<令和4年度A日程 准看護師試験 第91問~第100問・解答・解説>准看過去問 准看本試験

2023年12月19日 | 准看合格法
問題 91  メタボリックシンドロームの診断基準において、必須項目はどれか。 


1  ウエスト周囲径(腹囲) 

2  空腹時血糖値 

3  収縮期血圧 

4  TG(トリグリセリド) 























 (◍>◡<◍) (◍>◡<◍) (◍>◡<◍)




















・正解 1


※メタボリックシンドローム=内臓脂肪型肥満をきっかけに脂質異常、高血糖、高血圧となる状態 
 ウエスト周囲径(おへその高さの腹囲)が男性85cm・女性90cm以上で、かつ血圧・血糖・脂質の3つのうち2つ以上が基準値から外れると診断される


























問題 92  痛風患者の看護について、適切なのはどれか。 


1  発作時は患部に温罨法をする。 

2  プリン体の多い食品を摂取するよう説明する。 

3  アルコールを控えるよう説明する。 

4  水分摂取を控えるよう説明する。





















 (◍>◡<◍) (◍>◡<◍) (◍>◡<◍)






















・正解 3


1  発作時は患部に冷罨法をする。

2  プリン体の多い食品を控えるよう説明する。

4  水分摂取を1日2Lを目安にするよう説明する。



※痛風=尿酸が体の中にたまり、それが結晶になって激しい関節炎を伴う症状になる病気
























問題 93  意識障害の分類(階層)で閉眼して眠っているが、呼びかけると開眼するのはどれか。 


1  傾 眠 

2  昏 迷 

3  半昏睡 

4  昏 睡

















 (◍>◡<◍) (◍>◡<◍) (◍>◡<◍)


  


















・正解 1


2  昏 迷=意識はあるが刺激に反応しない

3  半昏睡=強い痛み刺激にのみ顔や手足が反応する

4  昏 睡=外部からの刺激に全く反応しない









































問題 94  パーキンソン病の患者の看護について、適切なのはどれか。 


1  関節可動域の運動はすすめない。 

2  動作時の血圧上昇に注意する。 

3  姿勢保持(反射)障害による転倒に注意する。

 4  嚥下障害を伴うことはない。





















 (◍>◡<◍) (◍>◡<◍) (◍>◡<◍)




















・正解 3


1  関節可動域の運動はすすめる。 

2  動作時の血圧低下に注意する。 

4  嚥下障害を伴うことはある


※パーキンソン病=徐々に血圧は低下傾向 振戦、動作緩慢、姿勢保持障害




























問題 95  正常圧水頭症について、正しいのはどれか。 


1  髄液が脳室内に過剰に貯留した状態である。 

2  脳室の縮小がみられる。 

3  頭蓋内圧亢進を伴う。 

4  治療は浸透圧利尿薬の点滴である。
























 (◍>◡<◍) (◍>◡<◍) (◍>◡<◍)






















・正解 1


2  脳室の拡大がみられる。

3  頭蓋内圧はほぼ正常に保たれている

4  治療はシャントを留置して脳室から過剰な脳脊髄液を抜く(根本的な治療薬はなし) 。




※水頭症=特定の疾患を指す用語ではなく、髄液循環の障害に基づく一連の病態の総称































問題 96  レイノー現象とその看護について、適切なのはどれか。 


1  びらんと発赤を伴う皮膚症状がみられる。 

2  関節リウマチでよくみられる。 

3  手浴、足浴は効果的でない。 

4  禁煙をすすめる。




























 (◍>◡<◍) (◍>◡<◍) (◍>◡<◍)




















・正解 4


1  皮膚の色が蒼白または紫色になるという皮膚症状がみられる。 

2  関節リウマチでみられることもある。 

3  手浴、足浴は効果的である。 


※レイノー現象=発作的に手足の血の流れが悪くなって、皮膚の色が蒼白または紫色(チアノーゼ)になり、痛み、冷感、しびれ感を自覚 血液の流れが回復すると充血し赤くなるという現象





























問題 97  膠原(こうげん)病患者の看護について、適切なのはどれか。 


1  時間はかかるが治癒する病態である。 

2  薬物の副作用の観察など自己管理が必要である。 

3  日常生活に大きく影響することはない。 

4  労働者災害補償保険が適用される。
















 (◍>◡<◍) (◍>◡<◍) (◍>◡<◍)




















・正解 2


1  時間はかかるが治癒する病態ではない

3  日常生活に大きく影響することはある

4  労働者災害補償保険が適用されるわけではない



※膠原病=全身の血管や皮膚、筋肉、関節などに炎症が見られる病気の総称
















問題  98 不正性器出血の観察項目で、優先度が低いのはどれか。 


1  帯下量 

2  出血量 

3  色、粘稠度(ねんちゅうど) 、におい 

4  持続期間

 




























 (◍>◡<◍) (◍>◡<◍) (◍>◡<◍)


















・正解 1


※不正性器出血=月経時以外の性器出血  ホルモンの異常、炎症、腫瘍性変化、妊娠性変化などが原因





































問題 99  月経異常の組合せで、正しいのはどれか。 


1  無月経ー月経困難症 

2  量の異常ー希発月経 

3  周期の異常ー過多月経 

4  排卵の異常ー無排卵性月経























 (◍>◡<◍) (◍>◡<◍) (◍>◡<◍)


















・正解 4


1  無月経ー原発性無月経(18歳を過ぎても月経が1度もこない) 

2  量の異常ー過多月経 

3  周期の異常ー希発月経 ・頻発月経






























問題 100  皮膚疾患における検査について、正しいのはどれか。 


1  Ⅱ型アレルギー疾患の原因物質は皮内反応でみる。 

2  皮内反応は 48 時間後に判定する。 

3  接触皮膚炎などの原因物質はパッチテストで判定する。 

4  パッチテストは 15 分後に判定する。
























 (◍>◡<◍) (◍>◡<◍) (◍>◡<◍)


















・正解 3


1  Ⅰ型アレルギー疾患の原因物質は皮内反応でみる。 

2  皮内反応は 15分後に判定する。 

4  パッチテストは30分後と48時間後に判定する。




















<おことわり>


解説者は医療に関しては素人です(ネットで調べただけ)!


また、本試験に記載の漢字の読みがなは、省略している場合があります。


自信がない解説には?をつけています。


その他、誤解も多いかも知れません!






疑義がある場合は、お近くの賢そうな顔をした人に聞くか、


教科書などで、ご自分でお調べ願います(ペコリーノ)・・・!










では、お体に気をつけてお勉強にお励み下さい(再びペコリーノ)・・・!




グッドラック✧♡












※パソコンをお持ちの方はパソコンの方が


 見やすいと存じます。




 また、スマホ(スマフォ)の際はヨコに向けた方が


 良いでしょう(最後にペコリーノ)・・・!








◎本ブログは収益化していません(ぺこり)!

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« <令和4年度A日程 准看護師試... | トップ | <令和4年度A日程 准看護師試... »

准看合格法」カテゴリの最新記事