春の海は気持ちいいですね。
早起きして伊勢まで直行。海岸線を北上しながら鳥見してきました。
まず現れたのはチュウシャクシギの群れ。
ここのテトラポットはなぜかシギチの遭遇率が高いです。
特に周辺に特徴的な地形があるわけでもないのになぜでしょう?

次に見かけたのはメダイチドリの集団。みんな休憩中で気づかず素通りするところでした。

キョウジョシギもちょくちょく現れます。
そしていつもの池へ。
オオハシシギの夏羽が綺麗です。

ツルシギとのツーショット。

アオアシシギの群れ。
早起きして伊勢まで直行。海岸線を北上しながら鳥見してきました。
まず現れたのはチュウシャクシギの群れ。
ここのテトラポットはなぜかシギチの遭遇率が高いです。
特に周辺に特徴的な地形があるわけでもないのになぜでしょう?

次に見かけたのはメダイチドリの集団。みんな休憩中で気づかず素通りするところでした。

キョウジョシギもちょくちょく現れます。
そしていつもの池へ。
オオハシシギの夏羽が綺麗です。

ツルシギとのツーショット。

アオアシシギの群れ。
