goo blog サービス終了のお知らせ 

桜姫のつれづれ日記

日本舞踊に関する事や日常の出来事など日記のように気まぐれに更新していきます
*画像、文章等の無断使用、転載を禁止します

舞台衣装

2012-10-24 09:49:30 | はりま日本舞踊 一の会
先日の古典舞踊の会で着た衣装です~



(撮影 yujiro君


黒い衣装は実は自前

この時↓の黒い無地の着物に紅白の牡丹の花をアップリケしています







舞台だと、アップリケだとは思わない位 映えて綺麗に写っていました

帯などは衣装屋さんでお借りした物なので豪華~



胡蝶の衣装は すごく綺麗で可愛くて

こんな可愛い衣装 久しぶり~



かつらも キラキラ~




昨日は 会の打ち上げでした~

い~~っぱい食べてきましたが その記事はまた後日


ランキングに参加しています

クリックしてねお願いしま~す

にほんブログ村地域生活(街)関西ブログ兵庫その他の街情報へ

にほんブログ村地域生活(街)関西ブログ姫路情報へ

にほんブログ村地域生活(街)関西ブログ相生情報へにほんブログ村

女性ブログランキング

御部屋見舞

2012-10-23 10:27:39 | はりま日本舞踊 一の会
日曜日の 古典舞踊の会で友達や知り合いの方々から

お花や お菓子 お祝いを頂きました~

ありがとうございます~



「胡蝶」を踊ったので それに合わせて?胡蝶蘭を頂きました~



友達から



「華麗なる舞を・・・」とメッセージ付のお花



美味しそうなチョコ菓子も頂きました~



同じ舞台に立った方たちからも頂きました

と、いうより交換?しました




ランキングに参加しています

クリックしてねお願いしま~す

にほんブログ村地域生活(街)関西ブログ兵庫その他の街情報へ

にほんブログ村地域生活(街)関西ブログ姫路情報へ

にほんブログ村地域生活(街)関西ブログ相生情報へにほんブログ村

女性ブログランキング

古典舞踊の会無事に終わりました

2012-10-22 11:55:48 | はりま日本舞踊 一の会
昨日はお天気にも恵まれ無事、古典舞踊の会が終わりました

詳しくは後日 改めて・・・



(終わりの方で写したので 入り口に飾ってあったお花がなくなっていますが
綺麗なお花が届いていました)


ご来場くださった皆様ありがとうございました

見に来られなかった方からも応援メールなど頂きました

とりあえず無事に終わったご報告と、お礼を申し上げます


芳桜姫




ランキングに参加しています

クリックしてねお願いしま~す

にほんブログ村地域生活(街)関西ブログ兵庫その他の街情報へ

にほんブログ村地域生活(街)関西ブログ姫路情報へ

にほんブログ村地域生活(街)関西ブログ相生情報へにほんブログ村

女性ブログランキング

リハーサル

2012-10-20 20:33:36 | はりま日本舞踊 一の会
今日は超~~早起きしてリハーサルに行って来 ました

画像一枚目は朝と帰りに着た着物

二枚目が幕開けに五人で踊る「獅子の乱曲」の衣装

三枚目が可愛い「胡蝶」の衣装です~

明日は真っ白けの化粧をしてかつらもかぶって 化けます(笑)

全体像は化けたのを後日載せるかも?( ̄∇ ̄*)ゞ


今日は朝からバタバタしてて疲れてしまいリ ハーサルでバテたので

明日はドタバタせずに体力温存して頑張ります p(^-^)q

今日ちょっと間違えたので明日は間違えないよ うにしなければ(; ̄ー ̄A



もうすぐ 古典舞踊会~!

2012-10-16 10:17:24 | はりま日本舞踊 一の会
いよいよ今週末は 

はりま日本舞踊 一の会 第2回 古典舞踊の会



ぜひ皆様 お誘いあわせの上 ご来場くださいませ




通常のお稽古場でのお稽古は先週土曜日がラストでした

で、今週は 火曜と木曜にリハーサル室での舞台稽古

そして 土曜日は衣装を着けての本格的なリハーサル

色々準備とかしないとダメだし・・・

最近バタバタしてブログの更新が出来ませ~ん




そして スケジュールを見たら・・・

なんと!

今週末から4週連続、週末は舞台続き

(私が出演しない会もありますが お手伝いには行くので)

めちゃくちゃハードスケジュールです~

体調管理に気を付けて頑張ります



ランキングに参加しています

クリックしてねお願いしま~す

にほんブログ村地域生活(街)関西ブログ兵庫その他の街情報へ

にほんブログ村地域生活(街)関西ブログ姫路情報へ

にほんブログ村地域生活(街)関西ブログ相生情報へにほんブログ村

女性ブログランキング

はりま日本舞踊 一の会 古典舞踊の会

2012-07-20 10:19:07 | はりま日本舞踊 一の会
第2回 はりま日本舞踊 一の会 古典舞踊の会のお知らせ

平成24年10月21日(日)

姫路市文化センター 大ホール於

10時半 開場 

11時  開演

入場無料


一の会 発足以来 2度目の本格的な古典舞踊の会を開催します

ポスター兼 仮プログラムが出来てきたので 

少し早いですが載せたいと思います





長唄、常磐津、鳴り物(略して地方さん)の 生演奏です

この播磨地方では 地方さんで踊る会は少なく貴重です

ぜひ 会場でその生の演奏を見て聞いて 踊りも楽しんでいただけらたらと思います


ポスター制作 Yujiro


ロビーでは お茶席も用意する予定です


私も幕開きの「獅子の乱曲」と

英執着獅子の「胡蝶」に出演させていただきます


まだ3か月先ですが ぜひ今から予定に入れて 見にいらしてください

相生市内(または近隣の市町村)で 

上のポスター(A4サイズで 裏表2枚)を貼っていただける

または、置いて頂けるお店などがありましたら

お知らせいただけると嬉しいです

入場は無料ですが 御招待券(チケット)が必要になります

(お客さんの人数を把握するため)

ポスターと一緒に チケットもお付けいたします

このブログを見て 行ってみたいなぁ~ 興味あるなぁ~と

思われる方はぜひ ご連絡ください

お待ちしております


私のメールアドレスは カテゴリー「管理人のプロフィール」内

一番下に書いてあります

(迷惑メール防止の為 解りにくくてごめんなさい)


姫路方面の方は ポスター内の 事務局へ直接連絡いただいても結構です

一人でも多くの方に 本格的な古典舞踊の会を見ていただきたいので

ぜひぜひ 皆様お誘いあわせの上 お気軽に会場まで見にいらしてください




ランキングに参加しています

クリックしてねお願いしま~す

にほんブログ村地域生活(街)関西ブログ兵庫その他の街情報へ

にほんブログ村地域生活(街)関西ブログ姫路情報へ

にほんブログ村地域生活(街)関西ブログ相生情報へにほんブログ村

女性ブログランキング

舞台稽古(1)

2012-06-15 10:43:04 | はりま日本舞踊 一の会
昨日は文化センターのリハーサル室(舞台とほぼ同じ大きさ)で お稽古しました

12日(火)と14日(木)の2組に分かれてお稽古したのですが

私は14日の組の1番最後 仕事の後、飛んでいきました

まだ振りも完全に覚えてしまっていないのに・・・

もう 舞台稽古って 早~~~~~い!!

他の人たちは裾引きの着物を着たりして お稽古されたそうですが・・・

す、すごい! 

舞台本番は 10月21日 

まだ今6月なのに もうこんな本格的なお稽古って初めてです

少し前から 小道具もC先生にお借りしてお稽古しています

「胡蝶」で使う 振り鼓(鞨鼓)



これの前には 鼓(前太鼓)も使います

C先生のお稽古場には色んな小道具がそろっています

昨年、ゆかた会で使わせてもらった薙刀もお弟子さんの手作りの小道具だし

独楽や、手獅子、などなど 買った物、手作りの物など次々出てきてビックリ

裾引きの着物も 本番さながらの重い本格的な衣装だし

暑い中 10月の本番に向けてみんな頑張っています

舞台稽古も8月、9月、10月それぞれ1回づつするそうです
 
私も頑張らねば~



 10月21日は ぜひ 
姫路文化センターまで見にいらしてください


今から予定 空けといてくださいね~

プログラムとかできたらまた お知らせします



ランキングに参加しています

クリックしてねお願いしま~す

にほんブログ村地域生活(街)関西ブログ兵庫その他の街情報へ

にほんブログ村地域生活(街)関西ブログ姫路情報へ

にほんブログ村地域生活(街)関西ブログ相生情報へにほんブログ村

女性ブログランキング




揖保川さくら祭(デジカメ編)

2012-04-09 11:44:37 | はりま日本舞踊 一の会
昨日も携帯から更新しましたがデジカメで写した写真も載せま~す

出番前、準備中~ 総勢27名位・・・





その時、仮設ステージでは津軽三味線の演奏中でした



そして私たちの踊り~

でもさすがに踊りながら写せないので・・・(苦笑)

写真はありません

お弁当を皆で食べました~





お天気が良くて日に焼けそうだったので笠をかぶったまま食べました(笑)


ランキングに参加しています

クリックしてねお願いしま~す

にほんブログ村地域生活(街)関西ブログ兵庫その他の街情報へ

にほんブログ村地域生活(街)関西ブログ姫路情報へ

にほんブログ村地域生活(街)関西ブログ相生情報へにほんブログ村

女性ブログランキング

揖保川さくら祭

2012-04-07 14:39:21 | はりま日本舞踊 一の会
明日、揖保川さくら祭が2年ぶりに開催されます

(昨年は東日本大震災の為、自粛されました)

 

と き・・・ 4月8日(日) 10時~14時(雨天中止)

ところ・・・ 野田水源地公園(白い塔の下)




花踊り、和太鼓・大正琴・津軽三味線の演奏や歌謡ショーのほか

即売・露店コーナーもあります

詳しくはこちらをご覧ください


私たち はりま日本舞踊 一の会と揖保川民謡サークルは

12:00~ 花踊りで参加します



桜もまだ咲き始めですが 桜の枝を持って華やかに盛り上げたいと思いますので

お近くの方はぜひ花見にお越しください




ランキングに参加しています

クリックしてねお願いしま~す

にほんブログ村地域生活(街)関西ブログ兵庫その他の街情報へ

にほんブログ村地域生活(街)関西ブログ姫路情報へ

にほんブログ村地域生活(街)関西ブログ相生情報へにほんブログ村

女性ブログランキング

新年発表会の様子

2012-02-15 14:16:34 | はりま日本舞踊 一の会
日曜日の新年発表会は無事に終わりました

その時の様子をちょこっとご紹介します

新人さん二人を含む6名が金屏風の前で舞いを披露しました

最初の予定ではなかった先生の舞いも一番最初の幕開けに・・・

紋付袴の新人さんはなんと80歳を過ぎています

そして賛助出演の2名の内1人も御年84歳 お二人ともビックリする位お元気です



舞いの後はお楽しみの食事会

皆、和やかに楽しくおしゃべりをしながら美味しいお弁当を頂きました



そして食後のデザートはみんなが持ち寄った物をい~~っぱい並べて食べました





ランキングに参加しています
クリックしてねお願いしま~す
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫 その他の街情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 相生情報へ

女性ブログランキング