学生時代、実習で立ち寄った志摩の和具に行ってみた。当時、同級生とスナックで飲んで歌って3千円くらいだったなあ。
所々、海岸に立ち寄ってみたが鳥はほぼ撮れず。
シロチドリに久々に逢えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/de/715ad3ec7009d792a6a4799e86b662a0.jpg)
ウミネコが増えつつあるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/9b/0bf9a58a2141fbe283ea5831f92f88a3.jpg)
綺麗に咲いていた、多分ヒルガオの1種。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/32/427d14b0dd8cbe1db62e97c14a9b5f41.jpg)
リアス式の入り江の写真でNikon P900の能力を改めて検証。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b0/75b26ce2906eb4bbdeb819f33f5f5a5d.jpg)
最初、暗くて使い物にならなかったファインダーにも慣れてきた。
画像中央の山の奥にある建物にどんどんズームします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/02/540becc6bff129d610571e1257600f8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/17/e75041c00fb479de0edb90dec1c9b1c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d4/1f2b55535c9afaf7592dff881cd975d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/8b/3cd63df18bda0b132b3185803bb9ba51.jpg)
確かこの辺りが光学83倍。2.000mm相当。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/08/167bc0f76d04235b2b3477fb1afb2c7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/fc/c5ce429d4c975d1e1b273580e84157c4.jpg)
ここがデジタルズームの限界、332倍、8.000mm相当。
知り合いが立ってれば判別可能と思われる。
Google map によると直線距離、約5km。
所々、海岸に立ち寄ってみたが鳥はほぼ撮れず。
シロチドリに久々に逢えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/de/715ad3ec7009d792a6a4799e86b662a0.jpg)
ウミネコが増えつつあるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/9b/0bf9a58a2141fbe283ea5831f92f88a3.jpg)
綺麗に咲いていた、多分ヒルガオの1種。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/32/427d14b0dd8cbe1db62e97c14a9b5f41.jpg)
リアス式の入り江の写真でNikon P900の能力を改めて検証。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b0/75b26ce2906eb4bbdeb819f33f5f5a5d.jpg)
最初、暗くて使い物にならなかったファインダーにも慣れてきた。
画像中央の山の奥にある建物にどんどんズームします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/02/540becc6bff129d610571e1257600f8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/17/e75041c00fb479de0edb90dec1c9b1c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d4/1f2b55535c9afaf7592dff881cd975d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/8b/3cd63df18bda0b132b3185803bb9ba51.jpg)
確かこの辺りが光学83倍。2.000mm相当。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/08/167bc0f76d04235b2b3477fb1afb2c7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/fc/c5ce429d4c975d1e1b273580e84157c4.jpg)
ここがデジタルズームの限界、332倍、8.000mm相当。
知り合いが立ってれば判別可能と思われる。
Google map によると直線距離、約5km。