goo blog サービス終了のお知らせ 

yoco-no-cocolo

yocoのなんて事のない毎日を綴った日記です。
小さな幸せ、1日に1コでもみつけていけたらいいな...

久々のタイ料理

2008-11-19 23:59:59 | 食べ物

渋谷を離れて数か月...

 

すっかりLunchがショボくなり、週1くらいで食べていたタイ料理(パッキーマオ)ももうずーーーっと食べてません。

 

 

そんな今日。

 

会社の女のコ、私を含めて5名で、タイ料理屋さんに行ってきました。

と言っても、ベトナム料理もあったかな。

 

勿論、またもや超~アウェイの地。

ホント言うと、アウェイ飲みは本当に落ち着かない私。

とっとと帰りたくて仕方なくなるので困ります。

 

普通にパッタイはありましたが、パッキーマオはなく、いつもモリモリかけてたプリックナンプラーも小さな小皿にちょびーーーっとしか持ってきてくれず、ちょっと残念ではありましたが、でも、久々のタイ料理は美味しかったです。

 

 

因みに話の内容は...

 

1人、年内で辞めるのが確定したということで、仕事のことや会社の人のネタが主。

 

私は、何ならみんなと絡まない仕事をしているので、また話がほぼ判らず、ここでも軽くアウェイな気分を味わい、家に着く頃には、なんとなくグッタリ。

 

 

ま、久々のタイ料理は美味しかったけど、何ならよく食べてたチャオタイが懐かしいなぁ...と思った夜でした。


蕎麦Lunch

2008-10-10 16:23:45 | 食べ物

一昨日の夜、Sさんに蕎麦屋に連れていかれたのに、本命のお蕎麦を1本も食べることなく別のお店に移動してしまったので、Sさんに「Lunchでご馳走して~」とお願いしていました。

 

「いいよ」とあっさり言うので、「じゃあ、金曜日!」と宣言(?)し、昨日、前もって女の子達に声をかけ、SさんのPCにも携帯にもMailしておいた準備のいい私(・ω・)b

 

という訳で、お昼はみんなで5分前に会社を出て、お蕎麦屋さんへGO!!!

 

一昨日は、「普通のせいろでいいから」なんて言っていたくせに、すっかり気が変わり、ちゃっかり天せいろに変更。

 

この前食べて美味しかった蕎麦みそなるものも頼んでくれ、SさんはLunch Beerも飲むと言うので、私もしっかり便乗し、まぁ~豪華なLunchになりました。

 

因みに天せいろは、2,900もしやがります。 

 

まぁ、ビックリ。

 

 

Sさん、その他4人が食べた冷やし鴨で¥1,900。

 

いずれも高い。

 

お蕎麦って、値段の落差がありすぎる食べ物だよなぁ。

富士そばなんて、\500くらいなのに。

もりなんて\280なのに。(うろ覚え)

 

 

 

さー、次回は何にしよう?

 

 

 

とりあえず、鰻だな。

 

国産鰻、いっときますか!(と、勝手にご馳走して貰う気マンマン☆)

 

 

( ̄ー+ ̄)ニヤ

 

 


今年初松茸

2008-10-08 23:59:59 | 食べ物

急遽、Sさんに、Y本さんと3人で仕事の件で話をしようと飲みに誘われました。

 

私的にはアウェイで飲むのは帰りが面倒なので、自分のホームエリアにしようと提案したのですが、「うまい蕎麦屋がある」というSさんの口車についつい乗ってしまい、またもや会社の近辺・・・いわゆるアウェイ飲み。

 

今度Sさんと飲むことになったら、Kちゃんを誘うからという話をしていたので、Kちゃんも呼ぶことにしました。

 

Kちゃんは家から近いと喜んできてくれ、結局場所を移動し、Y田さんを含めた計5人での飲みになり...

 

秋の味覚、松茸様をKちゃんリクエストで、すき焼きにしてご相伴にあずかりました!

 

Yeah☆ 国産松茸Yeah☆

 

あーんど、クエ☆ クエ鍋Yeah☆

 

そんな訳で、楽しく美味しくご飯を食べ早めの帰宅。。。と思ったら、やっぱり場所がアウェイエリアなので、家に着くとすっかり翌日。

 

やっぱり遠いとこれだから嫌なんだよなぁ.....

 

 

あ。

 

今日、食べ損ねたお蕎麦は、近い内に会社の女の子を引き連れて、SさんにLunchに連れて行って貰うことにしました。

 

えぇ、絶対に連れて行って貰いますとも!

 


食べたいものが明確な時の無駄な頑張り

2008-09-28 23:59:59 | 食べ物

この前の月曜日のドラマ2つ、iccoに録画をお願いしていたので、iccoのところへ行くついでに・・・・・

 

毎週楽しみにしている「男子ごはん」TVで、鮭ときのこのクリームパスタを作っているのを見たら、無性にクリームパスタが食べたくなったので、コンビニで買ってから行こうと、近くのローソンに行ってみると、もうなーんにも残ってなく。

 

仕方がないので、その先のセブンで買って行きました。

 

そのセブンのパスタ、なんとなく求めていたクリームパスタの味と違ったので、早々に飽きた私。

 

軽く面倒な思いをしたにも関わらず、とっても残念な気分。

 

 

 

iccoに撮って貰っていたドラマの1つは「あんどーなつ」で、見ている内に今度は無性にお饅頭、しかもこしあんのお饅頭が食べたくなり、寒いし面倒くさいのに、食べたい気持ちが圧勝してしまい、買いに出ることにしました。

 

コンビニ2軒回っても、お饅頭はなく。

 

すっかり売り場が小さくなっちゃった東急ストアに行ったら、つぶあんのお饅頭しか売ってなく。

 

もう1件コンビニに行ってみたものの、大福はあってもお饅頭はなく。

 

何なら、こっちのクリームパスタにすれば良かったというようなのがあって軽くショックも受けつつ...

 

更にもう1件コンビニに行こうかと思いましたが、コンビニにはもう期待できないと判断し、はるばる(?)人でいっぱいのダイエーまでひとっ走り!

 

「どんだけ食べたいんだよ」と自分で自分につっこみを入れながら、ヨレヨレの格好でお饅頭2つ握りしめてレジに並ぶ私ってどうなんでしょう?

 

 

iccoのところに戻り、「ダイエーまで行ってきた!」と頑張った報告をすると、「亀谷万年堂行けば良かったのに。」と言われ

 

( ̄□ ̄;( ̄□ ̄|( ̄□ ̄||( ̄□||||ガガガーン!!

 

 

亀谷万年堂...そうね、その手があったわね.....

 

 

このように、時々無性に食べたくなるものが出来ると、意外に頑張り、にも関わらずあまり報われない私の努力。

 

 

ちっ!

  

 

そして、夜は気持ち悪くなって床にふせておりました。

 

 

ダメダメな週末です。

 

 

ちっ!

 

 


ポタジエの野菜cake

2008-09-24 23:59:59 | 食べ物

Kちゃんから、「帰りに予定ないなら野菜のケーキ食べに行こうよ」というお誘いMailがきたので、さくっと帰りに行ってきました。

 

ちょいちょいTVでもお見かけする『ポタジエ』です。

私は初☆です。

 

行く前は、とりあえず定番商品の「グリーンショート・トマト」にしようと思っていましたが、Kちゃんがそれを食べるというので、速効目移りし、私は季節限定商品になっていた「ズッキーニとキャロブムース」にしました。 

 

 

デフォルト、私はcakeを食べる時って、甘さを緩和させる為にブラックCoffeeと一緒にチビチビ食べるんですが・・・・・・・・・

(昔は、若いときはそうでもなかったかもしれない...歳がそうさせるのかもしれない...そうなっちゃったんだな、知らない内に。)

 

食べてみると、cakeのお伴のcoffee、必要じゃなかったかも!?と思えるような優しい甘さに感動してしまいました。

 

甘くない訳じゃないけれども、ほんのりで。

野菜の青臭さなんてものもなく。

でも、ちゃんとcake。

 

 

なんていうか...平たく言っちゃうと、ハマりました。

 

これなら、2つくらいアッサリ食べれちゃう気がします。

 

現に、後からイートインスペースに来た2人組の女性のトレイには、各々2つずつ乗ってましたが、それ見ても妙に納得。

そうだよねー、食べれるよねー、と心で賛同!

 

 

 

私たちが行ったのは、Clause1時間前の7:00pmをちょっとまわったくらい。

 

商品棚にも もうそんなには残っていなかったので、もっといろんな種類があったのかなと思うと軽く口惜しく、これは土日、もっと早い時間にでもまた行ってみようと思ながらお店を後にしました。

 

 

こういう新しい美味しい発見があると、好きな人みんなに食べて貰いたくなりますねぇ.....

 


最近のハマり食い

2008-09-04 23:59:59 | 食べ物

この1か月弱、ハマり食いしているものがあります。

 

それは、永谷園からコンビニ限定発売されている『「冷え知らず」さんの 生姜ココナッツカレースープ』と、セブンイレブンの「極上のひととき」シリーズの『豆乳クッキー

 

ココナッツカレースープの方はLunchに。

この中に更に白いご飯を投入してスープフル活用で食べているんですが、これがなかなかイケるので週の半分はコレを食べてます。

 

ただ...

 

”意外と冷えてる!夏のカラダ”とパッケージに印刷されているせいか、現時点で永谷園のHPから消えてしまっているのが気になるところ。

 

パッケージ変更して再度販売してくれないと非常に困るので、なくなりそうになったら永谷園に直接問い合わせしようと思ってます

 

 

豆乳クッキーの方は、甘すぎず、豆乳ってことでなんとなくヘルシーちっくで、しかも、量もほどほどで70と安いのでついついほぼ毎日購入。

なので、朝、昼、夕方とふとした時にパクッと。

なんでもない時に、ついついパクッと。

 

 

ちなみに、私。

 

まともに働き始めると太ります。

 

なぜなら、間食しまくるから。

ついつい何だかんだと食べてしまうのがいけないのは判ってるんですが、なかなかやめられません。

 

そんなこんなで、今日も空腹を感じないまま1日が過ぎました。

 

それなのに。

 

iccoから「お蕎麦食べない?」というお誘いMailがきたので、アッサリOKし、OKした途端に行く気満々になり空腹を感じ始める我が胃に、軽く感謝してみたりなんかして。

 

気持ち悪~くなってるよりいっか!

 

さーて。

 

明日はるんるんウキウキ金曜日ですっ


いつも通り

2008-04-11 23:59:59 | 食べ物

Q毎にある作業があり、3,4人で分けて行っていましたが、最近私はやたらと有休使って休んでいるので、罪滅ぼしの気持ちで残って、地味~に画面に向かってコツコツと作業を済ませてから帰りました。

 

帰ろうとしている頃、Aさんも会社を出るという連絡が入ったので、今日は私の最寄り駅にて待ち合わせることになりました。

金曜にAさんに会う=横浜で焼肉 になっている近頃。

横浜じゃなくても、「金曜は焼肉気分」になるのは、Aさんも同じなのかも?

そんな訳で、またもや焼肉。

 

因みに我ら2人。

そーんなにガツガツ食べる訳でもないので、軽く定食的な...最後はただの居酒屋的な...

 

頼むものは大体...サラダ、キムチ、カルビ、ハラミを合わせて3,4皿、あらびきウインナー、そして各々 白いご飯。

後はドリンク類で、AさんはBEERジョッキを大体2杯、私はサワーを1杯頼んだ後は、マッコリか日本酒で、2人でユルユルと...

最後が飲みで締めるので、酔って帰ることになる訳です。

 

今日は、キムチの代わりにナムルの盛り合わせにしたくらいで、他は「いつも通り」。

 

途中、頼んでいないサワーとBEERを持ってこられたので、「頼んでませんけど?」とお断りした一幕があったんですが、いつも通りでない流れに必要以上に違和感を感じるほど、毎回いつも、「いつも通り」。

 

さて、そろそろ出ようかとお会計をして貰うと...

なんだかいつもより微妙に高いような...

お店が違うとはいえ、「なーんかちょっと高くない?」という気持ちは2人とも同じだったようで、お店を出て2、3歩 歩き始めたところで 2人してレシートを覗きこんでみると、やっぱり、頼んでないと断ったサワーとBEERがしっかり計上されていることを発見。

戻って、その分 返金して頂きました。

 

 

「いつも通り」って、こんな時に微妙に役立つもんです(笑)

 

基本的に、比較的、「いつも通り」が好きな私です。

 

 

本日のLunch・・・

・『emma lounge』 チキンソテー XO醤ソース...らしい。

結構、久しぶりな感じ。

ポークのが良かったなぁ。

 


ムチン ジアスターゼ

2008-03-04 23:59:59 | 食べ物

この前の絶不調からこっち、やたらスッキリしている時と、ぶり返すかのように胃腸の調子がおかしい時が交互にやってきている感じの今日この頃...

 

昨日までは、母がいたので、帰りにiccoのところに寄って夕飯を食べていたけれど、今日からはまた1人。

 

しかし、胃が痛い...お腹がすいているからか何なのか、判らないけれど気持ち悪いような気がしなくもなく...

とりあえず、胃の粘膜保護と整腸作用の為、ムチン摂取だ!と思い、里芋の煮物となめこのお味噌汁を買って帰りました。

 

基本、ヌルヌルものは好物です。

オクラや山芋も好き。

=私はムチン好き。

それと同じように、消化を助けるジアスターゼも好物です。

ジアスターゼって聞くだけで、胃がスッキリしてくるような気がして、今こうやって打ってるだけで、無性に大根おろしが食べたくなってきました。

あぁ、トロロもいいなぁ。

 

因みに、トロロは山芋100%より大根おろしをMIXさせたものの方が好み

シャリシャリ、サッパリした感じがたまりません。

 

 

 

.....こうやって、文字にしてスッキリ感を味わおうとしないで、自分で用意して食べようよ、私!

 

 

それにしても、昨日までの華やいだ夕飯とは打って変わって侘しい食事...

 

しかし、明日はまた部の懇親会&歓迎会があります。

豪華な食事は今、楽しみというより、むしろ心配なのでございます。

故に今日は粗食でいいのでございます。

 

本日のLunch・・・

・『道玄』 ごーやちゃんぷるー定食

 


2007-12-30 23:59:59 | 食べ物

夕飯は鍋。

鍋は簡単かつ、みんなで食べるとやっぱり美味しい。

 

因みに私が好きな具材は、葛切り(またはその類似品)、えのき、春菊、たら、そして餃子。

水餃子みたいな餃子は、ボロボロに崩してからめてもいいのです。

 

冬だなぁ..... 

 

 

この日、何かしたんだけども遡り更新している現段階(1/22)じゃ、サッパリ思い出せません。

 

 


コートとロール

2007-12-02 23:59:59 | 食べ物

この前の週末に帰省した時、コートを数枚送ったんですが、もう掛けるスペースがありません

それはそうと、その時の私の荷物の中にiccoのコートも一緒に入れて送ったので、iccoのコートの置き場もなく、よって、まだ箱から出すこともせずに放置...

 

先週中、遅くとも今週末中にはきっと取りに来るだろうと思っていたのに、一向にその気配がなく、連絡があったのは今日の夕方でした。

 

フラ~ッとやって来て、玄関のところでへたっているiccoを見て、一緒に運んであげるかという仏心が湧いてきたので、iccoと共に私もフラ~ッとicco宅まで...

 

そんなiccoに、帰りに貰った堂島ロール

どうやら会社で貰ったようですが、iccoは生クリームが嫌いなので要らないようで...

てか、もう夜だし。

お腹もすいてないし、大体こんな時間に食べるのはさすがにイケナイ気が...

 

明日以降に頂くとします。

 

って、コレはそんなに日持ちがするものなんでしょうか

 

でも、たぶん食べるけどね

 

 

 

愛巳ちゃん、がんばれ。