<合格者の面接Q&A>阪奈中央看護専門学校 准看護科 月謝制予備校個別No.1西宮 兵庫県

2020年06月14日 | 生徒募集中
◎阪奈中央看護専門学校 准看護科の

2020年度入試に個別No.1の生徒さんが

合格されました!


おめでとうございます!!


その方に、面接のQ&Aを再現して

いただきました!!!




「1.どのようにして本校を知りましたか?

今行ってる予備校の先生からもう一度頑張ってみたらどうと言われてここを知りました。


2.試験の出来はどうでしたか?

できなかった問題もありましたが、勉強した所はできたので悔いはないです。


3.さしつかえなければ家族構成を教えて下さい

父、母、姉がいます。


4.両親は近くにお住まいですか。

はい、近辺に住んでおります。


5.学校までどのように通いますか?

賃貸が3月末までの契約なのでもし合格することがあれば奈良の病院近辺に住所を移そうと思います。


6.どのような看護師を目指しますか?

身体的・精神的な側面を理解し、人の痛みを緩和できるような看護師を目指してます。

具体的に説明してもよろしいですか?

【1度面接官に確認してから下記の内容説明しています】
⬇︎
老人ホームでも行っていることなんですが

身体的とはバイタル以外の冷感はないか、

チアノーゼ、呼吸状態に異常をきたしてないか?

など全身状態を知ること、精神面はその時々に

よって状態が変わるのでその場に適した

声かけをするといったことをしていきたいです。


7.学校に合格したら今の仕事は辞められますか?

はい。辞める予定です。


8.看護学校と准看護学校の違いはなんですか?

看護学校は過密スケジュールで3年間

みっちり勉強するイメージで、

准看護学校は働きながら

学業にとりくめるというイメージです。」




個別No.1のホームページはこちら「 問い合わせフォーム」からアドレスおよび電話番号を明記のうえ、何でも質問を!
http://jukutown.com/number-1/  またはお気軽に電話を 0798-23-0430(月~木 15:00~21:30)


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« <受験報告>関西労災看護専... | トップ | <受験報告>関西労災看護専... »

生徒募集中」カテゴリの最新記事