goo blog サービス終了のお知らせ 

吉村唐木店の事件簿

掛軸・天神様・雛人形・五月人形の専門店、
吉村唐木店(富山県富山市)公式ブログです。
徒然なるままに書いています。

北日本放送(KNB)の取材を受けました。

2017-06-26 12:55:16 | お知らせ・各種ご挨拶

将棋界の新星、藤井聡太四段の快進撃が続いています。
公式戦連勝記録を「28」に伸ばし、30年前に神谷八段が打ち立てた歴代最多記録に並びました。
この空前の「藤井フィーバー」に、テレビや新聞の報道も過熱化し、将棋への注目が高まっています。

富山市内唯一の将棋用品店である当店にも、取材のオファーが何件があり、初めてのことに驚いています。
先週には新聞の取材を受けたのですが、今日は北日本放送の取材を受けました。


 
 北日本放送の助田記者(右)と撮影、僕は緊張してガチガチです


放送日
6月26日(月) KNB北日本放送の「KNB news  every」 18時15分~

なんと、↑放送日↑が取材当日の今日です。
ご覧になれる方がどれだけいらっしゃるか分かりませんが、僕の事は温かく見守ってやってください。
品切れの商品も週末には大方入荷します。
富山で囲碁将棋用品をお探しの皆様、ご来店を心よりお待ちしております。


さて、今日は藤井四段の29連勝をかけた対局があります。
相手があることで難しいでしょうが、新たな金字塔を打ち立てられますよう、心から応援しています。

吉村唐木店ホームページ
もよろしくおねがいします。


謹賀新年

2017-01-07 21:34:40 | お知らせ・各種ご挨拶

2017年の主役は酉さん
 2017年の主役「酉」のご夫婦

新年あけましておめでとうございます。
本年が皆様にとって素晴らしい一年となりますよう、心よりお祈り申し上げます。

皆様のおかげをもちまして、吉村唐木店は創業102年目を迎えます。
また1年、店の歴史をつなげでいけるよう、頑張ってまいります。
拙いブログではありますが、今後とも、どうぞよろしくお願い致します。


2017年 小倉遊亀作品集 カレンダー

2016-12-06 21:39:43 | お知らせ・各種ご挨拶

日頃より、吉村唐木店をご愛顧下さり、ありがとうございます。

皆様への感謝を込めて、今年も当店特製のカレンダーを作成いたしました。
期間中、お買い上げいただいた全ての方にお配りしております。
残りわずかとなりましたので、ご希望の方はお急ぎください。


 小倉遊亀カレンダー
 2017年小倉遊亀作品集カレンダー

昨年の横山大観画伯に続き、今年は小倉遊亀画伯※のカレンダーです。
豊かな色彩と柔らかなタッチで描かれた絵には、観る者を包み込むような優しさが感じられます。
お客様にも、大変好評いただいております。

※小倉遊亀(おぐらゆき 1895~2000)
 滋賀県大津市生まれ。安田靫彦に師事。
 女性として初めて日本美術院理事長となる。
 1980年文化勲章受賞。
 身近なものを題材に、澄んだ色彩と骨太の線描で描いた。

今週は天候も不順で冷え込むことも多いようです。
風邪など召されぬよう、お気を付けください。



寒くてもアイスコーヒーが恋しい管理人のお店、吉村唐木店ホームページもよろしくです。



吉村唐木店100周年セール開催中

2016-06-20 00:13:48 | お知らせ・各種ご挨拶

おかげさまで、吉村唐木店は創業100周年
皆様への100年分の感謝を込めて、大変お買い得なセールを現在開催しております。
期間は本日より1週間。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。

100周年セール展示風景 日本画・お香

100周年セール展示風景 銅器・のれん

100周年セール展示風景 掛軸・唐木家具

100周年セール展示風景 和小物

セール概要
 
6月26日(日)まで(期間中無休)

 店内商品3割引
(※お香など一部対象外商品があります。特価の為、カード使用の場合は25%引となります。)
 そのほか、半額以下の奉仕品もご用意しております。


当店通常価格からの値引きですので、大変お得です。
お手軽な和小物・色紙類から、いつか欲しいと思っていた掛軸・碁盤・唐木家具まで、ぜひこの機会にお求めください。
ご不明な点は、お気軽にお問い合わせください。



100周年セール開催中! 吉村唐木店ホームページはこちらです


駐車場 素人工事部隊

2015-08-02 17:33:13 | お知らせ・各種ご挨拶

灼熱の日本列島にお住いの皆様、いかがお過ごしですか?
僕は、厳しい日差しに溶けてしまいそうです・・・。
ふぎゃー
冷房の効いた屋内に引き籠りたい。

しかし、そんな7月末の猛暑日、無謀にも、店舗横の駐車場で作業に勤しむ2つの人影がありました。
駐車場の白線を引き、穴に蓋をし、窪みを埋めては、冷たいアイスコーヒーでのどを潤す。
彼らこそ、吉村唐木店の素人工事部隊、鬼店長 &へっぽこ隊員

さすがに真夏の屋外作業はきつかった・・・。


 駐車場工事完了
 ペンキで白線を引いたところ。


これらは、8月1日から、駐車場の占有区分が変わったための作業です。
素人のため、時間と手間がかかりましたが、何とか無事に終了しました。
縦列に4台分の白線が引いてあるのですが、手前2台が当店「吉村唐木店」、奥2台が「竹林堂分家」さんの駐車スペースとなります。


 駐車場プレート 吉村唐木店

 
 プレートも自作してみました。


仕上がりはいかがでしょうか?
千客万来、皆様のご来店をお待ちしております。







駐車場暑かったよー
富山市プレミアム商品券加盟店 吉村唐木店ホームページもよろしくです。


吉村唐木店は、富山市プレミアム商品券加盟店です。

2015-07-11 15:19:38 | お知らせ・各種ご挨拶

富山市民のみなさん、こんにちは。
本日より、富山市プレミアム商品券の引換が富山大和などで始まりました。
当選された皆さん、おめでとうございます。


 富山市プレミアム商品券ポスター


吉村唐木店も、富山市プレミアム商品券 取扱加盟店です。
掛け軸、唐木家具(茶棚・座敷机・花台)、神棚、囲碁将棋、和小物など、店内すべての商品にお使いいただけます。
商品券の使用期限は、7月11日~9月30日まで。
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。



※吉村唐木店ホームへージはこちらです。
(店内の様子や取扱い商品などを確認いただけます。)

※富山市プレミアム商品券公式ホームページはこちらです。
(取扱加盟店を探したり、使用に関するよくある質問などを確認できます。)


ホームページ移転しました

2015-06-29 23:30:44 | お知らせ・各種ご挨拶

(」゜□゜)」<<<< 今日は皆様に大切なお知らせがあります!

以前よりお知らせしていましたが、この度、吉村唐木店ホームページが正式に移転いたしました。
新アドレスは、以下の通りとなります。

吉村唐木店新ホームページhttp://www.yoshimurakaraki.jp/

旧ホームぺージもまだ閲覧できる状態ですが、近いうちに閲覧できなくなると思われます。
お気に入りに登録されている方は、登録先をご変更ください。

なお、当ブログは移転しません。
新ホームページ共々、皆様のご訪問をお待ちしております。


のんびりと平常運転

2015-05-14 00:55:36 | お知らせ・各種ご挨拶

ブログをごらんの皆様、こんばんは。
「おやすみなさい」の方が適切な時間ではありますが、夜型人間らしく日付をまたいでパソコンに向き合っております。
(*^-^)ヘ_/ ピコピコ

漆黒の夜空に煌く星でも眺めながら、ワイングラス片手に、哲学やら文学やらムーミンについて語りたいところですが、恥ずかしながら2ケ月ぶりの更新ですので、店の近況についてお知らせせねばなりません。

ご来店頂いたお客様のおかげをもちまして、天神様・ひな人形・五月人形という忙しいシーズンを無事終えることができました。
その後、胸をなでおろす暇もなく(コーヒーを飲んだり散歩をしたり昼寝をする暇はありましたが…)、模様替えに使役され、吉村唐木店は掛け軸主体のお店となっております。
 ↓↓↓

 
 平常運転の店内

 平常運転の店内


始めてご来店のお客様からは「京都・奈良のお店みたい」とお褒め?の言葉を頂戴しました。
まさに、吉村唐木店平常運転といったところです。
ブログ更新も平常運転となりますよう、がんばっていきたいと思います。
どうぞ、ブログともども吉村唐木店をよろしくお願いいたします。


「早く昼型人間になりたーい」と叫ぶ管理人のお店、吉村唐木店ホームページ(移転作業中)もよろしくです。


新春の御挨拶

2015-01-07 23:07:31 | お知らせ・各種ご挨拶

  

新春を迎え、お喜びを申し上げます。

旧年中は、吉村唐木店ならびに当ブログをご愛顧いただき、真にありがとうございました。
家族経営の小さなお店ではありますが、地域に根ざし、品質にこだわり、人の温もりを大切に、営業してまいります。
どうぞ、本年もよろしくお願い申し上げます。

 
               未の書き初メェー

2015年は未(ひつじ)年。
この干支のように、皆様にとっての一年が平和で穏やかなものとなるよう、心より祈念いたします。


吉村唐木店特製カレンダー

2014-12-01 20:33:16 | お知らせ・各種ご挨拶

今日から師走。
毎度のことですが、月日の過ぎ行く速さに驚かされるばかりです。
僕にとって、あるいは皆さんにとっても、楽しいこと悲しいこと様々あった一年でしょうが、「終わり良ければ全て良し」とのことわざ通り、
最後の一ケ月が、穏やかで笑顔あふれる素晴らしいものとなりますように。


さて、先月から吉村唐木店では毎年恒例の特製カレンダーをお配りしています。
今年のカレンダーは「日本画巨匠名品集」

 
     これ  好評いただいております

店内商品お買い上げで、もれなく皆様に差し上げております。
「よっ、太っ腹」
まだまだ、数に余裕がありますが、数量限定のため、品切れの際はご容赦ください。



師走に店内を走り待っている管理人のお店、吉村唐木店ホームページもよろしくです。