こんなのできた!

単調な生活に新発見を!  
日々の小さな出来事の写真日記

2011/10/19 磯城の里 史跡・名所(2) 石見鏡作神社~津島神社

2011-10-19 20:30:50 | Weblog


今朝は快晴。


明け方は冷え込んだ。室温は15℃台になってきた。
奈良市の最低気温は 9.1℃(06:20)、これで平年並み。
冷えた分昼間は暖かかった。


午前、午後とも長い時間日向ぼっこをしていた。


夕刻の日課・・・ 
秋さなか 












磯城の里 史跡・名所(2) 石見鏡作神社~津島神社  
○磯城の里 奈良盆地のへそ ウォーク  
○磯城の里 史跡・名所(1) 比売久波神社~万葉歌碑 
の続き。
磯城の里を歩き、点在する史跡・名所を記録に残している。 


      「磯城の里ガイドマップ」 磯城の里古代ロマン探索ウォーク実行委員会発行より 

(10)石見鏡作神社 ⇒ (9)石見(玉子)遺跡 ⇒ (8)杵築神社・今里の浜
⇒ (7)唐古・鍵遺
跡 ⇒ (6)唐古・鍵考古学ミュージアム ⇒ (3)平野氏陣屋跡
⇒ (1)津島神社 

現在地は万葉乙女に見送られ、三宅町・万葉歌碑と石見鏡神社の間にいる。 
あれ? と錯覚に落ちることがある。

 
(11)-4 万葉歌碑 三宅町内


(11)-5 万葉歌碑 もともとそういう風に作ってあったのだ。 
  

(10) 石見鏡作神社
鏡作神社の由来は古事記にある天の岩戸神話。その鏡を鋳造したのがこの神社の
祭神「石凝姥命(い
しこりどめのみこと)」である。
近くに別の「鏡作神社」がある。


(9) 石見(玉子)遺跡展示場 


(9)-2 石見(玉子)遺跡展示場 


(9)-3 石見(玉子)遺跡展示場 
石見住民有志により複製された埴輪を展示している。
 

(8) 今里の浜 
いつも夕日の写真をとっている「寺川」の上流になる。 


(8)-2 今里の浜 
川西町に残る川舟で通行したと思われる。 




(8)-3 今里杵築神社 
途中麦わらが切れているが、つながっていれば蛇に見える。


(8)-4 今里杵築神社 


(7) 唐古・鍵遺跡 
やっと到着。目的地の一つ・・・昼食場所。


(7)-2 唐古・鍵遺跡 
詳細は ここ 。  


(3) 平野氏陣屋跡
田原本町庁舎入り口。 


(3)-2 平野氏陣屋跡


(1) 津島神社 


(1)-2 津島神社