“つぶやき” 阿佐ヶ谷の不動産屋さん

阿佐ヶ谷街で頑張っている不動産屋さん。毎日の出来事をつぶやいています。愛犬マルちゃんも登場しますよ。

明日から・・・

2006年08月31日 | 仕事

朝晩かなり冷え込んできて
秋の気配を感じる~といっても
今日の日中はホント蒸し蒸し・・・
案内で外へ出て
愛車 競輪 で
駆けずる回ると額から汗・汗・汗、
部屋に入るのまたまた締め切っているせいか
むっとした空気が・・・、
ちょっといただけでも全身から汗・汗・汗・・・・
早く、
もう~からっとした陽気がこないかしらん・・・
                       

今日で8月も終わりか~。
明日からはもっと馬力をかけないと・・・・
頑張ろうっと

久しぶりに愛犬のマル君 子犬 です。


今日はこれから一人で
8月の反省会して帰ります(^_^;)
        

by吉田   
ブログ発! 注目記事はこれだ!
 
阿佐ヶ谷で賃貸探すならヨシダホームズへ
8月31日戦績3打数1安打1四死球

コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿佐ヶ谷地区物件交流会その後は・・・

2006年08月30日 | 仕事


昨日、
阿佐ヶ谷地区物件交流会が
杉並法人会会議室をお借りして開催されました。
(この物件交流会は毎年2回開催されています)

各社、管理物件で賃貸募集中の図面を持参して
お客様をお互いに紹介しあいましょう
ということです。

各社順番で自分の持参した図面を説明するのですが
ホント皆さん真剣そのもの

ホント活況を呈した物件交流会でした。
その後は場所を移して納涼会。

久しぶりに地区の方々との楽しい交流
をさせていただきました。

最後は恒例のバンザイ三唱でお開き。
その後、皆様はカラオケに行かれたようですが、
小生は、いったん事務所に戻って、
すこし残務整理。

その後、同業者のDさんと近くの居酒屋で飲み直し。
その勢いをかってまたまた例の店へ.。

午前0時ごろには永福町方面のOさんも合流。
今宵も
なんとご帰還は・・・・・?
反省しきりです。

今日はおとなしく早めに切り上げます。

by吉田   
ブログ発! 注目記事はこれだ!
 マーチングバンド 
阿佐ヶ谷で賃貸探すならヨシダホームズへ

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京ばな奈って阿佐ヶ谷が・・・

2006年08月29日 | お店
定番土産「東京ばな奈」、なんで「東京」でバナナ?
  

東京駅構内では、こんな感じの「黒ベエシリーズ」専門店があります。それにしても黒い。
今年もお盆の帰省などで買って行った人、もらった人も多いだろう、東京土産の定番「東京ばな奈」。
でも、昔からずっと疑問に思っていたこと。それは「東京で、なんでバナナなのか?」ということだ。

東京とバナナの因果関係について、製造元の株式会社グレープストーンに聞いてみた。
東京ばな奈「見ぃつけたっ」の発売は、1991年。正式名称にある「見ぃつけたっ」の「ぃ」「っ」が、ワクワク感、いたずらっぽさを演出してるのだろうか。
気になる「東京でなぜバナナ?」という問いに、菓子企画部の大野さんはこう答える。
「東京は日本中の都市の中でも特に、いろんな世代・職業・個性の人々が暮らし、訪れる街です。そこで、だれにとっても懐かしいバナナのお菓子にしようと考えました」
年配の人にとっては、バナナは昔はなかなか食べられなかった「憧れのおやつ」。下の世代にとっては、遠足に持っていった思い出のおやつ。今の子たちにとってはたぶん、生まれて初めて自分の手でむいたいちばん身近な果物ということもあり、
「誰もが親しみと懐かしさを感じる、ありそうでない食べ物なのでは? と思ったわけです」と言う。

発売当初の栞には、こんな一節もあったのだそうだ。
「いろんな土地からたくさんの人々があつまってみんなのふるさとになった。だから東京にはいっぱいふるさとがあっていいなぁ みんなのふるさとがとろんと溶けた東京ばな奈」。

ちなみに、東京ばな奈と聞くと、バナナクリームをふわっとしたスポンジ生地で包んだバナナ型のお菓子を誰もが思い浮かべるが、実はいま通年アイテムのみでなんと15種!
発売順に、東京チョコばな奈、東京ばな奈パイ「見ぃつけたっ」、東京ばな奈ゴーフレット「見ぃつけたっ」、東京ばな奈ムーンゴーフレット「見ぃつけたっ」、東京ばな奈アイスモナカ「見ぃつけたっ」、東京ばな奈生シュークリーム、東京ばな奈のロールケーキ<チョコバナナ>、和菓子になった東京ばな奈「見ぃつけたっ」、東京ばな奈しっとりクーヘン、東京ばな奈バウム・ブリュレ、東京ばな奈しっとり生クーヘン、東京ばな奈の黒ベエ、東京ばな奈レーズン、東京ばな奈しっとりクーヘンの黒ベエと、「どれだけ見つけたり、しっとりするんだよっ!」なことになっているのをご存知だろうか。

こうしたファミリー商品の多くは、羽田空港やデパートなどでも販売しているそうだが、やっぱり充実しているのは東京駅。
「東京駅構内では、売店によって性質が異なっており、バウムクーヘンの専門店と黒ベエシリーズの専門店がオープンし、行列人気をいただいております」という。エリアごとに買えるグッズが違う、ディズニーランドみたいだ。

ところで、こんなに大増殖している東京ばな奈ファミリー。気になる売上は、なんと2005年の年間売上で税込約71億円(!)だとか。
「年間に売れた箱を積み重ねていくとだいたい上空300km。人工衛星が飛んでるぐらいの高さです。また、東京駅を出発点にバラで1本1本並べていくと、シンガポールまで行きます」
いろんな人の懐かしい思いをのせ、どこまでも飛んでいく東京ばな奈であった。
                               

とってもお世話になっているある人から
「今日のネタ」として使って・・・と送られてきました。
見たら、な・なんと誰でも知っているあの「東京ばな奈」、
ではありませんか~
東京ばな奈といったら
阿佐ヶ谷。
これはほうっておくことはできません。

東京ばな奈
阿佐ヶ谷パール商店街から
発信されてる
って皆さんご存知でしたか?
私も最近知りましたが・・・・・(^_^;)


4月13日のブログもどうぞ。
                      
今日は業界の阿佐ヶ谷地区物件交流会が16時から
弊社から歩いて2分のところで行われます。
その後は例のごとく懇親会、
今日も午前様かな~・・・
今、15時53分。後2分。
あっ~・・時間がありません
自転車飛ばして行ってきま・・す。
 
またまた、
最後は
例の隠れ家に行くのかな~・・・
 
コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花華

2006年08月28日 | 行事・催し物

昨日、
阿佐ヶ谷北口で
上質のアートフラワー及びブリザードフラワー専門店
「花華」を開いているオーナー、
フ~シャンこと田中様にお願いごとがあって
近くの居酒屋で飲みました。
       
弊社のテーブル2箇所にも
田中様手作りのアートフラワーを

置かせていただいているのですが、

ホント室内がとても華やかに見えます。

                   
現在、弊社事務所入口鉄の扉には、
フクロウを飾っているのですが

そろそろ模様替えしようということになり、
是非田中様に弊社の鉄の扉入口にふさわしい
アートフラワーを作って欲しいとお願いしました
風水とかいろいろ考えながら
弊社に一番合ったものを作成していただけるとのこと。
今からどのようなものが出来上がるのか
とても楽しみですヽ(^。^)ノ。


もしアートフラワーにご興味のある方は
是非こちらこちらを覗いてみて下さい(^.^)。

by吉田   
ブログ発! 注目記事はこれだ!

阿佐ヶ谷で賃貸探すならヨシダホームズへ

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明るい声で・・・

2006年08月27日 | 仕事

今年3月、
ご主人の転勤に伴い大阪より東京に引越しされた際
お部屋をお世話させていただいた増田様の奥様が
突然ですが・・と明るい声で
弊社を訪ねていらっしゃいましたヽ(^。^)ノ。

近くに用事があり、
一人自転車できましたとのこと。
当初、姫路出身でずっ・・と関西生活で
東京での生活は初めてなのでとても不安です~
とおっしゃっていた奥様です。
いまや東京生活も慣れて
すっかり地域に溶け込んでいるとのこと。
商店街の皆さんはみな親切な人ばかりで、
いろいろ教えてくれるんですよ~・・・
と話す増田様。
今では地域の人気者のような気がします。
            
6月には男の子のお子様も生まれてとても幸せとのこと。
おめでとうございます。
今日はご主人は・・・とお聞きしますと
家でお子さんの子守をしているんですよ~・・・。
とほんと幸せそう~。
携帯に収めているたくさんのお子さんの画像を
みせる姿もホント幸せそうでこちらまで
心がほんわかしちゃいました。

今度は
是非是非ご家族でいらっしゃってくださいませ。
お幸せに~・・・・

お約束通り増田様、
ブログに登場させていただきました(^_^)。
ありがとうございました。
by吉田   
ブログ発! 注目記事はこれだ!
  
阿佐ヶ谷で賃貸探すならヨシダホームズへ

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫芋スイートポテト&幸水

2006年08月26日 | くだもの・梨


今日
先日お部屋をご縁をとらせていただきました
お客様が昨日出張で地方から返ってきましたということで
『紫いもスイートポテト」と「梨」

を頂きました。
この紫いもスイートポテトは、

鹿児島で栽培された高級紫いもに、卵黄、バター、
生クリーム、バニラを加え洋風に焼き上げたそうです。

甘さ控えで尚且つ後味に残る、

甘党の私には堪えられない一品です。
思わずいっぺんに3個も頂いちゃいました(^_^;)



梨は今年初めて口にしました。

梨といえば、
毎年実家より送られてくる梨
はじめて口にするのが通年でありますが、
生まれて(たぶん・・)初めて実家以外の
梨を口にしましたが、
ホントみずみずしくてとても美味しく頂きました。

H様、本当にありがとうございました。

これからちょっとして帰ります

by吉田   
ブログ発! 注目記事はこれだ!
  
阿佐ヶ谷で賃貸探すならヨシダホームズへ

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第7回夜の勉強会

2006年08月25日 | 夜の勉強会

昨日、
「第7回夜の勉強会」

ゆいまーるさん事務所を
お借りして行われました。
(金田社長場所を提供していただいて
本当にありがとうございました

         (まずは記念写真を。写しているのは
             結ゆいまーるの鴨志田さんです。
           今度ブログデビューいたしますので
             皆さま宜しくお願いいたします。)

結ゆいまーるさん表参道駅から歩いて1分
世界のブランド店が並ぶ南青山のど真ん中
事務所を構えています。
ベランダからはあのプラダビルが目の前です。
さて、夕方4時スタートが少し遅れて4時半過ぎ。

         美味しそう(いや美味しい)料理の数々


     結ゆいまーるご用達の仕出し弁当、うまい!

       先日テレビ東京「出没!アド街ック天国」
         薬丸印に指定された阿佐ヶ谷吉澤肉店の
                         あので・・す


           料理を準備するG8が誇る美女軍団
皆様が持ち寄りました数々をいただきながら
活発な情報交換・意見交換をいたしました。

皆さん真剣でとても有意義な勉強会でした。

   清水不動産秋葉さん・結ゆいまーる鴨志田さん・
                立神双葉開発の瀧口さん


        G8のママ的存在結ゆいまーる金田さん・
                       久冨内田さん


       大光不動産林さん・グリーン住建大泉さん

話が盛りに盛り上がって気がつけば
終電ぎりぎりの11時半すぎ。
場合におっては時間に関係なく
このまま話が続くんではないか
と思えるくらい皆さん真剣でした。 

また明日から初心に戻って頑張ろう
という気持ちにさせていただき
皆様本当にありがとうございました。
その後まっすぐ家路に・・・
とはいかず、
例にもれず杉並3人衆で阿佐ヶ谷へ移動。
な・なんと
またまた、例の店へ行っちゃいました。
詳細はこちらのブログへ飛んでいって。

家に着いたのが午前2時51分
ありゃ~今日もやっちゃいました

でも今日はこの前と違ってすこぶる快調で・・す(^.^)

今回参加のG8の皆さん

今回幹事役:青山でのお部屋探しは結ゆいまーるさんへ

東武練馬でのお部屋探しは久富さんへ

方南町でのお部屋探しは大光不動産さんへ

永福町・明大前のお部屋探し!グリーン住建永福町でのお部屋探しはグリーン住建さんへ

梅屋敷でのお部屋探しは立神双葉開発さんへ

大森町でのお部屋探しは清水不動産さんへ

阿佐ヶ谷でのお部屋探しはヨシダホームズへ

結ゆいまーる金田さんの片腕とでもいうべき
 鴨志田さんがついにブログを開設しましたヽ(^。^)ノ
 『きょんきょん日記』
 お祝いコメント是非お願いいたします。


 
過去の夜の勉強会
第1回 第2回 第3回 第4回 第5回 第6回
by吉田   
ブログ発! 注目記事はこれだ!
  
阿佐ヶ谷で賃貸探すならヨシダホームズへ

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これから・・・

2006年08月24日 | 仕事

今日は物件入力 ブラインドタッチ と
確認 電話 に徹しました。
今日時点で約98%あります。
今週末まだ内見予約に空がございます。
是非お問合せいただけると嬉しいです。
皆様内見予約お待ちしておりま・・す。

今日は、南青山
「じっくり勉強会」  パソコン
がありますので
これから行ってきます。

帰りは
多分午前様にはならないと思いますが・・・(^.^)

by吉田   
ブログ発! 注目記事はこれだ!
  投げキッス  

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まんじゅう・・

2006年08月23日 | 仕事

お客様が夏休暇に福島と新潟に
行ってきましたということで
福島のお酒『笹の川』
新潟村上市の『瀬波まんじゅう』

をお土産に頂きました。阿佐ヶ谷のヨシダホームズへいらっしゃいませ。

草色はつぶあん、白色は酒まんじゅう、
黄色は黒糖まんじゅうです。
甘党の私には堪りません。
ヽ(^。^)ノ
                          
またまた、
麦ころがしおまんじゅう 
『麦はったい』
『黒酢ゼリー』

頂きました。阿佐ヶ谷のヨシダホームズへいらっしゃいませ。
『麦はったい』は、

白砂糖を表面にまぶしてあり中身はこしあんで

ふるさと須賀川の名物饅頭『熊田ぱん』
味がそっくりです。
この熊田ぱんが大好きだった亡父
思い出しました。

皆様本当にありがとうございました。

今日は明日に備えて(?)
おとなしくまっ直ぐ帰ります(^_^;)

by吉田   
ブログ発! 注目記事はこれだ!
 噴水(ダンボ)  
阿佐ヶ谷で賃貸探すならヨシダホームズへ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第3弾久野社長登場!!

2006年08月22日 | つぶやき登場
今日は、うれしい日です。
前々から一度お伺いさせていただきたいと思っていました
阿佐ヶ谷のヨシダホームズさんに、お邪魔させていただいています。
 
今、今!吉田社長の隣で
ブログを書かさせていただいております。
 
あの、憧れのホームページの感じと同じような
夢のある明るい事務所です。
 
緑一杯、色彩感覚の溢れた、誰もが遊び来たく成るような
社長のお人柄の一杯出ている事務所です。
 
社長の右腕の女性の方もとても、明るくきれいな方です。
たぶんフアンが多いでしょう。私もフアンになりました。
 
そして、
ホームページのことについて色々教えていただき
誰にも教えないという超秘密の事まで、
ご伝授いただき大変ありがたいことです。
 
それに、バーナーまで作っていただき本日は、ほんと有難うございます。
 
又近いうちに遊びに来ちゃおうかな!
                              久野記

                 
今日、
京王線つつじヶ丘駅前で事務所を
構えておられます
藤建企画久野社長


が弊社を訪ねてこられました。阿佐ヶ谷のヨシダホームズへいらっしゃいませ。
本当に嬉しかったです。
実は先日久野社長さんにお願いしておりました
日本人の足と風土に合った
快適に歩ける靴


    いのちの歩


永久磁石磁気治療器
医療用具製造許可番号40BZ6014

を届けてくれました。
履いたらとてもフィットしてもう手放せません
もうこの医療靴、最高です

久野社長は毎年あの青梅マラソンに
参加しているとのこと。
来年2月には東京マラソンにも参加される予定とのこと
「吉田さんもマラソンやりましょうよ~・・」
といわれましたが
久野様それだけはご勘弁下さい(^_^;)

今日は
久野社長様本当に本当にありがとうございました。阿佐ヶ谷のヨシダホームズへいらっしゃいませ。

ポチィっとおねがいいたします。
調布・つつじヶ丘での売買・賃貸探しは藤建ホームさんへ

by吉田   
ブログ発! 注目記事はこれだ!
   
阿佐ヶ谷で賃貸探すならヨシダホームズへ

コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初優勝・・・

2006年08月21日 | 仕事

わが西東京代表・早稲田実業高校
初優勝本当におめでとう
でも駒大苫小牧高校もすごかった

日本全国民に感動を与えてくれた
両校に改めて


    
             チアリーディングトス! 
                    
早実高校は、明日は国分寺駅からパレードだそうです。
すごい人出になるんだろうな~・・
詳細は森本社長様のブログ
「国分寺にある不動産屋さんの日記」で。

早実高校の斜め前に同業者のドリーム仲間で
親しくさせていただいている森本社長様が
事務所(ルートハウジング)を構えています。
明日はもうすごい人盛りだろうな~・・・
森本社長
ブログで実況中継お願いしま~・・・す(^.^)。

(実は、弊社がお世話になっております
R&L金丸社長様ご子息さん
西東京大会予選に某高校のエースピッチャー
4番
で出場していました。
惜しくも4対3で2回戦で敗退してしまいましたが・・・・)

国分寺・武蔵小金井のアパート・マンションの賃貸・売買の不動産物件情報ならルートハウジング
国分寺でのお部屋探しはルートハウジングで。

by吉田   
ブログ発! 注目記事はこれだ!
  野球 
阿佐ヶ谷で賃貸探すならヨシダホームズへ

 
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビ東京で・・・・

2006年08月20日 | 仕事


「阿佐ヶ谷」
が昨日

テレビ東京の「出没!アド街ック天国」

大々的に紹介されましたヽ(^。^)ノ。

「阿佐ヶ谷ベスト30」


                                                      阿佐ヶ谷上空

                  

昨晩はドリーム仲間5人と吉祥寺「鳥良」
情報交換・第2回吉祥寺サミット(第1回目はこちら
の打ち合わせ・・等
兼ねた暑気払いをしました。

  左よりいずみホーム松井さん、南部不動産遠藤さん
       大光不動産林さん、グリーン住建大泉さん

美味しい鳥料理をつまみながらの
楽しい会話でした。

その後、2次会へ・・・
最後は例にもれず杉並仲間二人と
阿佐ヶ谷に戻りまたまた例の店へ。

楽しくてなかなか帰れず、

店を出たのが明け方3時過ぎ(^_^;)。

もう完全な二日酔いバージョンです
頭が今でも重たく痛いです
もうお酒止めます(というのはウソです)
あ~あ困ったもんです。

昨日暑気払いした方々です。
永福町でのお部屋探しはグリーン住建さんへ

方南町でのお部屋探しは大光不動産さんへ

吉祥寺でのお部屋探しは南部不動産さんへ

立川でのお部屋探しは いずみホームさんへ

阿佐ヶ谷でのお部屋探しはヨシダホームズ
 

by吉田   
ブログ発! 注目記事はこれだ!
  海上花火 
阿佐ヶ谷で賃貸探すならヨシダホームズへ

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日[出没アド街ック天国]]で阿佐ヶ谷が・・

2006年08月19日 | 善福寺川公園&ケヤキ並木

今日、
夜9時放送
テレビ東京

愛川欽也司会

「出没!アド街ック天国」

「阿佐ヶ谷」が紹介されます(^.^)

                阿佐ヶ谷ケヤキ通り

実は、光が丘エステートさんのブログコメント
初めて知りました。
鳥海さ・・・ん教えていただいて
ありがとうございました~・・。
弊社のHPでも多くのお店を紹介していますが
どの店が紹介されるのか楽しみですヽ(^。^)ノ。
でも残念なんです(^_^;)。
実は、今日吉祥寺「鳥良」
同業者の@dream仲間5社と
暑気払いをする予定なんです。
カミさんにビデオを撮っていただいて
深夜じっくり見る予定です。
ご興味のある方は
是非今日の9時「アド街ック天国」を見てくださ・・い。
 ジャグリング  ジャグリング  ジャグリング  ジャグリング 

by吉田   
ブログ発! 注目記事はこれだ!
  海上花火 
阿佐ヶ谷で賃貸探すならヨシダホームズへ

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

免許更新

2006年08月18日 | 仕事

今日、
免許更新手続きの為

久・・しぶりに都庁に行って参りました。

弊社も10月28日に
免許番号が「2」に更新されます。
この番号がどこまでのびるのやら・・・

すこしでも永・・く営業できるように頑張ろうっと。

                                        都庁上空です
                   
それにしても新宿まで地下鉄で10分足らずなのに
ホントあの人混みにはもう~参っちゃいます
一昔は、毎晩のように都心を歩き回って
人酔いなんてしたことなかったのに~・・・・・。 

by吉田   
ブログ発! 注目記事はこれだ!
  打ち上げ花火 
阿佐ヶ谷で賃貸探すならヨシダホームズへ

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休み明け

2006年08月17日 | 仕事

今日は、休み明けで
案内予約等の予定もなかったので
ラフな格好の私服で出勤しました。
事務所で物件の確認や入力、書類の整理等
する予定でのんびり構えていました。
                   
でも、直接何組もお越しいただいて ショック 
その都度、「すみませんこんな格好で」 恥ずかしい と
おじぎのしっぱなし。

あるお客様を案内中には、
突然の豪雨 あらしだ~ 。
物件の軒の下で1時間ちかくも雨宿り
Y様ほんとすみませんでした。
                  

本日お越しの皆様方、
本当にありがとうございました
                   

さだまさしのCDを聞きながら
これからまだまだ残務整理です。
あ~ちょっとして帰りたい・・・
でも
 
by吉田   
ブログ発! 注目記事はこれだ!
  打ち上げ花火 
阿佐ヶ谷で賃貸探すならヨシダホームズへ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする