貴重な休みの中、最高の天気に当たると、素直にうれしい!
久々の筏だ。
魚の活性はよくないみたいだが、餌取りもいないみたい。
当たれば大きい・・・・・・^^。らしい。
気合を入れて、頑張ろう。
今日も、高速の海南インターから、朝の6時まで工事のため通行止め。
そのため、ゆっくりめの出発だ。
今日は一人での釣行だ。
一人が一番いい。
自分のペースで行動できるのが一番。
時間も気にしなくていいし。うんうん。
今日はよい天気とあって、釣り人もたくさん。
いつもの駐車場が、満杯。
仕方なく、波止場のあいてるところに止めた。
こんなん初めて。

日の出!
筏も満杯。
自分を含めて18名。
寄せ負けしないように、団子をいっぱい放り込んでっと。
さぁ、釣るぞぉぉ。
天気は快晴、無風、ちょっと寒い。
最高の釣日和だ。
1投目、2投目、3投目、・・・・・。
なーんも引かん。
餌もついたまま。
しっかり手返しをして、魚を寄せようと頑張ったが、なーんも引かん。
ぐるりを見渡しても、チヌを釣ってる気配なし。
なんかこのまま終わりそう・・・な感じ。
午前中はズーッとこんなまま。
気分転換に昼ごはん。
昼に外でビールを飲む・・・・なんともいえません。
ほろ酔い気分で、その後昼ね。
昼ごろになると気温もぐんぐん上がって、気持ちいいのなんて。
一時間ほどの就寝。
さぁ、気分を取り直して、午後のラウンド。
相変わらず静かな海だ。

3時ごろやっと少しずつ引き出した。
チョン。
慎重に。
チョンチョン。ズバ!
乗った。
重い。
慎重に慎重に。
これは大きい。
上まで上げると、なんと、なんと、大ボラでした。
ボラの引きではなかったと思ったのに。
やっぱ、あせっていたんでしょう。
その後、あせって早あわせ。
ボラを、2つ。
いっときの時間だった。
その後は、日の入りまでの、惰性の時間。
あーぁ、またボウズ。

上弦の月!
全体でも、4人が釣り上げてた。
やっぱり、3時前後だったみたい。
そのときに、あげるかの差が、大きい。
なかなか難しい。
ま、懲りずにまた行きますわ。