おじさんの外食

営業なので外食が多いですが、ラーメンと辛いものと名古屋めし大好きおじさんのランチを中心に紹介した不定期ブログです。

清水港みなみ

2018-01-31 05:04:24 | 和食

今日紹介するのは、静岡駅前にある清水港みなみです。
出張で久しぶりに静岡に来ましたので、このお店を利用することにしました。
このブログでも何度か登場しているお店。とにかく鮪が美味しいお店です。



お昼時の営業時間内は、常に大行列が出来ている繁盛店。この日は20分程並んで入店できました。
お店の店員さんの接客が神がかっているほど素晴らしい!隅々まで気遣いが行き届いていて安心できます。





メニューです。本鮪が頂きたかったですが売り切れ。本日の日替わりマグロの三味丼1,280円を注文しました。
4人掛けテーブルを独占させて頂きましたが、直ぐに中国人女性と相席となりました。



卓上には、ガリの他に甘口醤油と醤油が置いて有ります。


待つ事7分程できました。座ってから出てくるのが早いのが良いです。
それにしても美味しそうな鮪、艶々に光り輝いています。



中トロ、赤身、トロびんちょう鮪、鮪のすき身と鮪のタタキ
玉子焼きがのっているのが嬉しい、海苔と大葉です。
みそ汁はあおさの味噌汁熱々。
わさびを甘口醤油と醤油で割ってどんぶりに掛けます。
鮪はさすがに美味しく、噛むとコクのある脂がじゅわっと染み出てきます。
トロもすきみも切り落としもたたきも全てきちんと美味しくて至極のひととき。
鮪の身は筋などは全くなく、筋が歯に挟まるなぁ、などという雑念なくマグロを味わい尽くせます。
また脂ののり具合の割に後味はさっぱりとしているのも特徴。
行列も頷けるお店。あらためてこのお店のクオリティを満喫しました。
超お薦めのお店ですが人には教えたくない自分が怖いです。

静岡県静岡市駿河区森下町1-41 タイヨウビル 2F

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 京華亭 | トップ | 麵屋 陣 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

和食」カテゴリの最新記事