教会のニュース

+++教会最新ニュース・ブログ+++

北九州生ける神の教会のイスラエル岡田牧師夫人のハンナさんのためにお祈りください

2015年05月28日 | ニュース
北九州生ける神の教会のイスラエル岡田牧師夫人のハンナさんのためのお祈りをありがとうございます。
お医者さんは、胃カメラの先に装置を付け、それで胆管に詰まっていた胆石を取り除かれました。
しかし、胆のうの中にも、胆石があり、それは手術しなければならないそうです。
礼拝と、コンサートがあるので、土曜日、日曜日は外出して、再度入院となり、胆のうの中にある胆石を取り除かれるそうです。

ハンナさんは、麻酔が切れ、痛みがなくなり、安静にしていましたが、夕方には、元気になりました。
お祈りを、心から感謝致します。
ハンナさんは、みなさんに、「お祈りを、本当にありがとうございます。」と、言っていました。
引き続きいやしのためにお祈り下さい。

 

四日市シオン教会の喜びが介護施設でコンサートを行いました

2015年05月28日 | 賛美隊
四日市シオン教会の喜びが、村瀬病院の介護施設へ訪問コンサートに行って来ました。
音楽療法を積極的に取り入れいる施設で、平均年齢83歳とか、とても思えない元気さです。150人ぐらいの人が聴いて下さいました。
やすらぎの歌から2曲・風の響きから5曲を賛美しました。唱歌2曲と手遊び「感謝します」を入れながら、1時間の持ち時間は、瞬く間に過ぎてしまいました。
賛美をし て行く中で、臨在も注がれ、歌がしみわたって行くのが良くわかり、意外と男性の方も多い中で、タオルを出して涙を拭いていらっしゃる男性の方が、印象的でした。
どなたも口を揃えて言われるのは、「いい歌やな~」と顔を見合わせ、「歌詞がいいね~きれいな声だな~」満足気でした。
あちらこちらから、「感謝せなあかんな~感謝やわ~ありがとう~ありがとう」と、「心にすう~と歌が入って来て、楽になった!」と、「ぜひこれからも来てください!」と、喜んでくださいました。
神様に心から感謝いたします。

 

b

 

大変お得なみ声新聞オンザネットペンテコステ・キャンペーンを始めました

2015年05月28日 | ニュース
ただいまみ声新聞では、大変お得な「み声新聞オンザネット(カラーPDF電子版)ペンテコステ・キャンペーン」を期間限定で6月30日まで行っております。



通常料金1年分(53号分)10,000円(税込)のところを7,000円(税込)、6か月分(27号分)5,100円(税込)のところを4,000円(税込)でご購読いただけます。年間購読されますと、今ならペーパー版よりも何と6,250円もお得です!どうぞご利用ください。



すでにオンザネット定期購読をされており、延長購読をご希望の方でも、贈答用にもお申し込みができます。



お申し込みは、み声ショップ、FAX: 03-3490-8912 またはみ声新聞HP(http://www.mikoe.co.jp/)に掲載のメールアドレスまで、6月30日までにお願いいたします。

 

北九州生ける神の教会の賛美隊が商店街でチャリティライブを行いました

2015年05月28日 | 賛美隊
5月24日(日)、北九州生ける神の教会の「Jゴスペルチーム・天の賛美隊」が、小倉北区魚町商店街で、「児童養護施設建設支援」のためのチャリティーライブを行いました。賛美隊は「風のひびき」「やすらぎの歌」から賛美をささげました。チャリティーライブを始めると、椅子に座って、熱心に賛美を聞かれ、喜んで捧げて下さる方がおられました。また、あらゆる年代の方が、賛美を聞いて下さり、支援金を捧げて下さいました。ニュスレターも配ることが出来、愛の支援金が、1,730円捧げられました。風のひびきの祝福が溢れるばかりに、注がれた素晴らしいチャリティーライブでした。