファイヤー・ローズです。  

東四つ木のWさん ご協力ありが・・・・

2006年04月21日 | Weblog
今日のモデルは『白海老のかきあげ』です。せっかく消防団のKちゃんに協力で 撮影できたのに ピンぼけでした。 正直 あまり美味しそうには、撮れませんでした。ごめんなさい。

元日本兵 岩手の上野さんの話
ニュースorワイドショウ見た?
昔、むかぁ~しに見た ソフィア・ローレンが出てた映画 『ひまわり』 にそっくり!!
あれは 確かイタリアと旧ソ連の話で 自国で待っていたのが奥さん そんな設定だったようナ・・・?
日本であれ、他国であれ どんな苦労も 戦争をくぐってきた人にはかなわないナァ。

好評につき 再登場・・・・・

2006年04月20日 | Weblog
出ました!箱入り娘?『わかさぎ』¥530です。塩焼きが好評でした。
子持ちだから 娘とは、言わないのかな?
フライにすると 迫力満点!『お腹すいたァ、何か、お腹にタマル物が食べたい!!』という人におすすめ ビールでパクパク流しこみたぁ~い。-失礼、今とっても お腹がすいているものだからー
他に 竹の子の身欠きニシン煮¥480.
柳川鍋¥650.etc....

誤、誤解です???

2006年04月19日 | Weblog
只今、当店では3種類の
芋焼酎を扱ってます
すべて 
  ¥2200
水割りが よく飲まれてます。
お一人さんには
氷も・・・・?
あれ何て言ったけ?
氷を入れるモノ?
とにかく アレに
氷を半分入れて
  半氷
として お出ししてます。

誤解の話ですが、娘は妊娠してません。きっぱりと明言しておきます。
記事の書き方が 悪かった ごめんなさい!
確かに 昨日の記事を 改めて読み返すと 変よネ。
知らせてくれたIさん ありがチョ。

昨日4月17日のno.1メニューは3品が争いました。

2006年04月18日 | Weblog
初カツオ刺身・¥650.
活〆本カワハギ刺身・¥680.
まぐろ漬け焼き・¥500.
以上3品が 昨日のno.1でした。
画像は あさりのフライです。
殻からむきたてを使うので、
面倒そうです。
何しろ 貝が小さいでしょ。

ところで娘が高熱をだしました。親バカと言われながらも 診察券を出しに行ったり、薬を取りに行ったり・・・、たぶん、もしかして、かろうじて、うちの娘も お母さんになるかもしれないし その時には やさしいお母さんになって欲しいなぁって思うから、せっせとスリコミしてます。
そして 私は良いとこ取りの メチャやさしい おばあちゃんになるんだぁ。なれるかなぁ?

ゆかいな 仲間たち

2006年04月17日 | Weblog
縦じまがお似合い カツオ君
目を半開きにして おすまし カワハギさん
穴子のイメージって 男?女?それとも
おねぇの部類?

毎日ブログを見てくれてる 青戸のAさん、ありがチョ、今日のブログを 貴方に捧げたいぐらい。     根三つ葉の新しい食べ方を教えてくれた 東四つ木のTさん、笑顔が透き通ってますネ。   四つ木のSさん DVD見たよ メルヘンでした。今、ファイヤーローズのOさんの元に行ってます。  東四つ木のUさん 久しぶりに良いお天気で散歩に行きましたか?イチョウの木が芽吹いて 薄いレースをまとってる様ですネ。
それより 洗濯を終えなきゃ!あぁ主婦って ナンテ現実的・・・・!?

ぼてふり公式ホームページ