<学科試験・面接に出る現代社会用語48>看護専門学校・看護系大学 月謝制予備校個別No.1西宮

2023年11月30日 | これでっせー!
・テクノストレス


情報機器の操作や情報社会への適応が

できないことから生じる精神的・

肉体的障害を伴ったストレス







・情報公開法


2001年に施行された、

国民の知る権利を保障するための

情報開示に関するルールを定めた法律








※山川出版社「現代社会一問一答」参照












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<2021(R3)年度国語過去問>関西労災看護専門学校 月謝制予備校個別No.1西宮 社会人大歓迎

2023年11月27日 | これでっせー!
◎関西労災看護専門学校の

2021(R3)年度 国語過去問を

個別No.1西宮 塾長

つぶやきゴローが解きました!




※過去問はネット上にあります。

労働者健康安全機構 検索

➡労災看護専門学校

➡入学試験 と進んで下さい。




<総論>

・計15問と少ないです。

・最初の5問が各6点で計30点。

・残り10問が各7点で計70点。

・合計100点満点だと考えます(知りません!)。



<各論>

・小問1~5

漢字や四字熟語、慣用句など難易度はそれほど

高くはありません。

この5問は満点を狙うべきです!


・小問6~10

小説の問題。

森鴎外さんの「最後の一句」。

ネット上でも読めます。

本文はとても長いです。

内容はさほど難しくはありません。

たくさん人が出てきますので

家系図を描きましょう。

長女いちの聡明さ・気丈さに驚嘆します。

また、養子の長太郎の人柄の良さにも

感心します。



・小問11~15

評論(エッセーに近く読み易い)の問題、

本文はそれほど長くはありません。

見田宗介さんの「社会学入門」より。

終わりのほうの日本のニュースは

とても考えさせられます。

内容の難度は低いです。

消去法で解きましょう。

問15はペケを選ぶので気をつけましょう。




<まとめ>

長文読解のコツは

・先に注釈を読む。

・設問に軽く目を通し、本文の内容を類推する。

・本文の出てきた順に問題を解く、

 しかし、すぐに答えが分からない場合は
 
 保留して次に進む。

・消去法でへんな肢をきっていき

 残ったものが答えです。


などです。

読解問題が苦手な方は、各試験の出典を

実際に読むこともいいでしょう!





合格点は65点前後と推測します(責任を持ちません)!


グッドラック!










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<学科試験・面接に出る現代社会用語47>看護専門学校・看護系大学 月謝制予備校個別No.1西宮

2023年11月19日 | これでっせー!
・特許権


実用新案やデザインなどの意匠の

発明・発案者に認められる独占的権利







・著作権


文芸や音楽などの創作活動の成果および

そのコピーを著作者の占有とする権利









※山川出版社「現代社会一問一答」参照












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<学科試験・面接に出る現代社会用語46>看護専門学校・看護系大学 月謝制予備校個別No.1西宮

2023年11月07日 | これでっせー!
・ソーシャルメディア


インターネット上のブログやSNSを

利用して情報を形成する機会や場と

なるメディアのこと









・知的財産権


知的な創意工夫により作り出された

無形の経済的価値に対する権利










※山川出版社「現代社会一問一答」参照












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<合格発表・倍率2022>関西労災看護専門学校 月謝制予備校個別No.1西宮 阪急阪神国道駅

2023年10月26日 | これでっせー!
◎2022年1月28日(金)

関西労災看護専門学校の2022年度入試

の合格発表がありました!




・申込者数  63名

・筆記試験合格者数 44名

・最終合格者数  33名(内2名は個別No.1の生徒さん)

・倍率 1.90倍(申込者数÷最終合格者数 小数第3位以下は切り捨て)



※申込者数は個別No.1調べの数字です。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<2021(R3)年度 数学過去問>関西労災看護専門学校 月謝制予備校格安個別No.1西宮尼崎芦

2023年10月17日 | これでっせー!
◎関西労災看護専門学校の

2021(令和3)年度 数学過去問を

個別No.1西宮 塾長

つぶやきゴローが解きました!




※過去問はネット上にあります。

労働者健康安全機構 「検索」

➡労災看護専門学校

➡入学試験 と進んで下さい。




※同校を受験の方はもちろん、

受験しない方もプリントアウトして

一度解いてから下記をご覧ください!







<総論>

※総論の記述はR2とほぼ同様です!

・計15問と少ないです。

・15問中の10問が各7点で計70点、

 残りの5問が各6点で計30点、

 合計100点と推測されます。

・どれが6点かと言いますと、比較的解きやすい

 問1~問5ではないでしょうか???

 責任を持ちません!

・いずれにせよ、1問あたりの平均点は6,67点ですので

 1問の成否が合否を分けることになります。

・労災の問題は難度が高いことで有名ですが

 私は昨年度の問題も解いていますので

 それほど難しくは感じませんでした。

・各学校の入試問題は「癖がスゴイ!(by千鳥ノブさん)」と思いますので

 解き慣れたら苦痛の度合いは減少するはずです。

・解く順番は前からでいいでしょう。

・時間配分は制限時間を4等分して

 まず、問1~問5

 時間が来れば問6~問10

 その後、問11~問15

 最後に計算問題の2周目とやり残しを

 するのがお勧めです。

・5問中1問は、わざと時間を要する問題を

 入れていると考えて、2~3分で方向性が

 見えない場合はパスする勇気が必要です。

・なぜ、解くのに時間を要する問題を随所に

 入れているかと言いますと、100点満点を

 とる人が多く出ますと、テストとして成り立たない

 からです。

・平均点は55点前後、合格点はズバリ60点前後と

 推測します(自信あり)!

 つまり、10問正解できれば合格ライン、

 11問で確実のはずです。

・合格した方の中で「数学は満点取れた!」-

 などと言って受験生を恐怖に陥れる方がいますが、

 大抵は合格点ギリギリだと思います。

 






<各論>


・問1


因数分解の問題です。

選択肢を見て考えましょう。

(5)は仲間外れですので、正解ではないはず。

そうだとすると、(1)~(4)の中に

正解があります。

(1)、(2)は2乗すると( )の中の

項が3つになるので不正解。

そうだとすると、(3)から検討します。

これが正解。

※因数分解は複雑なものが毎年出ます。

よほど得意な人を除いて、選択肢であたりを付けて

正解を導きましょう!




・問2

ルートの計算です。

通分して計算するだけです。

2分もかからないでしょう。

これは簡単なもんだいです。



・問3

濃度の問題です。

苦手な方が多いです。

食塩水の濃度の問題では、

食塩量/(食塩量+水の量)×100=濃度(%)

なのですが、本問で聞かれていることは

3:1ですので、具体的に300g:100gと

おいて計算したら解けました。



・問4

ルートの問題です。

ルートの中を因数分解したらすぐ解けるはず!



・問5

集合の問題です。

A;5n+2

B:7n+3

とおいて考えます。

ベン図を描いてイメージしていきましょう。

4~5分で解けるでしょう。



・問6

6割くらいの受験生が苦手な

必要条件・十分条件の問題です。

p⇒qが真なら十分条件

q⇒pが真なら必要条件

両方とも真なら必要十分条件

以上です!簡単です。

※白チャートなどで復習しましょう!



・問7

2次関数の問題です。

y=ax²+bx+cに(0,4)を代入すると

c=4ですので、選択肢(1)、(5)は

除外されます。

時間が無いときはこのように考えると

正答率が20%から33.3%に上がります。

しかし、本問は3分くらい計算すれば答えは導く

ことができます。




・問8

2次関数の問題です。

平方完成をして頂点を求めます。

原点について対象移動ーここをしっかり

抑えておきましょう。

5分程度必要な問題ですが、時間を

測って解く練習をしましょう!



・問9

2次関数の問題です。

まず、平方完成をして頂点を求めます。

a>0とa<0に分けて考える必要があります。

しかし、a>0で計算しているうちに

正解は分かります。

3~4分かかる問題です。

必ず簡単でいいのでグラフを描いて下さい。



・問10

三角比の問題です。

1分程度で出来る簡単な問題です。

三平方定理で解きました!




・問11

三角比の問題です。

角Aを20度とする二等辺三角形を描きます。

角B,Cは80度です。

底辺BCの垂直2等分線を引くと・・・

簡単です!

1~2分で解けます。



・問12

円順列の問題です。

男子1人を固定して、男子の間に女子を入れます

(男女逆でも同様)。

簡単です。


・問13

確率の問題です。

3つのさいころを同時に投げてー

6×6×6=216通りです。

出た目の和が9以上ですので

1-出た目の和が8以下で計算しました。

5分以上かかると思います。

冷静に出来るか否かが勝負です。




・問14

集合・確率の問題です。

ベン図を描いて簡単に解けました。

2~3分で解けるでしょう。



・問15

相関の問題です。

最後の問題にしては簡単すぎます!






<まとめ>

※R2の記述とほぼ同様です。


時間がかかる問題は随所に見られますが

世間の多くの方が思っておられるほど

難しくはありません。



学費の安さ、奨学金、就職などを

考えると、私なら同校を受験します。



私は普段白チャートで勉強していますが

白で充分だと思います。



必ずキッチンタイマー(ダイソーで110円)などで時間を測って勉強して下さい!




では、あなたの合格

 祈っております💛






学生の方も社会人の方も

 必ず午前中にテスト勉強して下さい!


つまり、通学前や出勤前に勉強すべきです。



なぜなら、試験は主に午前中にあるので

午前中にアタマが回転(開店)するように

習慣化する必要があるからです。




よく、夜遅くに勉強する人がいますが

「ルパン三世適格試験」や「ドロボー

養成試験」を受験するわけではないのです

から、夜にアタマが冴えても仕方ありません!!




夜は早く寝て、早起きして通学前や出勤前に

勉強しましょう(休みの日も午前中に勉強して

 午後はブラブラ・だらだら・ゴロゴロしましょう!






※筋トレをしましょう!

面接の際、姿勢が良くなり、スーツ・制服が似合います💛


「筋肉は裏切らない!!」





※※「練習は本番のように、本番は練習のように」

ーつまり常に本番を意識して時間を計測して

お稽古すべし!!!





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<学科試験・面接に出る現代社会用語45>看護専門学校・看護系大学 月謝制予備校個別No.1西宮

2023年10月11日 | これでっせー!
・マスメディア


新聞・ラジオ・テレビなど

マスコミのための媒体








・マルチメディア


画像・音声・文字情報など

多様な要素を組み合わせたメディア









※山川出版社「現代社会一問一答」参照













  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<令和2年度 数学過去問>関西労災看護専門学校 月謝制予備校格安個別No.1西宮尼崎芦屋宝塚

2023年10月06日 | これでっせー!
◎関西労災看護専門学校の

令和2年度 数学過去問を

個別No.1西宮 塾長

つぶやきゴローが解きました!




※過去問はネット上にあります。

労働者健康安全機構 「検索」

➡労災看護専門学校

➡入学試験 と進んで下さい。




※同校を受験の方はもちろん、

受験しない方もプリントアウトして

一度解いてから下記をご覧ください!







<総論>

※H30・H31の記述とほぼ同様です。

・計15問と少ないです。

・15問中の10問が各7点で計70点、

 残りの5問が各6点で計30点、

 合計100点と推測されます。

・どれが6点かと言いますと、比較的解きやすい

 問1~問5ではないでしょうか???

 責任を持ちません!

・いずれにせよ、1問あたりの平均点は6,67点ですので

 1問の成否が合否を分けることになります。

・労災の問題は難度が高いことで有名ですが

 私は昨年度の問題も解いていますので

 それほど難しくは感じませんでした。

・各学校の入試問題は「癖がスゴイ!(by千鳥ノブさん)」と思いますので

 解き慣れたら苦痛の度合いは減少するはずです。

・解く順番は前からでいいでしょう。

・時間配分は制限時間を4等分して

 まず、問1~問5

 時間が来れば問6~問10

 その後、問11~問15

 最後に計算問題の2周目とやり残しを

 するのがお勧めです。

・5問中1問は、わざと時間を要する問題を

 入れていると考えて、2~3分で方向性が

 見えない場合はパスする勇気が必要です。

・なぜ、解くのに時間を要する問題を随所に

 入れているかと言いますと、100点満点を

 とる人が多く出ますと、テストとして成り立たない

 からです。

・平均点は55点前後、合格点はズバリ60点前後と

 推測します(自信あり)!

・合格した方の中で「数学は満点取れた!」-

 などと言って受験生を恐怖に陥れる方がいますが、

 大抵は合格点ギリギリだと思います。

 ※そんな人はたいていア◎です!






<各論>


・問1

「正答なし!」-こらあ~!

いい加減にしろ!!

受験生はパニックになったでしょう!


<結論>

正答なしの場合もあるーと心得よ。

問1は後回しにすべし!

※どうしても答えが選択肢にない場合、

答えは(4)にしておきましょう(責任は持ちません!)





・問2

ルートの計算です。

かなり時間がかかります(3~4分)。

余裕があれば検算したいです。



・問3

濃度の問題です。

苦手な方が多いです。

問題文が短すぎて困難に感じました。

食塩水の濃度の問題では、

食塩量/(食塩量+水の量)×100=濃度(%)

なのですが、本問で聞かれていることは

9%の食塩水の重さに対してーですので

要注意です。



・問4

ルートの問題です。

すべてを2乗してルートをはずして

考えます。

簡単です!



・問5

集合の問題です。

簡単です!

ド・モルガンの法則を使いました。

ベン図を描いてイメージしていきましょう。

2~3分で解けるでしょう。



・問6

逆・裏・対偶の問題です。

簡単です。

※白チャートなどで復習しましょう!



・問7

2次関数の問題です。

頂点のx座標が分かっているので、あとは計算力です。

y軸と4で交わり、すなわち(0,4)でしょう!




・問8

2次関数の問題です。

平方完成をして頂点を求めれば

ほぼ出来上がり!?

頂点を移動させてけいさんすれば終わり!

定番の問題です!



・問9

2次関数の問題です。

まず、平方完成をして頂点を求めます。

下に開いている(上に凸)のグラフで

かつ、xの範囲の中に軸がありますので

最大値は(-2、40)となります。

あとは最小値を代入して計算しましょう。

3~4分かかる問題です。



・問10

三角関数の問題です。

見た感じの印象よりも簡単です。

上の直角三角形の底辺の長さを

cos23°を使って出します。

その後、下の直角三角形のxをsin50°を

使って終わり!!!




・問11

三角関数の問題です。

正弦定理を使いました。

必ず、三角形の図を描きましょう。

あまりの簡単な問題なのでウラが無いか

心配になりました。



・問12

円順列の問題です。

女子2人を1グループとして

固定します。

簡単です。


・問13

確率の問題です。

2本以上当たる→当たりが2本・3本

4本の場合です。

少し計算しなければなりませんが

確率の問題としては簡単な方です。




・問14

確率の問題です。

簡単に解けましたが、簡単すぎて自信がありません!



・問15

分散の問題です。

最後の問題に相応しく、計算の

時間がかかります。






<まとめ>

※H30・H31の記述とほぼ同様です。


時間がかかる問題は随所に見られますが

世間の多くの方が思っておられるほど

難しくはありません。



学費の安さ、奨学金、就職などを

考えると、私なら同校を受験します。



私は普段白チャートで勉強していますが

白で充分だと思います。








では、あなたの合格

 祈っております💛






学生の方も社会人の方も

 必ず午前中にテスト勉強して下さい!


つまり、通学前や出勤前に勉強すべきです。



なぜなら、試験は主に午前中にあるので

午前中にアタマが回転(開店)するように

習慣化する必要があるからです。




よく、夜遅くに勉強する人がいますが

「ルパン三世適格試験」や「ドロボー

養成試験」を受験するわけではないのです

から、夜にアタマが冴えても仕方ありません!!




夜は早く寝て、早起きして通学前や出勤前に

勉強しましょう(休みの日も午前中に勉強して

 午後はブラブラ・だらだら・ゴロゴロしましょう!






※筋トレをしましょう!

面接の際、姿勢が良くなり、スーツ・制服が似合います💛


「筋肉は裏切らない!!」







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<学科試験・面接に出る現代社会用語44>看護専門学校・看護系大学 月謝制予備校個別No.1西宮

2023年09月28日 | これでっせー!
・マス=コミニュケーション(マスコミ)


新聞・ラジオ・テレビなどの媒体を

用いて、多数の受け手に情報を伝達

すること








・メディア


情報を伝達するための媒体のこと









※山川出版社「現代社会一問一答」参照











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<学科試験・面接に出る現代社会用語43>看護専門学校・看護系大学 月謝制予備校個別No.1西宮

2023年09月21日 | これでっせー!
・情報化社会


日常生活や産業・経済の中心が

モノの生産と消費から

情報の生産と消費へと移行した社会









・「第三の波」


アメリカの未来学者トフラーの著書


情報革命を農業革命・産業革命に次ぐ

第3番目の波とする









※山川出版社「現代社会一問一答」参照












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<新版 入試必勝法>月謝制予備校塾個別No.1兵庫県西宮私立中高公立高大学専門学校受験

2023年08月20日 | これでっせー!
◎受験ジャーナリスト(自称のみ!) つぶやきゴローが

公立高校を例にして、真面目に必勝法を考えてみました!






※私立高・私立中・専門学校・大学受験も同様です♪

長いですが、しっかりお読みくださいませ!!






2ランク落とせ!」



これで合格します。






ー当たり前のことを言うなアホ


とおっしゃるそこのあなた♪





そう、その当たり前のことが出来ずに

多くの方が高校に入ってから苦労したり

留年・退学してしまうのです。





具体的に2ランク落とすとは・・・



仮に、5段階評価で


4、5以上の高校をAランク

4の高校をBランク

3、5の高校をCランク

3の高校をDランク

3未満の高校をEランク とします。





ある人の中学での5段階の評定が3,5とします。

その人が合格可能なのはC・D・Eランクの高校です。



ごくフツーの塾の先生ならCランクの学校または

Dランクの学校の受験を勧めるでしょう!



しかし、つぶやきゴローならあえて

Eランクの高校受験をお勧めします!





その理由は・・・




ほぼ、確実に合格が狙えるので

私学のすべり止めを受ける必要が無し

(実はつぶやきゴローもその子どもも公立高しか受けて

いません・安上がり)!




次に、入学の時点で他の生徒より出来る訳ですから

高校での好成績が(ほぼ)約束されています!!




高校の成績が良いと、指定校推薦資格が得る

ことや奨学金が無利子になるなど

気持ちが良いことだらけです!!





また、周りの人に「◎◎チャンは賢い!」と

言ってもらえるでしょう♪


中学のときよりも

モテる可能性が出てきます!?





では、3,5の人がBまたはAランクの

高校に入学したらどうなるでしょうか!?




入学の時点で「悲劇」が始まります!



大多数の周囲の人が自分より賢い人ばかり

ですので、成績の向上はかなり困難で

高校で「3,0」などはとなって

しまいます。




また、極端な場合は高校1年の夏休み明けで

 どこかに消えてしまう
こともあるでしょう。




もちろん、自分よりも勉強が出来る人に

囲まれて刺激を受けて成績向上ー

という人もいるでしょう!





しかし、そんな人はごくまれでしょう。





高校の成績でその人の進路はほぼ

決まります!






有名校でビリでみじめな思いをするか

フツー校で良い成績をとって

気持ち良い人生を送るかー




さて、あなたの選択は???








<質問>


フツー校でビリはどうすれば良いでしょうか?




いろいろ生き方はあるのでは???




専門学校や大学受験で挽回可能です♪


あなたの「成功」を祈念します!!











いつもアホなことばかり書くな!


または「あんたはエライ!」


「中学の先生にええかげんな進路指導されたー」





ーなどのご意見は下記にど~ぞ♪















最後に・・・



卒業した学校名だけでは飯は喰えません!!





<おまけ>



兵庫県では最難関の公立高である

長田高校の生徒さんを教えたことが

あります。




彼が「高校に行ったらフツーの人になってしまった!」

ーと言っていたのがとても印象的でした。





多くの親御さん・学校の先生・塾の先生が

わが子や生徒の難関校の合格を喜びます!




しかし、難関校には天才(またはそれに近い人)が

集まってくるでしょうから、努力だけで好成績を

とった人は太刀打ち出来ません!


ですから、「2ランク落とせ!」が正解です






<おまけのおまけ>



専門学校受験・大学受験のことを

考えたら「公立高の普通科」に行くべきです!


公立の先生は教え方が上手くはないでしょうが、

(ごめんなさい! 本当のことしか書けません!!)

教科書・カリキュラムが受験に適しています!






高卒で職に就いても公務員系以外は

一人暮らしが出来るような収入は不可でしょうから、

専門学校・大学への進学を考えて

公立校の普通科へ行くべきという結論になります!!





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<学科試験・面接に出る現代社会用語42>看護専門学校・看護系大学 月謝制予備校個別No.1西宮

2023年08月13日 | これでっせー!
・安楽死


現代医療で回復不可能な病気により

苦痛にあえぐ患者に対し、当人の意思を

確認した上で、積極的な治療を行わない

など、意図的に死に至らしめようと

すること







・Q.O.L(生命、生活の質)


いかに人間らしく生きるかという

生き方の内実を重視する考え方












※山川出版社「現代社会一問一答」参照











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<学科試験・面接に出る現代社会用語41>看護専門学校・看護系大学 月謝制予備校個別No.1西宮

2023年07月29日 | これでっせー!
・ホスピス


現代医療では治療の見込みがない

末期患者を、疼痛(とうつう)緩和と

精神的なケアにより、残された時間を

有意義に過ごさせようとする医療










・尊厳死


いたずらに延命措置をはかることなく

人間としての尊厳をもって自然な死を

迎えること












※山川出版社「現代社会一問一答」参照












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<2021(R3)年度英語過去問>関西労災看護専門学校 月謝制格安予備校社会人大歓迎個別No.1西宮

2023年07月22日 | これでっせー!
◎関西労災看護専門学校の

2021(R3)年度 英語過去問を

個別No.1西宮 塾長

つぶやきゴローが解きました!




※過去問はネット上にあります。

労働者健康安全機構 「検索」

➡労災看護専門学校

➡入学試験 と進んで下さい。




※同校を受験の方はもちろん、

受験しない方もプリントアウトして

解いてみて下さい!






<総論>

・計15問と少ないです。

・100点満点だとすると、1問あたり6,77・・・点ですので

 15問中7点が10問(計70点)、6点が5問(計30点)

 ではないでしょうか。

・大問1は長文問題です。

・真面目(融通が利かない又は柔軟性に欠ける)人ほど

 前から解いて墓穴を掘ることになりますので、

 よほどの実力がある人以外は大問2から始めましょう!

・以下、大問2から解説をします。





<各論>

・大問2

英英辞典がこんな感じです。

出典はズバリ「ロングマン英英辞典」です!

さほど難しくはありません。

これ位のレベルの単語は知っておいてくれ

ーという出題者のメッセージでしょう。

確信が無い場合も消去法で解けるでしょう。




・大問3

文法の問題です。

自信のない方は消去法で解きましょう。




・大問4

文法の問題です。

苦手な方は無理に正解を出そうとせず、

正しい肢を消去していって下さい。

bread and butterは単数扱いです。



・大問5

会話文の問題です。

簡単です。



・大問6

会話文です。18歳からの選挙権についてです。

問14は簡単で、②で答えは確定します。

問15は会話文の内容をしっかり把握

していないと間違いそうです。




・大問1

大問2~6でウオームアップしてから大問1を

解きましょう!

そうしないと、最初からそこそこの長文ですので

戦意喪失してしまいます。

先述したとおり、真面目な人ほど前から解いて

大問1のみで試験時間が終わってしまうでしょう!



解き方のコツとしまして・・・

出題内容の確認をします。

本問では、充分に寝たらケガの危険性が減るよーです。


次に注釈に目を通します。


問1が段落1を読んで、と

ありますので、問1に目を通してから

段落1を読む、そしてもう一度問1を

見て解くーというようにします。


以下、それを繰り返すと、それほど

難しくは感じないのではないでしょうか!!???


最初にすべての英文を読んでしまうより

効率的な解き方です。






<まとめ>

長文読解のコツは英・国ともに

・先に注釈を読む。

・設問に軽く目を通し、本文の内容を類推する。

・本文の出てきた順に問題を解く、

 しかし、すぐに答えが分からない場合は
 
 保留して次に進む。


などです。



読解問題が苦手な方は、各試験の出典を

実際に読むこともいいでしょう!



試験に出る医療系の英単語は

ネットなどで確認しておきましょう!





合格点は60点前後と推測します(責任を持ちません)!

意外と低いはずです。





では、あなたの合格

 祈っております💛









 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<学科試験・面接に出る現代社会用語40>看護専門学校・看護系大学 月謝制予備校個別No.1西宮

2023年07月20日 | これでっせー!
・インフォームドコンセント


医師から治療や投薬につき十分な

説明を受けた後、患者がその医療行為を

受け入れることに同意すること










・リビングウイル


患者が意識があるうちに、あらかじめ

無理な延命治療をしないよう意思表示

しておくこと










※山川出版社「現代社会一問一答」参照












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする