おじさんの外食

営業なので外食が多いですが、ラーメンと辛いものと名古屋めし大好きおじさんのランチを中心に紹介した不定期ブログです。

はまきた食堂 NEOPASA浜松 新東名高速道路上り線

2021-05-08 04:17:00 | SA/PA

今日紹介するのは、NEOPASA浜松からです。


この日利用したのは、はまきた食堂です。


目的はこれ三元豚フェアメニューが以前から気になっていました。


店前メニュー。


券売機で食券を購入して、このお店は食券をカウンターに出すスタイルです。


水を取りに来たら給湯器も有りました。79℃と低めですが、カップラーメンとかできるかなぁ?


ブザーを貰って席で待ちます。この日注文したのは、びっくりカツカレーうどん1,000円です。


待つ事8分程でブザーが鳴り取ってきました。受取カウンターには福神漬けの他、一味唐辛子、
ウスターソース、中濃ソースらが置いて有りました。写真失念
中濃ソースをカツに掛け、福神漬けを取ってきました。カツカレーうどんのネギは後乗せの様です。



うどんはもっちりとした太目の物ですがコシは控えめです。


ビックリの由来は、食べ進めると中からご飯が大量に出てくる所です。
豊橋カレーうどんのように、トロロの下から顔お出す控えめな物ではなくカレーライス級のボリューム。
普通のカレーライスの上にトッピングでうどんがのっているスタイル。
その上に三元豚カツですから、カロリーを考えただけでも寒気がします。(笑)
カレールーは、カレーうどんのように出汁の効いたスープ状の物ではなく、れっきとしたカレーライスのそれ。
粘度が強く決してスープ状では有りません。スパイシーさは控えめで辛いものが苦手な人でも食べられる程度の辛さ。
少し酸味も感じます。具材は、豚肉とネギです。
レンゲでご飯を食べながら、箸でうどんを啜りながら時々カツを食す。そんな感じで食べ進めます。
カツは、脂身が控えめの臭みの無い美味しい三元豚カツ。衣はカリカリではなくしっとりしていました。
腹一杯になってお店を後にしました。このメニューはいけません。悪魔です。

静岡県浜松市浜北区大平36 新東名高速道路NEOPASA浜松上り線


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 松竹 | トップ | 大石家 可児店 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

SA/PA」カテゴリの最新記事