goo blog サービス終了のお知らせ 

YORUNOZUKUの夜遊び

天文学は分かりませんが天体写真を撮るのは好きです。

12月14日の太陽

2012-12-14 22:54:25 | 太陽・プロミネンス

朝からはれの良い天気でした。が、10時前から雲が出てきました。

覗くだけのつもりがプロミネンスが飛び出してたの撮りました。

曇る前に撮影したので良かったです。

Img_7739_6ps

2012.12.14 8h50m 1/40秒 モノクロ30枚 疑似カラー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月13日の太陽

2012-12-13 22:49:46 | 太陽・プロミネンス

朝から昼まで小雪の舞ってましたが、その後晴れてきました。

気温も3度ほどで真冬と同じですね。

 

今日の太陽は、晴れてすぐに撮ったのでイマイチの画像です.

プロミネンスは西側にたくさん出てますね。

黒点は小さいのが集まってるようです。フィラメントも良く見えてます。

Img_7715_6ps

2012.12.13 13h47m 1/30秒露出 モノクロ20枚stack 疑似カラー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月11日と12日の太陽

2012-12-12 22:19:36 | 太陽・プロミネンス

昨日今日と気温も3度ぐらいで寒いです。

背中がゾクゾクして寒気がするので風邪気味かな。

 

早く寝るので画像だけアップします。

 

12月11日の太陽

Img_7657_6ps

 モノクロ20枚stack

 

12月12日の太陽

Img_7682_6ps

 モノクロ30枚stack

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月10日の太陽

2012-12-10 22:57:38 | 太陽・プロミネンス

昨日の朝は積雪12センチぐらいで昼は曇空でした。

今朝は気持ち良く晴れました。

 

簡単に今日の太陽は。

黒点も見えますが小さいです。プロミネンスも静かです。

フィラメントは良く見えましたね。

Img_7623_6ps

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月8日の太陽

2012-12-08 22:54:43 | 太陽・プロミネンス

朝方から雪が降りました。3~4センチの積雪でした。昼にはほとんど解けました。

昼すぎてからは一時的に晴れましたが、3時前から雨になり、雪に変わりました。湿った雪で夜には6センチはあるでしょう。

明日は一日雪が降りやすく寒い一日のようです。

 

 今日の太陽は、水蒸気のためか良くない画像のため記録です。

プロミネンスは小さく少なくなりました。

黒点ももうすぐ回り込んでしまいます。フィラメントが画像処理で見えてきました。

寂しい太陽になってきました。

Img_7565_6ps

2012.12.08 13h32m 1/30秒露出 モノクロ20枚stack 疑似カラー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月7日の太陽

2012-12-07 15:07:32 | 太陽・プロミネンス

今日も雲の多い空です。午後にはすっかりくもりました。

なんか降って来そうな感じです。

 

今日の太陽は。

昨日出てたプロミネンスは衰退したようですね。今日は西側のプロミネンスが目を引きます。ただ小さいです

北に方にも薄いプロミネンスが見えてます。

黒点はもう数日で回り込んでしまいますね。

画像処理するとフィラメントも見えてきます。

Img_7532_6ps

2012.12.07 9h19m 1/40秒露出 モノクロ30枚 疑似カラー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月6日の太陽

2012-12-06 15:14:22 | 太陽・プロミネンス

晴れたり曇ったりの空で昼前から暴風となってます。今は少し風が落ち着いてきたようです。

 

 今日の太陽は。

シーイングも悪いのでピント合わせも上手くいきません。

で、良くない画像ですが昨日から目を引くプロミネンスは今日も健在でした。

それと12時前の位置にも薄く出てますね。

フィラメントも出てますが目立ちませんね。

Img_7508_6ps

2012.12.06 11h51m 1/40秒 モノクロ20枚stack 疑似カラー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月5日の太陽

2012-12-05 22:10:39 | 太陽・プロミネンス

昨日は雨でお休みでした。

今日は晴れの良い天気ですがしだいに雲が出てきました。

 

 今日の太陽は。

プロミネンスは少ないですが9時の位置に目を引きます。

黒点は大きいですが他は見えません。フィラメントも少ないです。

Img_7422_6ps

2012.12.05 9h28m 1/40秒 モノクロ30枚 疑似カラー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月3日の太陽

2012-12-03 21:32:49 | 太陽・プロミネンス

くもりから晴れ、またくもりの空模様です。

 

今日の太陽です。

 説明なしで。

Img_7388_6ps

2012.12.03 11h46m 1/40秒露出 モノクロ30枚stack 疑似カラー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月2日の太陽

2012-12-02 21:54:11 | 太陽・プロミネンス

朝は晴れてましたが思ったより冷え込まなかったようですね。ただ、氷は厚く張りました。

晴れは長続きせずに9時すぎてから雲が多くなってきました。日差しが無くなり寒い一日でした。

 

 

今日の太陽は。

プロミネンスが小さいですが多く出てますね。

黒点も大きいですがフィラメントは低調です。

Img_7354_6ps

2012.12.02 09h18m 1/40秒露出 モノクロ30枚stack 疑似カラー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする