
日時:令和4年1月16日(日)13時30分開演
場所:磯部コミュニティーセンター
【 New Year's Concert in Isobe 2022 】
を楽しんで来ました。
新型コロナウィルス感染症は「第6波」がきていますが、
楽器中心のコンサートで飲食などは伴わないことより、
感染症対策に注意しながらコンサートは開催されました。
出演者の皆さんは、約2年に及ぶ新型コロナウィルス感染症問題の中で、
活動を自粛されてきており、久しぶりの活動の場を楽しみながら演じている様でした。
今年は寅年、さんずいが付くと演。
今年は新型コロナウィルス感染症を克服するか共存して、
皆さんがそれぞれの日常を演じることが出来るようになることを願っています。
オープニングは布久漏太鼓わらべ組楽鼓です。
1曲目は「初めての太鼓」
2曲目は「三宅」でした。
2番目はウインドシンセサイザー演奏者の大西泰敬さんでした。
https://twitter.com/yasusax1008?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor
2年ぶりの演奏を楽しく聞くことが出来てとても良かった。
アンコールも1曲披露してくださいました。
「クリスマスコンサートINいそべ2019」を楽しんで来ました! - 坂井市 前田よしひこ
これがウインドシンセサイザーです。
色んな楽器の音色が出せるようですね。
3番目はハーモニカ虹の会のハーモニカ演奏。
4番目はLittle Starのハンドベル演奏。
最期は宗広ともえさんのエレクトーン演奏です。
アンコールにも1曲応えてくださいました。
宗広ともえさんの生徒さん達でしょうか、
坪川さんの演奏で「星影のエール」を歌と手話で演じてくださいました。
また、川元教育長も踊りで参加していただきました。
磯部コミセン玄関前には2台のキッチンカーも。
「クロッフル」と「はしまき」をお土産にして帰宅でした。
関係者の皆さんご苦労様でした。
いつもありがとうございます。