goo blog サービス終了のお知らせ 

yoco-no-cocolo

yocoのなんて事のない毎日を綴った日記です。
小さな幸せ、1日に1コでもみつけていけたらいいな...

抱きしめたい!forever

2013-10-01 23:59:59 | TV
栄光の園幼稚園の年少さんから四半世紀、今となっては、50年...半世紀のつきあいとなった麻子と夏子のあのドラマ、「抱きしめたい!」のスペシャルの放送日


1988年の夏、夢中になったあのドラマのW浅野復活です。

こりゃもう、否が応でも盛り上がる気持ち...

本編は既にDVD Boxを手に入れているのでいつでも観ることができる訳ですが、その後の麻子と夏子が観たい


いつもは爆睡している時間も悶々としながらなんとか起き続け、観ました

観てしまいました



当時、まだ27,8歳だったW浅野。

今はもう52,3歳となっており、さすがに年を重ねたなとは思いますが、あの頃のまんまの2人の雰囲気が出ていて観ていてとても嬉しかったです。

今まで何回かやったスペシャルの中でも1番好きだったかも。



私も年を重ねたからかもしれませんが、なんだか2人が以前よりも近く感じると言いますか...(え?おこがましい?)


高校生と働く女では大きな違いがありますが、今となっては立場は違えど同じ未婚で働く女の麻子、そして主婦になっている友達と同じ夏子...気持ちが前より近くなったような気がして、時々キューーーンとしながらも、当時の雰囲気に喜んでみたり、なんだりかんだり...


とにかく凄く良かった


抱きしめたい!は私にとって、やっぱりスペシャルなドラマです。


録画しながら後追いしながら観ていたので、チャプターでCM切ってブルーレイのディスクに落として宝物のDVD Boxと一緒に取っておかなければ


あぁーーーーーー余韻......


ダメだーーーーー、余韻が大き過ぎて眠れないーーーーー

学校って

2012-06-27 23:59:59 | TV
夕方の日課である5時に夢中!を観ていて、今日の中村うさぎのコメントには目から鱗でした


司会のふかわりょうが、何かの話の流れで美保純に「女優は向いてると思いますか?」と質問し、美保純はいつものようにふわふわとした回答をした後...

「うさぎさんはどうですか?」となんとなくな雰囲気で中村うさぎにも同じ質問をした時のことです。



「私は向いてると思ったから物書きになった」と即答


昔から作文が得意で、物を書くのは向いているんだと思った、と。

でも、それが好きかどうかは話は別で、私は好きな事より向いてる事を仕事に選んだ、と。

そう明言していました。


ほぅ...確かに。

私も経理なんて仕事、音の響きからして好きじゃないけれど、縁の下の力持ち的な地味な仕事なんてケッと思っていたけれど(働く以前は)、こうやって毎日コツコツお金の計算をしていると、意外に向いているんじゃないかと思っているかも。

もう1度言うけれど、決して好きじゃないです。

でも、向いているかいないかで言えば、今の仕事は向いている気がする.....



目から鱗だったのは、それからの中村うさぎのコメント

大体、小中高校、大学まで行ってるんだから、その長い間に自分が向いてる事と向いてない事くらいわかるだろう、と。

学校では向いてない事もみんな揃って無理矢理やらされるんだから、そうしている間に、自分が向いてない事なんかわかってくもんだ。

学校なんて向いてない事を見つけに行くとこだ。


...的な...そんな事をハッキリと言っていて、スタジオ内も一瞬シーンとなった...気がします


なるほどー。

そんな考え方があったかー



でも、言われてみたらそうかもしれない

嫌だな~、やってもうまくいかないな~、と思う事もムリくりやらなきゃいけなくて。

逆に、好きだな~、なんだか上手にできるな~、と思う事もあったりして。

そういう事を学校に行っている間、しょっちゅう思っていた気がする。


結果、悟りきれなかった私の場合は、向いている事よりも好きな事を仕事にしようとして無駄に抗っていた気がするけど。



いずれにしても、そんな事をサラッと言ってのけるなんて、中村うさぎもやっぱりさすが物書きだなぁと改めて思いました。







日頃、下ネタトークで大いに盛り上がっている5時に夢中!ですが、時々、ほぉ~となる時があるのもこの夕方の時間の醍醐味だったりします。たぶん。(笑)

最近の...

2012-05-30 23:59:59 | TV
ちょいちょい嫌いなCMをここで発表してウサを晴らしている私ですが、ここのところの嫌いなCM第1位は「アミコラ」のCMです


アミコラ、アミコラ、ナンバーワン♪

とカタコトで歌うリン・チーリン...



前に月9でヒロインをやって以来(途中で篠原涼子に奪われたけれど)、どうも彼女を見るだけでイライラする...

片言で歌う感じも、「わかりません」という台詞も、その前に佇まいから何もかも、とにかくこのCMが流れるとチャンネルを変えたくなるくらい、どうも嫌でしょうがない。


なんで今更(?)彼女を起用したんだろう...

これだったら紀香でいいよ



その藤原紀香。

今日のyahoo!ニュースで、交際していた40代の外資系証券アナリストと、彼の転勤を機に破局したと知りました。

海外赴任が決まって、「ついて来て欲しい」と言われたのならついて行けば良かったのに、仕事を選んだとその記事には書かれていたけれど...

仕事って最近は何をしているのか、すっかり露出が減っている気がするんだけどなぁ...

ま。そんなの本人の問題なので他人...というより、その辺の雑踏の一部みたいな私風情がとやかく言う事でもないか失礼しました。でもねぇ...



そんな今日は、久しぶりに突然の豪雨もなく穏やかな1日でした

と、のっけから文句ばかり書いておいて今更ですが






夕方、母から電話があり、taka坊がおでこに大きなこぶと傷を作った事を知りました。

前髪で隠れていてみんな気づかなかったようで、夕飯時にそれを発見し、一瞬空気が凍ったそうです...

原因は父と車に乗って出かけた時に、勝手にロックを外し、ドアを開けて落ちた時に出来たらしい。

父もそういう事があった事を前もって言っておいてくれればいいのに、目撃者から「足から落ちたと思う」という言葉を鵜呑みにして、なんとなくそのまま未報告のままだったようです。

昨日のモリモリ食べてる写真、その頃にはもう怪我の後。

とりあえずは平気そうだけれど。

勘弁してくれよー

懐かしい本とドラマ

2012-05-27 23:59:59 | TV
ひたすら飲み食いして寝ている土曜日が、昨日はそんな事をしている暇はなかったので、今日がその日。

眠い.....

寝たり起きたり、今日もかなりの行楽日和のようですが、私は洗濯さえ出来れば文句はございません


昨日はtaka坊もnobuとjiyoちゃんと一緒に出かけていたようですが、今日は全員家にいるとのこと。

taka坊はお焼香がすっかり上手になって、何やらお経のようなものをぶつぶつ言ったりするんだとか...

「あー、にゃー、おー、あー、おじいちゃん、あー、おー、うー、おじいちゃん...」

何故かtaka坊のお経の中には大好きな「おじいちゃん」という単語が組み込まれているらしい




taka坊がいろんなものをこぼしたり、落書きしたりして、すっかり汚くなってしまったカーペットの上にごろ~んと横になり、今日も両手に食べ物を持ってくつろぎまくっている様子です




夕方近くになって、ふいに昔好きだった本、森瑤子さんの「デザートはあなた」の事を思い出しました。
(あ。録画していたチューボーですよを観てたから思い出したんだった。)

岩城滉一主演でドラマ化もされていて、当時、大人~な感じのこのドラマ、好きでした。

本と同じ話もあれば、エッセンスだけで別の話になっているものもあるし、完全にオリジナルの話もあったけれど...今は本もドラマも今は記憶の中にしまってあるまんまです。

本は確か実家天国に...もうないのかなぁ...

ドラマも録画したビデオテープが実家天国に...もうないんだろうなぁ...

本はまた購入可能ですが、ドラマの方がDVD化されていないので、もはや記憶の中のみ。


かと思いきや、抜粋してはあるものの、当時のあの雰囲気を思い出す事のできるyoutube発見

UPしていただいた方に超~感謝

中でも本にかなり忠実で、私も凄く印象的な回があったので...↓↓↓



懐かしい~

改めて見直すと、この頃のドラマには本当に色々な影響を受けているんだなと感じます。


ちなみに、オイルサーディンという存在を知ったのも、この「デザートはあなた」の本でした。

その話がドラマになった事も嬉しかったっけ...



この頃の私は日曜日の夜でもお構いなしに遊び歩いていたので、23:00~のこの時間は家にいる事も少なく、ビデオ録画していたのですが、野球中継やら何やらで時間がズレると見逃す事になり、口惜しい思いをしたものでした。

故に、観ていない回も何回かあるのです

このドラマが終わった後、土曜日に始まったチューボーですよのキッチンセットが赤だったので、「これは使いまわしでは?」と当時思ったものでした。

今もチューボーですよを見る度に、「デザートはあなた」に思いを馳せる事もしばしば。

いい男がお料理をすると言えば、今や、速水もこみちですが(笑)、今からもう20年近く前に岩城滉一が料理をするシーンを披露してくれていた訳で...

今となっては、もう定番のイタ飯(←敢えて)も、当時にしちゃーかなり最先端でもあった筈で...

その前に本に書いている森瑤子さんって...

ドラマがDVD化されるのを期待して待ちつつ、とりあえず、あの本をもう1度手に入れようと思いました。

その前に、デザートはあなたの魅力について書かれているwebがあったので、読破

こういうのを作ってUPしてくれている方がいる事にもまたまた超~感謝





夜になると、iroちゃんが寝る前に歯磨きしている写メが送られてきました。

満面の笑みです。

歯はまだ生えていないからいいけれど、歯ブラシ(の練習用の歯固め?)、今日も上下逆だよ、iroちゃん

お別れ

2012-03-27 23:59:59 | TV
そこそこ暖かくなってきた気がします。

日中は。


ただ、朝はまだまだ寒いので、着て行くものに本当に困る...

あまり厚着していると、帰る頃には浮いてしまうし。

薄着だと、朝、寒くて凍えそう。



これからどんどん暖かくなるし、もう来週には4月なので、朝は耐える事になるんだろうなぁ。

冬のコート達ともまたお別れです。


お別れと言えば...


昨日も触れましたが、5時に夢中!のメインMCである逸見太郎が今週いっぱいで降板なので、番組の終わりには、コメンテーターがお別れの言葉をかけています。


今日は火曜日なので岡本夏生と北斗晶の日。

岡本夏生は、「ふかわりょうを追い出してまた戻って来て」と言い、北斗晶はとうとう最後で目を押さえて泣いてました。





春はお別れの季節です。

みんな旅立って行くんです。




...と。

これが引用だとすぐに判ったそこのアナタ


結構いいお年ですね




秋元康は一体どんだけ稼いでるんだ

脱退だの降板だの

2012-03-26 23:59:59 | TV
朝、AKB48の前田敦子が脱退するというニュースを知りました。

卒業...と言うとなんとなく聞こえはいいけれど、脱退でしょ

終わったな、AKBも...というのが最初の感想。

こうやって、組織が崩れて行くような気がする...


この先、こうやって主要メンバーが抜けていく事になり、最後はモー娘。のような状態になるのが常

その前に秋元康が手を打つのかもしれないけれど...


AKBの中にいてこその前田敦子だったのに、この先の勝算はあるんだろうか

モー娘。の後藤真希や阿部なつみみたいな事になるんじゃないのかなぁ...と思うんだけれど、ま、どうでもいいか。



私はそれよりも5時に夢中!の逸見太郎の降板の方がショックです

4月からふかわりょうになるらしいけれど...太郎ちゃんのがいいなぁ...


5時に夢中!と言えば、木曜に准レギュラーのように時々出演していた西原理恵子が3/15に放送禁止用語を言ったとかで、MXの上層部が怒ってクビになったようです。

西原理恵子と仲が良い、YES!高須クリニックの高須医院長、それに怒って木曜のスポンサーを降りるんだとか...

なんじゃ、そりゃ。

ま、西原理恵子のアクは私的にはそんなに好きではないし、木曜日は中瀬さんとしまこさんが普通に出ててくれたらそれでいいんだけど

ちなみに今週の木曜日は中瀬さん、お休みです。残念。

黒船特派員のポール、司会の逸見太郎、辞めてほしくない人がいなくなるのは淋しいなぁ。



と、AKBより5時に夢中!のが気になっている私です...

再放送に感謝

2012-03-14 23:59:59 | TV
最近、フジTVの2:00pm~の枠が韓流ドラマではなく、最近のドラマの再放送をやっているので実に嬉しい...

つい先日まで「ストロベリーナイト」をやっていた3:00pm~の枠が、今は「最後から二番目の恋」


と、いう事は

以前、なぜかチャプター送りをするつもりで途中で削除してしまい(その記憶すらないけれど)、途中から観ていなかった3話目が観れる~

再放送用に再編集されているので、若干切られているシーンもあるかもしれないけれど、それでも有難~い



という事で。

一応、録画しながら観ました。

結果。

面白かった~ 良かった~、観れて

こんなに面白い回を、私は見逃していたんだわっ



「ストロベリーナイト」とは違う面白さのある「最後から二番目の恋」、こちらも今期、絶対に外せないドラマです

何ともリアルで、一緒に笑ったり、考えたり、泣いたりできる感じがとても好き

小泉京子と森口博子と渡辺真起子の3人が飲み食いしながら、あーだこーだ語り合うシーンなんて特に好き

私はこの3人の中の誰に近いのかなぁ...なんて、勝手にこの3人の中に自分がいるような気持ちになったりしています。

キャッチコピーが「大人って、淋しすぎると笑っちゃう。」って辺りがまたいい



新しい曲を覚えるのは、大体ドラマの主題歌だったり挿入歌だったりするのですが、このドラマの場合、気になるのは浜崎あゆみの歌う「how beautiful you are」より、挿入歌Yael Naim の 「Go to the river」 ...




こちら↓が、ご本人ver。



そして、同じくこのドラマで使われている彼女の曲をもう1曲...「Far Far」








いいわぁ~。

でも、歌えないなぁ...

いや。


やろうと思えば...



ウソつけ~。



...って、どこを目指してるんだ、私は











今日は祖母の命日。

今でも頻繁に祖母の事を思い出しています。

家でtaka坊の面倒をみるようになり、改めて、私がどんなに祖母に可愛がって貰えていたのかを思い知るシーンも増え、その事を思う度に涙が出るのです。

おばあちゃん、ありがとう...

あんなに可愛がってくれたのに、こんな私にしかなれなくてごめんね...

観たい!覚えたい!

2012-03-13 23:59:59 | TV
今日は火曜日。

今期、私が楽しみにしているドラマの1つ、ストロベリーナイトの放送日

いつもの竹内結子っぽくない「姫川」と、「菊田」の抑圧された恋も、普通の恋愛ドラマよりグッとくる

一体私は何に共感しているのか...でも、やけに惹かれるドラマです。



そして、いつも観終わった後に、GReeeeNの『ミセナイナイダハ、きっといつか』が流れる頃には、余韻に浸ってぼーっとするのが常となっております




全部はこんな感じだったのか...

やけに複雑じゃないか

思いもよらない曲に変化する感じに驚きました。

こりゃあ、ドラマの最後に流れる部分だけ聴いただけで、歌える筈がないわ




録画して、わざとリアルタイムでは観ないで明日以降の楽しみに取っておいた筈なのに、気になって深夜に起きて観てしまいました。


観終わって、やっぱり余韻に浸りまくってしまい、その後なかなか寝付けなかったのですが、その時にふと、先週の予告のシーン、気になっていた3つのシーンがなかったような気がして更に気になってしまいました。

いいや、また明日じっくり観直してみよう。(何回観る気でいるんだ)


主題歌の『ミセナイナイダハ、きっといつか』も覚えたい




ついでに、先日の1人休憩カラオケでCメロが判らなかったMs.OOJAの『Be...』




これは、とりあえずCメロ押さえればなんとかなりそう



そういえば、とうとうきゃりーぱみゅぱみゅの『つけまつける』も、とうとうちょっと覚えてみようかと思い始めています。




もう遅い

今クールのドラマ

2011-11-08 23:59:59 | TV
週末に撮り貯めた番組を一気に観るのは、それなりになかなか大変なので、平日から出来たら少しずつ消化していく事にしました。


今日は月9の「私が恋愛できない理由

このドラマ、月9らしいというか...王道的な感じがして結構好きです


香里奈 演じる 藤井恵美(27歳)

吉高由里子 演じる 小倉咲(24歳)

大島優子 演じる 半沢真子(22歳)

この3人の気持ちが、自分の思い出と共に蘇ってくる感じが楽しい...


あ~、あるね~

そこ行っちゃダメなんだよな~

わかるわ~、そうなっちゃうんだよねぇ~


と、懐かしい思い出とその時の感情、そして結果を引っ張り出してみては、いつも観ながらちょっとニヤニヤしてる気がする...




稲森いずみ 演じる 白石美鈴(39歳)だけは、歳が1番近いくせに境遇が違い過ぎて、彼女の環境が私にはまだ未経験故、いまいち感情移入するのは難しいのですが、それでも想像はできる...かも...



どうでもいいけれど、毎回ちらっと出てくる加賀美セイラ。

あの子は必要???

出てくる度に「また出てきた」と、若干嫌気がさすんですが...役柄というより、加賀美セイラそのものがちょっと...




それでも。

とにかく、今回かなり楽しみにしているドラマである事は間違いありません



その他に観ているドラマは下記の通り...

〈火曜日〉
フジ 21:00~ 「謎解きはディナーのあとで
フジ 22:00~ 「HUNTER~その女たち、賞金稼ぎ~
NHK 22:00~ 「カレ、夫、男友達
NHK 22:55~ 「ビターシュガー

〈水曜日〉
日テレ 22:00~ 「家政婦のミタ

〈木曜日〉
テレ朝 21:00~ 「DOCTORS 最強の名医
TBS 21:00~ 「ランナウェイ~愛する君のために
フジ 22:00~ 「蜜の味~A Taste Of Honey~
日テレ 23:58~ 「秘密諜報員エリカ

〈金曜日〉
TBS 22:00~ 「専業主婦探偵~私はシャドウ

〈日曜日〉
TBS 21:00~ 「南極大陸
フジ 21:00~ 「僕とスターの99日


以上、月9の「私が恋愛できない理由」を合わせると計13本

今、書き出してみて改めて自分でもちょっと驚きました


この他に深夜番組をいくつか毎週録画しているのが何本もあるので、これらを週末だけで全て観切ろうとすると、それなりに時間がかかるのは当たり前


火曜の夜の今夜は、4本か...

明日少しでも消化しておかないと...


それでもリアルタイムで観ないのは、寝てしまう可能性が高いから。


それにしても、我ながらよく観てるよなぁ.....





そう言えばその他に...

NHK 8:00~ 「連続テレビ小説 カーネーション

フジ 13:30~ 「花嫁のれん2
もちゃっかり観てます


.....観過ぎ

不快シリーズ

2011-10-06 13:22:10 | TV
Apple社の前CEO、スティーブ・ジョブズ氏が亡くなったというニュースには、朝からビックリ


昨日、iPhone4Sでガッカリしたばかりなのに...



iMac、iPhone、iPadとヒット商品を生み出しまくったジョブズ氏。

まだまだ若い56歳で亡くなるなんて、本当に、何というか...勿体ないというか、本当に惜しい人物が亡くなってしまったものです。


8月にCEOを退き、現在のティム・クック氏になって、それで初の新しいiPhoneが5ではなく、4Sだった...というところで、なんとなーく今後にキラキラしたものを感じられないなぁ...って、私なんぞが言ったところで何だか空々しい感じがしてしまうけれど


膵臓癌は、症状が現れた時にはもう遅い...と聞きます。

彼はどんな思いで過ごされていたんだろう...







さて。

何の脈絡もありませんが、最近、TVを見てて気になる...というか、不快に思っているもの思うものを3つ...


リクルートのちらし部のCM

何?少女時代?誰?ベタなパクり? 何度も「ち~ら~しっ」って言う感じも耳触り...いずれにしても、ここでもまた韓流...もうお腹いっぱいです


東進ハイスクールのCM

最後の現文講師の「じゃあ、いつやるの? 今でしょ?」は、聞く度に本気でイラッとする あの責めるような顔と言い方...耐えられません 早く受験シーズン終わってくれ。


●フジ13:30~の昼ドラ「毒姫とわたし」に出てくる、役名「君島エリカ

この役をやっている子が話す時の、法令線からの口元の動きが...どうしても苦手



...個人的な事ですみません




ちなみに、身近なところでは...

勤務先のKさんの、サイドは短いのに後ろ髪が長い髪型がどうしても嫌いで、見る度に酷評をしまくっていたのですが、先日、彼の師匠(?)に注意されたようで、ようやく切ってくれてホッとしました




スッキリ晴れた秋晴れの今日にそぐわない話ですみません



と、ここ迄書いて今頃 今日1の出来事を思い出しました。

本日、母がiccoの世話をするという任務を無事に終え、帰って行きました。

これでicco宅に行っても、母の手料理を食べる事はできなくなりました。


1か月強 本当にお疲れさま♡