goo blog サービス終了のお知らせ 

YORUNOZUKUの夜遊び

天文学は分かりませんが天体写真を撮るのは好きです。

今日の夕空

2020-10-23 21:09:34 | 写真
朝は小雨で14度くらいかな。日中はくもりの時間もあり17.2度。夕方まで雨の降りやすい日でした。
夜になって星も見えてきましたが一時的かな?



で、今日の夕空です。
西の空の雲が薄くなり夕焼雲が綺麗でした。
カメラを持ってなかったのでスマホで撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の夕空

2020-10-22 22:21:28 | 星の写真
朝からくもり空で9.7度と冷え込みはありません。午前中に薄日も射しましたが一日くもりですね。最高も18.8度と寒くないですね。
夜もくもりでしたが22時前から雨が落ちてきました。



昨日21日の夕空です。
雲が切れて月が見えたので近くの田んぼまで撮ってみました。
月の東側には木星と土星が見えてます。


20日の遠征時の画像は処理中です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリオン座流星群

2020-10-21 20:42:56 | 流星
昨日いわかがみ平で撮影したオリオン座流星群です。

タイムラプス用に撮影した一コマです。
撮影した枚数は30秒露出連写で320コマくらいかな、写ってたのはこの画像のみでした。

他の撮影しながら見たオリオン座流星自体は数個かな。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月21日の太陽

2020-10-21 19:51:42 | 太陽・プロミネンス2020
スカッと快晴の朝で2.5度と今朝も寒かった。午前中は晴れましたが昼前から雲が多くなって19.1度と寒くないですね。
夕方から晴れてきましたが一時的かな。



今日の太陽は。
昨日も見えてたプロミネンスは健在、眼視しました。
黒点も見えてます。



で、昨夜はいわかがみ平まで行ってきました。
寒かったー。
画像は後日ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月20日の太陽

2020-10-20 18:30:34 | 太陽・プロミネンス2020
朝は薄雲でしたが4.6度と冷え込みました。7時には晴れてきました。日中は多少の雲が見えますが20.6度。日差しが暖かいです。
夕方からは快晴かな。気温も下がってきました。

今夜は遠征してきます。



今日の太陽は。
大きめのプロミネンスが見えてるので眼視しました。
見ごたえありますね。今年一番に近いかな。
黒点も見えてます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月19日の太陽

2020-10-19 21:58:23 | 太陽・プロミネンス2020
今朝は寒かったねー。築館は5.3度と冷え込みました。朝のうちは薄日も射しましたが10時頃から薄曇りで18度くらいかな。
夜になって晴れてきましたね。
でも今夜の夜遊びはお休みです。



今日の太陽は。
ネットで見たら少し大きめのプロミネンスが見えてるみたい。
眼視したかったが薄雲なので断念。
なんとか撮れたから良いか。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月18日の太陽

2020-10-18 17:58:06 | 太陽・プロミネンス2020
昨日は寒かったー。朝からくもりで日差しなし、朝は9.7度と冷え込みは弱い感じですが日中もくもりで最高は13.4度。日差しもなく気温は上がらず寒かった。
夜は晴れる予報でしたが日付が変わるころまでくもりでした。

今日18日は雲はありますが7.2度とヒンヤリした朝でした。午前中は青空が広がりましたが午後は薄雲が多いかな。最高は19.0度。日が射すと暖かいですね。



今日の太陽は。
晴れたので眼視しました。
プロミネンスは確認できませんが黒点は確認しました。小さいですね。

露出を間違えた!

さて今夜は晴れるかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月16日の太陽

2020-10-16 20:49:35 | 太陽・プロミネンス2020
良く晴れた朝で5.4度と今季一番の冷え込みでした。良く晴れてますが高層には薄ーーーい雲が広がってますが日差しはタップリ。日差しは暖かいが日陰はヒンヤリ。午後は薄雲が広がり17.6度。
夕方からはくもりですね。



今日の太陽は。
晴れたのでサラッと眼視もしました。
が、極小のプロミネンスが淡く見えただけでした。
あっ、ネットで見たら黒点が見えてたようですね。眼視では分からなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月15日の太陽

2020-10-15 21:55:16 | 太陽・プロミネンス2020
朝はくもりで12度くらいだったかな。午前中はくもりで昼前から青空も見えて17.8度。スッキリ晴れませんね。
夜は晴れの予報でしたがくもりのまま。
今夜は冷えてきました。明日は寒そう。



今日の太陽は。
晴れてもスッキリ晴れません。画像には薄ーい雲が広がったまま。
なので手抜き撮影です。
画像を見てもプロミネンスが見えませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月14日の太陽

2020-10-14 21:23:09 | 太陽・プロミネンス2020
快晴の朝で8.2度と冷えました。午前中は晴れましたが昼前から薄雲が広がってきました。21.2度で寒くないですね。
夕方からはくもりですね。



今日の太陽は。
晴れたので眼視しました。
が、これといったプロミネンスが見えません。


昨夜は短時間出かけましたが薄雲が広がり撮影はしませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする