盆栽ブログ

寄居町在住、吉田政修が、毎日の盆栽ライフを、ネットで公開。

アメリカハナミズキの蕾

2010-01-15 14:08:37 | Weblog
おはようございます。ギャラリー大樹(http://gallery-taiju.com)の吉田政修です。
相変わらず寒さが続いていますが、午前中に盆栽のセリがあっって行ってきました。
3時間ほど暖房のきかない、陽の当たらないところにいて、
背中から肩、首筋が凝ってしまいました。

さて、早朝青空を背に大きく膨らんだアメリカハナミズキの蕾がありました。
すぐにカメラを向けましたが、寒さの中でも力強いものです。
この木は、外から2年ほど前に移植しました。
白花で、根づいてからは元気に育っています。
またはる五月頃、赤花と対でたくさん花をつけてもらいたいものです。

冬枯れの杉

2010-01-14 10:01:20 | Weblog
おはようございます。ギャラリー大樹(http://gallery-taiju.com)の吉田政修です。
朝8時の気温は-2度でした。
ホースの水が凍って水が噴き出しました。
この冬、最も寒い朝だったようです。

寒さは、常緑の松柏類にも変化をもたらします。
いわゆる冬枯れとか呼ばれる葉の色の変化です。
杉やヒノキはその代表格で、葉が赤茶色になります。
写真をご覧ください。外の葉は色濃く、内側の葉はまだ緑が残っています。
この木は、とくに赤くなる性質のようです。
もう15年も作ってきた枝は密に葉を茂らせていますが、
その葉が寒さを遮って、内側の葉は冷気から守られているようです。
冬は色が変わる木のほうが、季節感があっていいです。

仕上がりの寒グミ

2010-01-12 11:24:22 | Weblog
おはようございます。ギャラリー大樹(http://gallery-taiju.com)の吉田政修です。
雨の予報がまだ降りません。
寒いだけの曇り空、雨の方が暖かい気さえします。

写真をご覧ください。コンパクトに仕上がった寒グミです。
求めて、渋く無釉の鉢に入れて、もう何年たちましたか。
一応の仕上がりを見せてくれています。
足元からの振りが面白く、枝も程よくできました。
寒グミは大抵どの樹も実付きはいいものです。
これもそうなのですが、今年は少なめでした。
この小さな鉢によく耐えていい樹になってくれました。
惜しい気もしますが、オークションにてお譲りする事にしました。
興味のある方はヤフーオークションにアクセスください。

イチゴの紅葉

2010-01-11 09:42:51 | Weblog
おはようございます。ギャラリー大樹(http://gallery-taiju.com)の吉田政修です。
今日の朝ジョギングをしましたら、もう近くの緋梅の樹が赤く色づいていました。
株立ちの樹性の好い大きな木です。満開まであと何日でしょう。

さて、色付くといえば、草の葉も色づきます。
その中でもとびっきりの色合いなのがイチゴ。
もともとおいしい実がなるように改良されたのだろうに、
綺麗な色を出してくれるのはなぜなのでしょう。
今年もまた、苗を買ってきましした。
今度は紅ほっぺという品種です。
品種によっても紅葉の具合は違うようです。
ランナーで増えてくれますから、庭中イチゴの葉が広がったらうれしいです。

白の花弁に赤いリップ

2010-01-10 10:38:44 | Weblog
おはようございます。ギャラリー大樹(http://gallery-taiju.com)の吉田政修です。
ドラマ竜馬伝始まりまししたが、どうもいけませんな。
竜馬なんて歴史上の事実だけ描けば十二分に面白いのに、
つまらないウソを入れるから白けます。歴史考証も全くダメ。
道場で、現代使われているそのままの竹刀で稽古していたのには呆れました。

さて、少し前に咲いた写真はミニのカトレアの花です。
自作の一輪挿にさしました。
白い花弁に赤のリップの綺麗な花で、上向きに咲くのが特徴です。
この色の配色は、カトレアならではで、いわばあこがれの色。
花も小さいながら、存在感は抜群です。
活けても長く持ってくれるので、ランの花はやはりいいですね。

もうひとつ根洗い

2010-01-09 11:00:13 | Weblog
おはようございます。ギャラリー大樹(http://gallery-taiju.com)の吉田政修です。
サッカー代表のイエメン戦は、中継どころかビデオの映像もないという始末ですが、
平山のハットトリックは見てみたいですね。彼もいろいろ言われてましたが、
私は依然期待しています。それにしても山田直樹はまた怪我してしまいました。

さて、昨日に続いて根洗いを紹介します。今日の樹は、華やかです。
ギョリュウバイの赤花。蕾の数が半端ではないです。
こんなに咲いて大丈夫なのかと思いますが、去年も咲いてくれました。
これから満開の時期を迎えます。それに先立ってオークションでお譲りしたいと思います。

コナラの根洗い

2010-01-08 14:17:56 | Weblog
おようございます。ギャラリー大樹(http://gallery-taiju.com)の吉田政修です。
今日は風も止むとの天気予報でしたが、
まだ風は強いですね。

さて、今日はいつもの鉢に入った樹ではなく、
根洗いで持ち込んできたコナラです。
根洗いというのが分かりにくければ、
苔玉と言えば分るでしょうか。
根を土でくるみ苔を張って崩れないように糸で巻いておきます。
こうすると根は飛び出したものはそこで成長を止め、
土の中は根が回って崩れないようになります。
こうすると、普通なら二年に一度は必要な植え替えが、
うまくすれば、その何倍かの間そのままで持ち込めます。
おかげでこの樹も元気に育って四年間が過ぎました。
まだ数年はこのままでよさそうです。

小さな小さなモミジ

2010-01-07 09:59:43 | Weblog
おはようございます。ギャラリー大樹(http://gallery-taiju.com)の吉田政修です。
正月明けの今週は長く感じられますね。
早くまた休日がきてほしいです。

さて、今日も盆栽棚を見回すと、小さなモミジが目につきました。
去年この小さな鉢に入れて一年過ごしたモミジです。
品種は琴姫なので、枝が短く留まり、枝も細かくなります。
ここまで小さな樹は珍しいでしょう。樹高は7㎝。
ミニの好きな人にはたまりません。

カロライナジャスミン花時

2010-01-06 10:47:53 | Weblog
おはようございます。ギャラリー大樹(http://gallery-taiju.com)の吉田政修です。
風が強くて、朝干したばかりの洗濯物が飛ばされてしまいます。
こんな日は、家の中でぬくぬくしているの限ります。

さて、写真はカロライナジャスミン。先日注文があってお譲りすることになりました。
花の盛りに紹介しようと思っていて、花時を少し過ぎてしまいました。
しかし、まだいくつも咲いています。そして、終わっ花は実を付けているようです。
実についてはあまり意識したことがないのですが、かわいらしく膨らんでいます。
カロライナジャスミンは、小さくてもこれだけたくさん花を付けてくれるので、
豪華さが魅力です。

洋ラン三種咲きました

2010-01-05 13:25:40 | Weblog
おはようございます。ギャラリー大樹(http://gallery-taiju.com)の吉田政修です。
正月休みも終わって、すっかり平常モードになってしまいましたね。
しかし、体は正月疲れで、まだ調子が上がりません。

そんななかで、居間の壁にかけた我が家のミニ洋ランは、
水やりの少なさにめげず、三つほど花を咲かせました。
自作の素焼き鉢にウッドチップで植え付けているので、
どうしても乾きが早く水やりが追いつきません。
夏盆栽棚の下に置くにはいい植え付けも、この置き場では不自由です。
でも何とか花を咲かせてくれるのは、ありがたいですね。

木の標識

2010-01-04 15:13:47 | Weblog
おはようございます。ギャラリー大樹(http://gallery-taiju.com)の吉田政修です。
今日は気温はそこそこですが、風がなく暖かいです。
昨日熱帯産の木を家の中にしまうのを忘れて、
寒いなか戸外で一晩過ごさせてしまいました。

こんな失敗がひと冬に数回はありますが、なんとか枯れないでいてくれるのは木の順応性のおかげです。
さて、このまえ登った近くの鐘突き堂の山道に、
樹種を書いた標識が掛っていました。
今日はこれを紹介します。
なかなか山の樹は、名の知れぬものが多くて、思ったより樹皮の表情も変わっていたりします。
そんな時にこの標識は、嬉しいものです。
こんな気遣いが、地域の山を大切にしているのだなぁと感じさせてくれます。

瀟洒なヒメシャラ

2010-01-03 10:46:53 | Weblog
おはようございます。ギャラリー大樹(http://gallery-taiju.com)の吉田政修です。
やっと風が収まった朝ですが、もう三が日も終わりですね。
今日あたりからまた、盆栽の剪定を始めましょうか。

寒い冬の日に似合う木というと、このヒメシャラはどうでしょうか。
寒風に吹かれて、薄い樹皮をはいで褐色に輝くような肌を見せます。
この樹は、程よく振りがあり、枝はヒメシャラらしく枝先が上を向いています。
鉢は自作ですが、銅を含んだ釉薬が、緑と赤に発色しています。
こんな色合いの窯変は、長らく焼き物をやっていますが、初めてでした。

曲の面白い藪椿

2010-01-02 20:03:00 | Weblog
おはようございます。ギャラリー大樹(http://gallery-taiju.com)の吉田政修です。
今日は寄居の七福神巡りで、神社やお寺を回ってきました。
ある神社では、甘酒をもらって二杯も飲んで帰ってきました。

さてねもう椿が咲き始めました。藪椿系が多いでしょうか。
サザンカとの交配種は、さらに開花が早いようです。
写真は、細い苗木から小鉢で育てた椿。
初めから曲が自然で面白かったので、
このまま締めながら育てるのが良いと思います。
まだ花は付きませんが、待ち遠しいです。

元日鐘突き堂

2010-01-01 16:17:14 | Weblog
おはようございます。ギャラリー大樹(http://gallery-taiju.com)の吉田政修です。
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
と言っても、もう昼過ぎです。今年も近くの鐘突堂に登ってきました。
山頂近くからの景色をどうぞ。

いやー行って帰ってくるのに、
娘と歩いても一時間半くらいの道が結構きつかったこと。
歳でしょうか、体がなまってます。
去年は娘を背負って帰ってきたのに、そのうち背負われて帰ってくるかも…。
それにしても小高い丘くらいでも、山歩きはいいですね。
今年は、樹に樹種の書いた札など掛っていて、地本の人が大切にしている
様子が良く分かりました。
山の樹は、思いもよらないくらい、平地とは違った顔を見せてくれて、
何ともすべすべした樹肌、と思えば、筋張った肌が自然の厳しさを示していたり。
これはもう娘と毎年の恒例行事になりそうです。
楽しさは元日に極めり、鐘突堂。